トリュフご飯と露天風呂で極上時間。
三輪 湯河原の特徴
全室かけ流しの露天風呂付きで、いつでも温泉を満喫できます。
お料理は特にトリュフご飯が美味しく、絶品です。
デザインセンスの良いシンプルなロビーが心地よい雰囲気を醸し出しています。
どのお料理も美味しかったですが、中でもトリュフご飯は絶品でした。
源泉掛け流しのお風呂やアメニティ類、飲み物なども充実していてとても有意義に過ごすことができました。
アレルギーの食品についても事前に確認があり、親切に対応していただけて良かったです。
TikTokに出てきて気になっていきました!店構えがかっこよくご飯もとてもおいしかったです。
とくに夕食の時の刺身、トリュフご飯がよかったです。
食後はおしゃれなバーもありとても満足した旅行になりました。
温泉旅館というより全室露天付きのスタイリッシュホテルです。
建物ロビー客室からインテリア食器に至るまでモノトーンや箔や白木メインで超素敵。
入り放題の柔らかいお湯、ワンランク上のアメニティ、和風食材にイタリアンを合わせデザートまで一瞬も飽きさせない食事、お夜食サービスやバーの一杯サービス等々すべてに満足ですが、何よりスタッフ様全員が感じ良く親切で心のこもったサービスをしてくださり、本当に気持ちの良い滞在でした。
強いて言えば歯ブラシが何故かとても硬い。
如何にもな温泉旅館を求める時はどうかと思いますが新鮮な体験ができるので、老舗旅館に行き尽くした方や女子旅にもおすすめです。
彼氏の誕生日の旅行にこのお宿を選びました。
車で向かいましたが、当初の予定よりも遅くなってしまったのにも関わらず快く受け入れてくださり、本当にありがとうございました。
ディナーは調味料ひとつをとっても自家製であったり、最後はシェフ自ら出てきてくださり仕上げをしていただく体験価値はとても高かったです。
もちろん、お味もとても美味しかったです!最後にはトリュフのご飯ものがでますので、お酒を愉しむ方であれば量は適切かと。
たくさん食べる方でも調節が効きやすいです。
冷蔵庫内の飲料はサービスになってますので、近くで買い出しなどに行かなくとも過ごしやすい配慮を感じます。
ちょっとした軽食も冷蔵庫内にあります。
またロビー兼バーにもなるエントランスでは、季節感のあるカクテルを楽しむことも出来ます。
そして客室。
広々とした天井が印象的で清潔感もあるホテルと旅館のハイブリッドのような雰囲気です。
お風呂は常に入れる状態になってますので、滞在中何度も入りました。
朝焼けを見ながらの朝風呂が特に良かったです。
朝食もさまざまな種類の創作料理があり、朝からお腹いっぱいになりました。
どれも優しい味わいなので、都会で疲れた身体を癒すのには最高の滞在でした。
正直お隣の箱根に行けば上を見るとキリがないくらい上級のお宿もありますが、湯河原の温泉も全然負けておらず、コストパフォーマンスも申し分なかったです。
下手な場所や施設に行くよりも絶対こちらの一度お世話になるのが良いかと。
ホテルのスタッフの方や、支配人様、シェフやその他関係者の方々みなさんのお顔を望むことは叶わないのですが、なんだかひとつひとつのサービスや声かけから人をいつも感じる、そんなホテルでした。
また伺いたいです!
