主要駅から近く、便利だったと思います。
大阪ジョイテルホテル(ジョイテルグループホテルズ) / / / .
交通の便利さ客室の良さ宿泊費の安さは穴場的な満足感があります。
下の階がショッピングビルなのですが廃れ具合に驚きます。
大阪の箱物行政の失敗の見本みたいな感じです。
なんとかなるはずなのにと考え込んでしまいました。
絶対になんとかなるはずです。
立地が良く、フロントが9階にあり、部屋は10階より上にあるので、部屋の向きによっては、大阪湾が見えて眺望が良かった。
また、洗濯機の利用が無料なのも、この時期には助かった。
部屋の冷房も切られていなかったので、すぐに涼しい部屋で涼めた。
改善してもらいたいのは、部屋の照明。
壁の照明しかなかったので、部屋は暗く感じた。
インテックス大阪での滞在先として一週間程利用。
ニュートラムに雨に濡れずに乗れる、その立地が最高です。
部屋は全館共通の空調、私が使った時期(7月)では比較的寒めに感じました。
食事は良くも悪くも普通。
安いのに、部屋は広くて快適です❗️また、利用したいです。
本当に良いですよ☺️
シティホテルとしては、一応三ツ星ホテル!以前は鳴り物入りで、地域の注目を集めて居たオスカードリームと言う名称の商業施設だ!地下鉄四つ橋線住之江公園駅、ニュートラム住之江公園駅や、大阪メトロ市バスターミナル住之江公園駅と直結して居り、ビルの上層階がホテルに成って居る為、ホテルに宿泊すると眺望が非常に良い!その上、前述した様に交通の便も非常に良い!下層階は、一応ショッピングモールとして、いくつかのテナントが入って居り、100均のダイソーやアパレル関係の店舗、ソフトバンク、ロッテリア他等があり、1階中央フロアーでは、各地方の特産品を数日交代で展示販売するなど、趣向を凝らして居る。
オスカードリームのビルに於けるテナントの質量に於いては、若干閑散として居る感はあるが、ホテルの交通の便や宿泊に於ける設備、サービス及び宿泊料金のリーズナブル性など総合的に判断して充分満足出来る物だと感じる!友人知人等が地方、他県から泊まり掛けで来阪する場合、お勧めのホテルではないかと思って居る!😁
大阪のお客様案件で前日から宿泊。
関空からレンタカーで行ったので駐車場がどこにあるか迷ったが、ホテル南側の青空駐車へ案内有り。
(一晩停めて700円と安価)ホテルはビル全体でなく9階から上。
これも一瞬迷ったが、逆に低層階にお店等あり建物内で買い物できて便利でした。
部屋は普通にキレイで可もなく不可もなく。
宿泊費からすればコスパ良かったと満足です。
駅直結でとても便利でした。
ホテル周辺にも飲食店(チェーン店ですが)があり、食事にも困りませんでした。
フロントがエレベーターで向かうので、ちょっとめんどくさいですがフロントも丁寧な対応で好印象でした。
景色も良い方だと思います。
また宿泊しようと思います。
早朝より住之江公園近くに用事があった為に前泊。
駅チカ(地下鉄)、周辺にコンビニ・飲食店・ドラッグストア・ドンキ有り。
でも夜は人通りが少ないです。
部屋は建物の上階にあるので、見晴らしは良かったです。
高校生の団体が宿泊していたので、時間帯によってはエレベーターが込んでいました。
たまたまかもしれませんが、海外の方は見かけませんでした。
周辺に競合ホテルが無い為か、このエリアにしては宿泊料金が、若干高めに感じました。
四つ橋線始発の西梅田駅から終点の住之江公園駅で降りればいいので迷い様がなく旅行者には分かり易く便利だと思いました。
途中になんば駅もあるので空港バスへの乗り換えも良いです。
夜のホテル周辺は正直治安がいいとは思えませんが(ボートレース場がすぐ近くです)人通りも多く24時間営業のお店もあるので明るいです。
大阪市住之江区にあるホテル🏨です。
オスカードリーム(商業ビル)に入っています。
甲子園で行われる全国高校野球、高校球児の宿泊施設(宿舎)としても使われています。
オスカードリームには、スポーツクラブ・病院・100均ショップ・携帯電話ショップなど色々なお店が入っています。
交通アクセス(最寄り駅)は、大阪メトロ四つ橋線・ポートタウン線の住之江公園駅、大阪シティバスの住之江公園です。
ホテルの周辺には、飲食店やドラッグストアなどもあります。
大阪の中心部ではありませんが、比較的、便利だと思います。
客室は10階以上で、周辺に高層建築がないため眺めがよい。
部屋/バスルームともに広いのに、大阪繁華街から外れるからか、曜日によっては本当に安く泊まれます。
急遽、遅い時間の予約についても快く受けて頂き、宿屋難民になるのを免れました。
ホテル自体が高い階層にあるので、夜景が非常に綺麗でした。
隣にメガドンキホーテ、少し歩くと天下一品などの食事も出来る所もあり、駅も近いとあって、利用に不便はありませんでした。
観光旅行で利用しました。
車で行ったのですがコインパーキングが近くにあり。
コインパーキングの料金は一晩で700円と安い。
サービスについては、リゾートホテルではないので普通。
窓からの眺めは良い。
特段不満はない。
中心部からは外れるが、駅からすぐなので困ることはない。
値段の割に広くキレイ。
ただ最近はアジア圏の団体ツアーなどでも利用されているので気にする人は注意かも。
気にしない人にはオススメできる。
こちらのホテルは、街中にあるホテルとは違い、私にとっては、とても利用しやすく、ルームの階は10階から上なので窓の外に同じ高さの建物はなく高層階を利用している感覚が優越感に浸れます。
梅田、肥後橋、谷4、谷6、ベイエリア、京橋等のホテルを年間160日ほど宿泊で利用していますが、ここジョイテルホテルさんは、リーズナブリルでいて、交通の便も最高に良く、住之江公園駅から徒歩2~3分、周りにはお店や食事をするところも沢山あり、難波には電車1本で12分、西梅田にはやはり電車1本で20分と高立地です。
とても良いと思います。
難を言えば、ルームメイクのベッドメイキングが少しお粗末かなと感じました。
駅から近くて便利です朝食もgood
主要駅から近く、便利だったと思います。
駅から近くて凄く便利。
部屋やサービスは特に問題もなく、普通。
駅も めっちゃ 近いです、ドンキホーテ、 温泉もあります、とっても しずかやし へやも ひろいです、フロントに 韓国の スタプが めっちゃ 親切です(^_^)
仕事の都合でニュートラムを利用するなら便利な立地。
数年前に比べて宿泊費がかなりあがっているが、恐らくUSJの人気やインバウンド需要のせいかと。
(大阪はここ数年で宿泊費が数割上がっている印象)隣にドンキがあるので便利だが、歩いてける範囲にはそれ程飲食出来る場所はない。
(全く無い訳ではないが、それ程充実していない)
名前 |
大阪ジョイテルホテル(ジョイテルグループホテルズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6684-1231 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅から直結で便利。
難波までの交通も良い。
ルネサンス住之江の真上なので、ルネサンス住之江に遠征されるなら、ここが1番便利です。