腹ごしらえに利用させていただきました。
美味しかったけど食べたのを違う商品と間違えられて支払った。
後で間違えましたと言われて返金してもらったけど、少額(40円)だけど計算間違えで返ってこなかった。
めんどくさいのでまぁ良いわと思ってそのままお店を出た。
旅行中に美味しいところを地元の人に聞いたたらここのひつまぶしだと言われて行かせていただきました。
座敷もあり子供も連れて行きやすいお店でした。
味も皮がパリパリに焼かれた鰻とご飯がマッチしていて最高なのに味を変えたり最後は出汁を入れて食べれるなんてこんな贅沢はありません。
決して安くはないですがこの味ならこの値段を出してもコスパを感じられると私は思いました。
岐阜に行った際はぜひ寄ってみてください。
道の駅の中の飲食店としてはかなりのクオリティだと思います。
店内は暗めの照明です。
私的にはみわ屋膳がおすすめです。
ハーフサイズのひつまぶし、ハーフサイズのうどん(温、冷)に天ぷらの盛り合わせ、温泉卵等がセットになっていて、1550円くらい?なのでかなりお値打ちだと思います。
お値打ちだけでなく、ひつまぶしの鰻の焼き具合や味付けを筆頭に、うどん、天ぷら、どれをとっても美味しいです。
店員さんの感じは悪くないですが、やや塩対応な気もしました。
私の好きなうなぎの骨の唐揚げが店外に置いてあるのですが、レジは店内なので購入するタイミングに戸惑います(^_^;)お昼どきは結構混み合う事があるので、決して穴場という感じではないですが、オススメです。
オンリーワンとはこのこと。
飛騨牛を全国に発信されている素晴らしいお店です!こんなお店を日本遺産にしてほしいと心から思います。
牛のひつまぶしは美味で言葉に出ないくらい美味しいです!一生に一度は訪問してほしいお店です!
織部ヒルズに美濃焼を探しに来たついでに、腹ごしらえに利用させていただきました。
昼時とはいえ平日だったので空いているかと思いきや、ほぼ満席状態で入店に躊躇しましたが、店内はカウンターとテーブル、小上がりのテーブルと結構席数が多く、回転も早いのでほとんど待たずに着席できました。
奥さんも娘も皆ほぼ同時に海老おろし蕎麦を選択。
待つこと数分で配膳されます。
店内を三人くらいのおばちゃんが見事な連携で接客と配膳、レジを回すので、お茶の追加などもすぐに対応してもらってとても気分良く食事できます。
お蕎麦は田舎蕎麦でいかにも手打ち!もっちり、しっとり、ブツブツと切れちゃう感じですが、十分な香りがあります美味しかったです。
ご馳走様でした。
ミニひつまぶし、ミニうどん(温冷選べます)、天ぷら(えび、さつまいも、かぼちゃ、ししとう)、温泉卵の「みわ屋膳」をいただきました。
1600円なの?という素晴らしいコスパ。
特にメインのひつまぶしはうなぎの表面のサクッと感も、お味もよく、お出汁も濃いめで美味しかったです。
こちらのお店のある道の駅では瀬戸物が多く、食べた後も楽しめるスポット。
うどん、天ぷら、ひつまぶし美味しく頂きました。
ありがとうございました。
噂を聞いて初めて来店。
みわや膳ひつまぶし、てんぷら、うどんどれも美味しい!そして出来立て熱々だいまんぞくでした。
うなぎ丼が美味しかった。
名前 |
みわ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-54-0078 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ひつまふし、うなぎ・うどん・ソバ・天ぷら定食絶対安いうまい。
とにかく行って納得すべき店。
急がしくても店先にある持ち帰りのひつまぶし500円で先ずはお試しを。