お出迎えからお見送りまでスタッフの方たちが笑顔でとても気持ち良く接してくださいました。
デザイン性のある空間と客室でくつろげました。
お部屋に露天風呂がついていましたが、常にたっぷりのお湯で温度を自動調節してくれるので、いつでも気兼ねなく入浴できます。
アメニティとしてバスローブ、浴衣、パジャマが用意されていたり、冷蔵庫フリードリンクなどもありました。
食事は旬の食材をふんだんに使っていて脂っこくなく、付け合わせの岩塩もお皿によって変えていたりこだわっているのが分かりました。
とても美味しかったです。
お酒やノンアルコールのドリンクも種類が多いので楽しめます。
また季節を変えて泊まりにいきたいと思います。
素晴らしいの一言に尽きる。
アクセスはちょっと大変だが、設備、サービス、スタッフ、料理、全てにおいて高レベル。
トリュフご飯は絶品。
全室かけ流しの露天風呂付きでいつでも温泉に疲れます。
テラスで入る温泉は格別。
料理は和とイタリアンの融合。
トリュフご飯が絶品でついお代わりしてしまいました。
素晴らしいホテルでした!東京に住まう者として、都会の騒音や人混みには日々疲弊してますが、こちらは部屋数も少なく、満12歳以上しか宿泊できないことも相まって、大人の隠れ家的なホテルとしてゆっくりすることが出来ました。
客室には源泉掛け流しの露天風呂があり、大浴場にありがちな、清掃時間などを気にせず24時間自分の好きなタイミングで入れるのは非常にありがたかったです。
また冷蔵庫内のドリンクはワイン以外無料だったので、露天風呂に入りながらお酒を嗜むことができます。
客層も落ち着いた大人の方が多く、観光客も全くいないため、個人的にはそちらも非常にリラックス出来るポイントでした。
またお料理がトップクラスに美味しく、特にトリュフご飯の風味とお肉の柔らかさには大変驚きました。
文句の付け所はほぼなく、強いて言うなら部屋に付いてるドライヤーが安め?古めの型番?で出力が弱めな点くらいです。
(ロングヘアの女性なら気になるかも?)スタッフの皆さんの丁寧なご対応から、お料理、お部屋、温泉、どれもとても満足度の高い内容でした。
またリピしたいと思います。
神奈川県湯河原にあるホテル、三輪へ行きました。
とても静かで、ドリンクのサービスや温かい接客の素晴らしいホテルです。
中々の激坂を上ってホテルにつくのですが、敷地に入った歳に、お出迎えがあり、気遣いの言葉をかけてくれました。
チェックイン時に飲み物とちょっとしたスイーツをいただけました。
お部屋のワイン以外はルームサービスで、バーでも1杯目は無料のサービスがあります。
食事はトリュフごはんが人気のようです。
シェフが目の前でトリュフを削ってくれます。
香りも味も素晴らしいです。
部屋の露天風呂は温泉を引いてきているので温かいですし、安らぎます。
なによりホテル内が静かで落ち着くのが、個人的に好きでした。
また行きたいと思います。
モダンな浴槽に慣れてないので、ちょっと不安でしたが、ヘッドレストに頭を預け身体を伸ばして入れるので快適でした。
湯船は満水でお湯が流れ出た分、自動でバンバンとお湯が足され出て、お湯が冷めることなく非常に気持ちよく堪能しました。
高齢者向けに、浴槽へのステップ台、シャワー室内や玄関に腰掛けの用意も配慮してくれました。
夕食はイタリアンと和食の創作料理で、少量ですが品数が多くワインに合いとても美味しいです。
特に締めのトリュフご飯は噂通り美味しく頂きました。
レストランのサービスも良かったです。
唯一気になった点は、部屋のコーヒーポットと冷蔵庫のスペースがベットから近く若干使いにくい点、及び湯河原街から宿に行く途中の道が狭いという点でしょうか。
宿泊前にメールでのやり取りも非常に親切丁寧でした。
いい宿です。
結婚記念日の旅行で妻と二人で宿泊しました。
良いところも気になるところもありますが、立地さえ大丈夫なら満足できると思いました。
本などを持ち込んでゆっくり過ごすことをおすすめします。
【良かったところ】・綺麗でおしゃれお部屋で気持ちよく過ごすことが出来る。
部屋についている露天風呂も気持ちよくてgood・スタッフの方々の接客が丁寧で好印象だった・食事が美味しく、最後のトリュフご飯は今までの人生で一番トリュフを感じた【気になったところ】・宿に着くまでの道が狭く、急斜面のため運転に気をつかう・部屋からの眺望は森が見えるだけで、10月だったが外には虫も多かった・周囲に何もなくコンビニに行くのも大変。
一番良かったと思うポイントは、お夕食のトリュフご飯がとてもおいしかった所です。
シェフが目の前でトリュフをこれでもかと乗せて下さります。
