ご祭神は大島豊永大神で有馬稲荷神社の末社的位置付け...
A cute small shrine you can reach by walking up the stairs
炭酸ガスにやられた鳥や虫の供養目的では勿論無いでしょうが、ご祭神は大島豊永大神で有馬稲荷神社の末社的位置付けのようです。
六甲山頂から下山してくるときのルート。
ここまで来れば市街地なので一安心。
🌸景色サイコーです♥︎
六甲最高峰から魚屋道経由で有馬温泉方面に降りてきた時の下山口です。
道はなだらかですが、しばしば台風で崩壊して迂回路が設定されます。
六甲山最高峰や紅葉谷道から歩いてきたらここに出てきます。
ひっそりとしてますよ。
因みに六甲山最高峰へ行くルートと紅葉谷道へ行くルートの分岐点までここから30分くらいです。
名前 |
湯山稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

階梯間隔有點大,爬起來會有點喘,或許是怕香客不上山,樓梯前就設置了賽錢箱供人遙拜,其實路程很短,大約10分鐘就能抵達神社,視野還不錯。