ご近所の家族連れなども、楽しめる場所でした。
名物のZama焼きそば普通盛りを注文しました。
ランチにはちょうどいい量。
思ったより麺が太くて食べ応えありますね!お肉もおいしい。
週末はバイクのイベントをやっているようなのでマメに情報をチェックした方がよいでしょう。
3度目の来店でランチを頂きました!バイク乗りが集まるカフェで、食事やカフェなどに利用出来ます。
オシャレな店内は、バイク関連のポスターや、グッズ、ダーツ、などどれもバイカーには、嬉しいお店です。
今回は、他人丼を頂きました。
豚肉の親子丼ですね。
サラダのドレッシングがめちゃくちゃ美味い😋小鉢もほうれん草と、厚揚げの煮物と、ほっこりメニューが頂けました。
他のお客さんも、赤ちゃん連れのママさんや、年配のご夫婦など、若い方からお年寄りまで、幅広く行けるお店です。
平日の午後 お向かいのバイク用品店の帰りにランチへ。
想像よりずっと広々とした店内。
なんだか少し落ち着かない。
いや、狭すぎるようなとこも1人だと勇気いるからこんなもんかな。
QRでメニューオーダーとSNSで知っていたけどテーブルに何も置いてないので聞きに行ったらメニューを持ってきてくれた。
平日なのでライダーではないお客さんのが多かったかな。
駐車場にバイク無し。
ジンジャーチキン サラダ追加無しで大盛りめちゃくちゃ美味しかったです!白米もスープも美味しかった。
こんなに美味しいのだから店舗上のマンション住民とか来るんだろうなー。
良いなあと思いました。
次は友人を誘って行ってみます。
駐車場も広くてバイクも入りやすいので安心です。
バイク好きな人が集まる憩いの場所と思いきや、ご近所の家族連れなども、楽しめる場所でした。
今日は、コーヒーのストロングを頂きました。
次は、おすすめのzama焼きそば、頼もうと思います。
向かえが、NAPSのバイク用品店屋さんなので、集まりやすいですね。
一人でも、充分に楽しめる空間です。
近所には、業務スーパーもあるので、買い物帰りでも、オッケーです。
料理は美味しかったです。
注文方法が特殊でQRコードを使った形になっています。
スマホや携帯忘れた場合、どうなるのかだけ気になりました。
宮ヶ瀬からの帰り道に使わせてもらっています。
なにより自宅に洗車スペースがないライダーさんにとっては500円で30分フリーで洗車できるのが大変ありがたい。
それも洗車用品も持ち込まずにできるのは大変助かる。
自分はリッターSSなので、洗車場に入れるのは一苦労なんだが、店員さんや店長のフミさんが優しく手伝ってくれる。
ご飯もライダーズカフェとしては美味しい。
焼きそばは特に美味しいのでオススメできる。
強いて言えば、ドリンク類がもうちょい安いと助かるが、まー、ゆっくりできる時間代と思えば安いもの。
ぜひ長く続いてほしいライダーズカフェです。
2023.2.11omadicaのショールームを観に来ました。
お昼にZama焼きそば(麺200g)950円をスマホのQRコードから注文。
サービスのスープはセルフで炊飯器からよそいます。
麺がモチモチの太麺でマジ美味かった。
ナップス座間店の目の前にあります。
中は綺麗でおしゃれな感じ。
室内に喫煙所があって、椅子もあります。
バイク雑誌も沢山あります。
1人でも退屈せずに、ゆっくり出来ます。
焼きそば食べましたが、美味しかったです。
トイレもウォシュレット付き。
裏手に回るとバイクの洗車場があります。
18時くらいに訪問しましたが、その時は誰も洗車してませんでした。
水栓が一つだけなので、誰かが洗車してたら待ちになるっぽいです。
洗車用具は貸し出してくれるみたいです。
🏍️乗りの集いの場‼️店内も広く接客もいい😆オーナーまで気さくに話ができ、洗車、メンテもできる場所、月極室内駐車場まであります😊食事、☕、デザート、モーニング、は美味しく、写真を一眼レフでとってくれたり、情報発信の場にも🎵至れり尽くせりです✨近かったら居座るんじゃないかな🤣交流もできますし、ちなみに車の方、ご近所の方、老若男女楽しめますね😁皆さん一度行ってみてはいかがですか😊
