色々な種類のイチゴがあります。
いちごランド 以志井農園 / / .
時間の都合上食べ放題は実施してないが、雰囲気の感じは都内にあるとは思えない感じでありながら、おしゃれな農園で良かった。
また普段聞かないような種類もあり、食べるのが楽しみな感じがする。
それと農園の方たちもフレンドリーで挨拶もされてるので好印象を受けた。
色々な種類のイチゴがあります。
平日なら比較的すいているし、食べ放題2
摘み取りにいちごハウスに入るのは無料です。
摘み取ったいちごは量り売りで購入して、外にベンチとテーブルがあるのでそちらで食べることができます。
都内でこのような体験が出来るのはとても有難いと思います。
楽しく美味しく良い時間を過ごせます。
キッチンカーでは、イチゴをたっぷり使用したドリンク系のデザートや苺かき氷が楽しめます。
【土曜日訪問】テレビで紹介された為か、長蛇の列。
30〜40分程待ち。
駐車場は10台くらいと記載でしたが、増床してくれていました。
場所はわかりづらいですが案内の人が各駐車場に立ってるので辿り着きさえすれば案内してくれます。
量り売りと食べ放題があり、食べ放題は直売所で受付。
量り売りはそのままビニールハウスへ直行です。
並んでるのは食べ放題の人たちです。
受付は現金のみ。
フェイスシールドとヘタ・練乳入れ、終了時間の印字された紙が配られます。
フェイスシールド着用や移動で約10分、食べ放題約30分の40分制と案内されますが、ハウスは直売所から近いので余裕を持った時間に見積もりになります。
ハウス前で軽く説明があり、ハウスの中へ。
中には10種類のイチゴがあります。
ハウスの中に練乳もあり。
みんな容器並々いっぱいに入れてましたが、1/3くらいで十分かと思います。
入場順から言って、全体の後半の方の組でしたがが、ほとんど苺がない列もありますが、ハウスの中は広く、探せばたくさん実ってるゾーンが必ずあります。
品種にこだわり過ぎると、なかなか見つかりませんが、上まで真っ赤に熟したものはどの品種も非常に美味しかったです。
出る時はハウス退出時に紙を係員さんに渡して終わりなのでギリギリまでもいでても良いでしょうけど、ハウスの中が広い+人同士のすれ違いはあまりスムーズには出来ない(お子様連れが多かった為、ゆっくり。
別に不便ではない)なので、5分前には出口に向かい始めた方が良いですね。
容器等パッと受け取ってくれたりと、案内の方達は丁寧かつ、皆さんとても親切でした。
テレビの影響で予想以上に人が来てるとの事でしたが、その割にはバタバタしておらず問題も起こらず、かなり素晴らしい対処をされていたかと思います。
職業柄、偏った意見になりますがこれから行く人のご参考になればと思います。
食べ放題は多かったですが、摘み取り量り売りはそんなに多くなくて快適でしたよ。
3パックで2000円くらいでした!
都内で予約無しでイチゴが食べれる農園です。
イチゴに特化した栽培をしているので甘くて美味しい😋
名前 |
いちごランド 以志井農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9089-8261 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大満足です。
食べ放題は11時20分までの受付でしたが、10分ほど遅れ、入れないかと思いましたがダメ元で行きました。
しかしパートの方々が、ギリギリいれてあげる!!と優しく受け入れてくれ、入ることができました。
その上10種類のいちごが食べられ、美味しく大満足です。
ハウスもきれいでいちご狩りしやすいです。
終わった頃にもやさしく声をかけてくれるなど、感じがとてもいいです。
是非また行きたいです!