近くにベイシアがあるのにスーパーとして集客が出来る...
ヤオコー 三浦初声店 / / .
近くにベイシアがあるのにスーパーとして集客が出来るのか余計な心配をしていました。
エイビイやベイシアと比べ商品力は落ちる様な感じだが、他のスーパーよりお惣菜のクオリティーは高い。
種類も豊富だ!お腹が空いた状態で来ると買い過ぎてしまうやきとりのハラミ(2本で198円)を目当てに店に行くこともしばしばあるが、お目当てのハラミが無い! 安くてホルモンみたいな食感で好きです。
以前あった(最近お目にかからない)辛味噌バージョンは良かったのに更に。
出来たて玉子焼き、地場野菜、魚種豊富な魚売場プライベートブランドの餃子 旨い! しかも安い! 懐かしい昔の中華街の味ニラの風味と旨さがにじみでていてリピート確定もっと近くにあったら星五つです。
近隣のベイシアと比較すると価格設定は高めで、上質のものを売っているイメージ。
店内デリカテッセンの焼豚(ローストポーク)は甘めのタレにつけてあって美味しい。
これだけでも買いに行く価値がある。
それと三浦エリアらしくマグロの冷凍カマが安価に手に入る。
三崎港の「うらり」で買うよりもリーズナブル。
すかなごっそで野菜を購入したあとに立ち寄りました。
不定期でワイン2割引デーを開催しています。
日本ワインがたくさんありました。
事前にアプリを落として開催日を確認するのがいいかも。
ちなみにすかなごっそにありそうな珍しい野菜も少し置いてあります。
駐車場からカートを戻す際、駐車場の係の方?が声をかけてくださり戻してくれます。
ヤオコー素敵。
通路も比較的広く、陳列も綺麗で買い物がしやすいお店です。
魚は良い物を扱っているようで、マグロの刺身を買いましたが、三崎の朝市で購入したものより美味しかったです。
全体的に値段は少し高めですが、ヤオコーオリジナル商品の質は良さそうです。
惣菜の種類が多く、美味しそうでした。
弁当や惣菜に、電子レンジ加熱時間の目安が表示されているので便利ですね。
三浦の新たな旗艦的なお店です。
カインズ、コメダ珈琲店、ノジマ、三浦市総合体育館に隣接した利便性の良い立地です。
食品も比較的手頃な価格です。
近隣にスーパーの無かった地域に出来た救世主のようなスーパーです。
店内はそこまで広くはないのですが地元の野菜、肉、魚、食料品から子供の文房具まで日常で必要なものが殆ど揃いますお惣菜はどれも美味しく、品揃えも「こんな物があるんだ、面白い!」となるものが多くて見ていて楽しいです。
肉などを入れる薄いビニール袋がゆとりがある大きさだったり小さなイートインスペース、喫煙所、トイレの手洗い場の横に荷物を置ける台があるなど、お店の細かい部分が親切だなぁと思いました。
店員さんが親切で丁寧なので買い物していて嬉しくなります。
ずっとここにあって欲しいなと思うスーパーです。
追記売り場がマメに変わっていて楽しいです。
毎日買うようなものは近隣の安いお店とそこまで変わらない値段で買えるので有り難いプライベートブランドのクオリティが高いなあと思いました。
ハーバー、ステラおばさんのクッキー、中村屋など手土産にしたいお菓子が電車に乗らなくても買えるようになり嬉しいです。
オープン後ひと月もたたないうちにどんどん値上がりした。
最初は使えるスーパーだと思ったけど中には30%以上の値上がりもあり、かなり騙された気分。
品揃えは陳列もわかりやすく良いが、最初だけ安くしてすぐ値上げなど三浦の貧しさと民度をナメたやり方をしていると手痛い目にあうと思う。
オープン直後なので車の混雑等はしかたないです。
店内は広すぎず狭すぎ陳列もとても見やすくレイアウトされています。
生鮮食品も新鮮で全体的な価格は近隣の大手スーパーとさほど変わらない印象をうけました。
店内で製造した惣菜やパンもあるので普段の買い物に重宝しそうなスーパーが近くにできてとてもよかったです。
オープンキッチンで焼かれている厚焼きたまごがすごく美味しかった!!閉店間際までどんどん焼かれていて熱々が買えました。
ハーフサイズ170円くらいです。
冷凍コーナーもよく見ると給食等で出るミニクレープも売っていたり楽しい。
駐車場も丁寧な警備員さんが誘導してくれて安心。
あと、是非試してもらいたいのは、ヤオコーオリジナルの飲むヨーグルトの中身はあの、ヤスダヨーグルトです。
濃くてビビるほど美味しいですよ!一本でも3本入りもあります。
名前 |
ヤオコー 三浦初声店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-7011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここら周辺にはベイシア、エイヴイ、コープ、フジスーパーがありますが、これらと比較すると価格は普通、商品の品揃えは良い、品質は良いという感じです。
ヤオコーはお惣菜、寿司、パン屋がメディアで取り上げられて凄く有名なスーパーですが、それ以外にも良い商品多いなあと感じます。
シーズン、イベントなどに合わせた販売展開を行っており、近隣店舗よりは楽しく買い物ができるなぁと思います。
是非、寄ってみて下さい。