黒豚を使った創作料理が楽しめる。
親子、孫、5名で泊まりで行きましたがBBQ、トンカツ、特製ベーコン等美味しく頂きました。
特に、バラ肉は5歳の孫の好みに合っていた様でしたね!
今まで食べた豚の中で1番美味しかったです。
食べる事が本当に好きな人に食べて欲しい…臭みが無く脂が甘く旨く…本当に美味しかったです、ありがとうございました!ご馳走様でした。
ずっと行きたいと思ってたお店で、やっと行けました♪口コミ等参考にして、楽しみにしてましたが予想を遥かに上回り大満足の一時を過ごすことができました♫また必ず行きたいと、思えたので行ける日を計画したいと思います♪
黒豚牧場だけあり、黒豚料理がメインで特にじゃぶじゃぶは最高です。
タレも美味しく珍しい料理もありいままで食べたことがない料理が出て来ましたので是非行ってください。
特にランチは大相撲ので早目の予約が必要です。
山の上なので道路が狭い所々ありゆっくり運転して上がってください。
本日予約でしたが、快く🆗していただきました。
ランチのメインをヒレカツとハンバーグ、チーズケーキとティラミスを二人でいただきました。
ボリュームもあり、一時間半かけてきたかいありました。
リピートしてまた来店したいです。
美味しいお料理満足でした。
放牧でのびのび育った沖田黒豚が味わえます❗料理も眺めも最高です。
行く道幅が狭いからちょっと心配(;o;)お肉は最高、ボリュームはない、窓越しの眺めはいいですよ‼️
沖田黒豚でちょっと贅沢な昼ごはん1800円を頂きました😋メインは8種類の中から選べます❗️私は追加料金が必要ですが…ヒレカツに。
とても柔らかく甘味のあるお肉で大満足❗️デザートも選べ、ティラミスをチョイス。
コーヒー☕️もマカデミアナッツのフレーバーでしたよ➰💮完全予約制なので…お気をつけください。
まい泉でも、特別メニューで出されている沖田黒豚牧場のトンカツ。
本当に入り口からの林道、ワイルドなところを通り、ポツンと一軒家的な場所でわざわざ来たという感慨ひとしおの場所となります。
外の景を見ながらの食事はまた良いですね。
予約必須ですのであらかじめ電話してから行きましょう。
食事は予約必須黒豚料理は数種類あって、デザートも数種類からの選択。
予約のランチはわざわざ遠くから食べに来る人がいるほどの一品です。
眺めも最高。
山の中で行くのは大変です。
黒豚を使った創作料理が楽しめる。
かなり山の中だが行く価値あります。
これが黒豚か· · ·とわかるはず。
放牧された豚肉を眺めの良い風景を見ながら食べることができます。
運動しているせいか肉質はかためです。
伊佐の大自然を楽しみつつ美味しい黒豚を堪能できます。
知る人ぞ知るお店。
宿泊ものんびりできます。
こんなところに!?という場所でしたが、お味は最高でした。
お値段は2000円前後というところでしょうか。
お祝い事のあるときは利用させていただいてます。
黒豚を美味しくいただけるお店。
山の中を通って小高い山の上まで行くので、辿り着くまでに迷子になったかと不安になりましたが、苦労してまでここで宿泊する価値のあるお店。
店主がとても親切でアットホームなお店。
食べに行くだけよりも宿泊してご飯を堪能する事をおすすめします。
眺めが物凄く良く、向かいの山で黒豚が放し飼いされていて、宿泊すると豚さん達の生活が見えたり、他の動物が現れたり。
朝日が出てくるのをコテージでコーヒーを飲みながら待って見ることが出来るので、自然が好きな人にはオススメです。
夕食はしゃぶしゃぶを食べましたが、次回は焼き物をお願いしてみようかと思っています。
個人的に夕食や朝食で出た自家製ソーセージやベーコンが💮good💮。
豚味噌は持ち帰り可能だったので、お土産にいくつか購入して帰りました。
お弁当代わりにヒレカツサンドを頼みましたが、お肉が柔らかくて、冷えても美味しくいただけました♬また絶対行きたいです!!!
名前 |
沖田黒豚牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-28-2098 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,18:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
厚めのとんかつは、火の通り具合が最高でちょっと赤みがかり、とても柔らかくて美味しかったです。