見逃しそうなくらいでした。
マンションと民家に挟まれた気づかれにくい神社ですが、静かに参拝できます。
知り合いにおしえてもらい孫の大学受験合格祈願お願いしたら無事難関合格出来ました。
2023年11月9日㈭なんかやべー場所みたいな感じでいいね♪
いつも綺麗で静かなところです。
初午の日に御参りできてよかったです。
車であれば、気づかず前を通り過ぎてしまうような所に有ります。
いつも綺麗にされています。
名前 |
伏見稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台5丁目10−14 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入り口に植え込みがあり、赤いのぼりがあるから分かるくらいで、見逃しそうなくらいでした。
奥に可愛いお稲荷さんがあってお供えもしてあったので、たくさんお参りしてる人がいるんだなぁと思いました。