他の方が書かれたクチコミに驚きいまさらですが私も書...
昨年1年間3歳の娘がお世話になりました。
先生たちもみんな優しくて娘の髪型も可愛くヘアアレンジしてくれたりしてくれてて凄く嬉しかったです。
おもちゃも色んな種類があって昼間は小さい子もいるのでブロックなどで遊んで夕方に大きい子たちになるとお人形さんのおもちゃなどを出してくれたり、恐竜とぶたさんの乗って遊べるおもちゃで遊んだりしていてお迎え時には娘が帰りたくないとただをこねたりしてました。
イベント事も色々やってくれて夏は夏祭りを先生たちが作ってくれて園児たちも甚平さんできたりしてて可愛かったです!ハロウィンも園児たちで作った衣装を着たりしたりクリスマスもサンタさんが来てくれて1人ずつにプレゼントをくれました。
連絡もLINEでしてくれて定期的に写真をアルバムにまとめてくれます。
これがなんだかんだで1番嬉しかったですね。
保育園での様子はやはり分からないことも多かったので楽しく過ごせてるのが伝わって安心して預けることが出来ました。
連絡帳も書いてくださっていて毎回毎回先生たちが丁寧に文章を書いてくれていてそちらでも子供の成長を分かりやすく伝えて頂きました。
3冊になった連絡帳はたまに読み返したりしてます。
保育園最後の日に娘が今まで作った作品をまとめてひとつにして頂きました。
シールや色塗り、手形や足型の作品、コーヒーのフィルターを染めた物まであって家ではなかなか出来ないことをしてくれてました。
1年だけでしたが娘にとっても素敵な思い出になったと思います。
先生たちには感謝しかありません。
ありがとうございました!
2023年の3月までお世話になりました。
アットホームな保育園で先生たちも優しく親身になってみてくれ、初めての集団生活でしたが毎日楽しく通えていました。
認可外ということですが仕事が休みの日も預かってもらえたので認可と違ってとても助かりました。
また機会があったら是非預けたいです。
名前 |
さくら保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-211-0524 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供が3月までお世話になっており、他の方が書かれたクチコミに驚きいまさらですが私も書かせて頂きます。
下の子が1年半お世話になり、上の子もコロナ禍ということもあり急な休園や長期休みのときにも快く預かって頂いていました。
園の中はとても清潔感があり、先生方も子供達と同じ目線で優しく接してくれていて、お迎えのときにその日の様子を教えてくださり安心して預けることができていました。
慣らし保育はこちらの保育園の前に他の保育園に通っていましたが、こちらと同様1時間ずつ子供の様子を見ながら延長して慣らしていく形でしたのでそうではないところもあるのかもしれませんが、私は何の疑問もなく、むしろ子供の様子を見ながら子供に合わせてのばしていってくれるのがありがたかったです。
うちの子の場合人見知り場所見知りが激しくなかなか慣れずご迷惑をおかけしましたが、慣れてからは保育園が大好きな様子でした。
ちなみに狭いサークル、、とありましたが入園してから3月までの間にあったサークルだとしたら私の感覚では狭いサークルでもなく、おもちゃで遊ぶ際大きい子と赤ちゃんで別のおもちゃで遊ぶときや、昼食の片付け時に一時的に使用していると入園時説明をいただきました。
長々と書いてしまいましたが、人それぞれ受け取り方は違うと思いますが、私や夫、子供達はさくら保育園が大好きだったのでまた休園時や長期休みで仕事が休めないときはぜひ利用させていただきたいです!