案内板が欲しいですよね。
大楠山ハイキングコース 大畑橋 / / .
衣笠城跡からゴミ処理施設に出る。
2024/10/2
自粛生活も明日には解除、の前日。
横須賀の知人の案内の元、大楠山散策☺️新緑眩しい山と海に囲まれた清々しい景勝地です🌿山頂飛び交うトビご注意ください🦅
衣笠城址と大楠山を結ぶハイキングコースなので、案内板が欲しいですよね。
衣笠城址へ向かう人はちょっと迷うと思う。
大楠山方面には朽ちかけた案内板があるんだけど、ごみ処理施設の手前で迷ってしまうと思う。
サービスエリア裏からのアクセスは、車が行ける道路の行止りを、左、鉄塔側に登って造成地を回り込むように細い山道を上へ。
途中倒木などありますが、左からの車道に出ず、右の山道を進むと横横道路の上を通る橋へでます。
山をトレッキングする山を楽しむ。
衣笠と山たくさんの美しい紅葉を見ながら大楠。
横須賀廃棄物処理施設の近くに新しいトイレと白猫がいますか?(原文)Enjoying a mountain trekking through Mt. Kinugasa and Mt. Ohgusu while seeing a bunch of beautiful autumn colors. There are new restrooms near the Yokosuka waste-disposal facility and a white cat?
名前 |
大楠山ハイキングコース 大畑橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒238-0032 神奈川県横須賀市平作4丁目 Unnamed Road |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハイキングコースに突如現れるコンクリート製の橋のギャップある場所。