無駄な接待ありませんのでノンビリ過ごせます。
四季倶楽部 箱根スタイル / / .
3月に利用しました。
部屋から富士山が見えて綺麗でした。
お部屋は広く、室内の暖房もしっかりきいていたので暖かくすごせました。
食堂には子供用チェアがあって便利でした。
お風呂は内風呂と露天風呂の2つしかなく、女風呂はシャワーが6個しかなかったので混雑している時に入ると待たないといけないです。
料理は夜も朝も和食でした。
大涌谷近くなので硫黄の温泉でした。
温度はぬる目なのでゆっくり長くはいれます。
天気が良ければ部屋から富士山が見れます。
食事の量は若い人には寂しいかもしれませんが私には丁度良く、別料金で追加出来るのも嬉しいですね。
■温泉宿飛び石連休の平日に利用。
一言でいえば、コストパフォーマンスが最高です!■値段箱根の温泉宿で1泊2食で1万円以内の価格は安いと思います。
宿のサイトから直接予約しました。
■サービス他の口コミに書いてる方もいますが、運営は最小限のスタッフで行われています。
なので、丁寧なお迎えやおもてなしを期待しない方が良いです。
スタッフの数が少なく忙しいのにも関わらず、スタッフは丁寧に対応してくれます。
チェックイン時にお風呂の時間や食事時間の説明をしてくれます。
歯ブラシ代は55円かかるので持参でもいいかもしれませんね。
■温泉露天風呂と内風呂の2つがあります。
設備はきれいにされています。
温泉は透明か、やや濁り気味?。
少し柔らかい感じがしました。
温度は、熱すぎることはありません。
温泉に入ったあとは、身体がポカポカとした感じになり『温泉に来たなぁ』といった感じになります。
■食事食堂で食べます。
窓が大きく、富士山も眺めることが可能で素敵な空間です。
・量‥30代の夫婦には丁度良かったです。
・質‥『美味しい!なんだコレ?』と感じる程ではありませんが、普通に美味しく頂きました!他の宿では、メインを食べた後にご飯が出てくるコースもあり、食べ過ぎで次の日に、身体が重く感じることがありました。
ここの宿のご飯でちょうど良いです。
■部屋和室の富士山が見える部屋を予約しました。
朝焼けの富士山と雲海を見ることができて、宿の価格以上の体験をさせてもらいました!■その他・入湯税150円は現金支払いのみ対応しているので、キャッシュレス派の方は現金も用意してください。
・駐車場も広くて停めやすいです!・大涌谷まで車で6分程度と近くて便利です!・もう一回泊まりたいです!
虫も居らず全体的に綺麗な保養所で、セルフ多めですがWiFiや冷蔵庫などのサービスもあり、値段の割には良い宿でした。
が、誰も居らず真っ暗な状態で、チェックイン出来ない事があったので、泊まる方は予め行っておいてチェックインが可能になる時間帯を確かめておいた方が良いでしょう。
神奈川県民割を利用して大人2人で6
名前 |
四季倶楽部 箱根スタイル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8901 |
住所 |
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110−162 |
関連サイト |
http://www.shikiresorts.com/institution/kanagawa/hakone_style/hakone_style.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
四季倶楽部は何度も利用しているので勝手知るところ、無駄な接待ありませんのでノンビリ過ごせます。
箱根スタイルは初めてですが部屋からの富士山は最高でした~丁度山開きなので夜に登山者のライトの列が見える筈でしたが、夜からは雲に隠れてしまいました。