駐輪場・駐車場共にかなり余裕があります、ライダーズカフェというだけあって、バイクのエリアを広めに、かなりの台数駐められるようになってます、ちゃんと詰めて駐めましょうね~店内はとにかく広く、料理・ドリンクも安い!!!立地もいいし、ここは絶対オススメですね、フラットホワイト美味しかったです、そしてなによりも焼きそば! これが麺がモチモチで美味い…ここはもはや焼きそば屋です。
美味しすぎて一気に食べてしまって300グラムでは足りなかった… 次は400だな。
まずはソースを食べてもらいたいです、3回食べたらしょうゆも是非!これまたたまらん美味さです。
味変カレーマヨとジンジャービネガー使ったら600グラムいけますね。
トーストやサンド、トルティーヤもおすすめ!セキュリティバッチリの契約駐輪場も店内にあって、ここでメンテも出来ちゃうんです。
客層もいいですね、近隣への騒音にも配慮して、皆さんエンジンかけたらすぐに走りだします、バイク乗りだけでなく、たくさんの人がゆっくり過ごせるいい店ですね。
追記:ポイント10個貯めたらプレミアムチケットもらえました! スペシャルな焼きそば頂きました!
「自身もライダーであるオーナーが、ライダーのためのあらゆる要素を盛り込んだライダーズカフェを作った」そんな感じのカフェです。
2021年5月1日オープンのライダーズカフェ。
広々とした空間に50席以上の客席。
ですが、テーブルとテーブルの間は十分に確保され安心です。
床はコンクリート打ちっぱなしで、ライダーが気を使わなくても良い感じになってました。
焼きそば増量、豚肉トッピングで、ボリューム感たっぷり!流行りのもちもち太麺でガッツリ系。
今日はメニュー対応は数品ですが、ラインナップはこれからどんどん増える様です。
ツーリングの帰りに、お向かいのバイク作業の合間に、雨の日の緊急退避に、そして、普通にカフェに行く様に通いたいカフェですね。
これからライダー好みの状態に少しずつ進化して行きそうです。
どんどん心地よい空間になるといいな♬
いろいろなバイクが訪れるライダーズカフェです☆焼きそばと珈琲を美味しくいただきました♪奥にバイクの月極駐輪場がたくさんあって、大切なバイクを保管したい方にもおすすめの場所です。
焼きそば美味しかったですモチモチ感(・∀・)イイですね。
店内は広くて綺麗で、ゆっくりくつろげます。
バイクの展示もあり、従業員の方達は皆バイク乗りらしいです。
高座豚丼はとても美味しかったです。
女性オーナーがやっとの思いで開店したライダーズカフェみたいなので、バイク乗りの憩いの場として末永く営業を続けてほしいです。
また伺います!
雰囲気大変宜しく、長時間居座ってしまいたくなる空間。
2021年5月1日オープンからの2日目。
メインで推しは焼きそば、特製のモチモチ太麺でした。
麺のgもチョイス可能でした。
豚丼もしっかりお味が付いて肉とご飯の量もチョイス出来るシステムでした。
コーヒーはCOSTAで濃い目のしっかりした香りだったので良い仕上がり。
暑くなって来たらノンアルコールビール🍺頂いちゃいます。
名前 |
RIDER'S BASE Riberty(リバティ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-244-3565 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチでお伺いさせていただきました!モチコチキンのライスセットですね、サラダにかけて下さいね、と、手作りと思われるドレッシングが運ばれてきます。
これが旨い!もちろんモチコチキンも美味しいですよ。
😍また食べたくなりそうなドレッシング。
ぜひご賞味あれ!店内も広く雰囲気もいいし、店員さんも感じよく、気さくに話しかけて来てくれますよ。
バイク乗りはとくに楽しく過ごせるのではないでしょうか?ツーリング帰りや、ここを目指して走りに出てもいいかもですね!