そして、なんとおかわりもできるとのことで、おかわりもさせていただきました。
2杯目のご飯へも1杯目と同じくらいのトリュフが乗っておりました。
大変美味しくいただきました。
他のお料理も、全て繊細で優しいお味で、大満足でした。
お部屋の清潔感もあり、くつろげました。
夜8時から、バーでドリンク一杯フリーでいただけるのも、嬉しいですね。
一休ダイアモンド会員だと、ライトチェックアウトに加え、こちらのバーで使える2000円チケットもいただけました。
バーにいるスタッフの方もとても気さくで、サービス精神が旺盛で楽しい時間を過ごせました。
全体的にとても満足しておりますが、一点、大浴場がないのが、温泉好きの私に取って⭐︎マイナス1となる点でした。
お部屋のお風呂も良かったですが、旅館に行ったら大きいお風呂で疲れを癒したいものです♪
大人のためのホテル恋人と記念日にて1泊しました。
感想としては最高です。
この宿に決めた理由は、エントランスの斬新さと、部屋にお風呂がついていること、お風呂から見える景色と料理です。
どれも期待以上でした。
エントランスや、お部屋、施設は全体的にコンパクトな作りです。
エントラスや部屋って広ければ広いほど良いと思ってましたが、広さはそんなに重要じゃないのだとこちらのホテルに泊まって思いました。
飾りとか装飾とかそういうものを削ぎ落としており、心地良い空間でした。
部屋もお風呂もとても良いです。
いつでも入れて温度調整もできて。
そして何より満足なのが、料理。
夜も朝も大満足。
他の方もおっしゃってるように、創作系のイタリアン和食で、そもそも創作系よりも王道なイタリアン、和食が好きな方は適さないですね。
私は創作料理も好きなので、はじめての食材や調理法、演出など恋人と共にとてもワクワクしながら楽しめました。
ペアリングのワインも料理にマッチしてます。
サービスも素敵です。
部屋のドリンクは一部除いてフリー。
バードリンクも1杯無料。
予約時には確認してなかった(記載してないのかな?)のですが、嬉しいですよね。
1泊土曜日、ペアリングディナー付で1人38,000円だったかな。
我々には少し高いのでドキドキしてましたが、思い切って泊まって良かったです。
bad点はほどんどないですが、場所は確かに分かりにくいのでタクシーがベターです。
あと部屋の居心地がとても良く、料理も大変美味しいのでルームサービスがあれば個人的には最高です。
(調べてないだけでもしかしたらあったかもしれない)記念日としても満足ですが、日々の疲れも合わせて癒されました。
今回はお誕生日と言うことで一部屋しかない『三輪のスイート』へ😆広々としたソファーやテーブルがあるお部屋に、ベッドのあるお部屋からは露天風呂が見える👌露天風呂もとっても広くてお湯加減もちょうど良く幸せでした🎵ロビーはシンプルでデザインセンスがとっても良い✨夜のバーカウンターはお昼と違ってとってもいい雰囲気💓
1年のご褒美で初めての湯河原へ。
2019年にオープンしてから、ずっと気になっていた三輪湯河原。
密にならない工夫が沢山あり、お籠り型の宿でとても安心できました。
1つ1つのセンスがいい宿の雰囲気はもちろん、なんといってもご飯がどれも美味しい。
食後にバーカウンターで飲んだり、部屋の露天風呂に入りながら、冷蔵庫のフリードリンクを飲んだり、ゆったり過ごせます。
Go toを利用してこちらの宿に。
エントランスからモダンシンプルな装いが伝わってきます。
ゆったりとしたロビーでウェルカムドリンクとパウンドケーキを頂き受付完了。
広くはないけれどもシンプルで贅沢な間取りのお部屋に通され丁寧な説明を受けました。
ゆったりとした時間と美味しい料理。
自然を満喫できるお風呂でとても癒されました。
一言でとっても素敵な旅館でした。
湯河原駅からも少し離れているため、周りも静かで半屋外にあるお風呂も緑を楽しみながら心穏やかに寛ぐことができました。
夕食もどれをとっても美味しく、また遊び心もあり楽しく食事することができ、日本の良きおもてなし心を十二分に感じることができました。
また行きたい旅館のひとつです。
名前 |
三輪 湯河原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-6111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何度かリピートしています落ち着いて静かに過ごせるお宿です備忘録として、館内着、お部屋のドリンクの写真をあげておきます館内着は着心地がよかったですこの他に浴衣、丹前、湯上り足袋もあります。