兄ーさんが丁寧に色んな説明してくれた。
祭用品専門店 浅草中屋 本店 / / / .
お祭りで履く足袋の件で来店しました。
店員さんに相談したところ、大変丁寧に説明頂き助かりました!何かありましたらまた来店したいと思います。
ありがとうございました!(勧めて頂いたアーチバンドを購入しました)
先月の神社の例大祭で四年ぶりの神輿を担ぐ事になり、色々揃えることができました。
また、町会から貸出用の法被の帯を落としてしまい、代わりとなる同じ柄の帯も在庫であったので非常に助かりました!!
初めて本格的に祭りに参加するために買い物に行きました。
サイズ等色々見てくれて本当に助かりました。
ネットで買うより断然おすすめです。
祭り用品ではこちらを利用させてもらっています。
子供の物もこちらで大丈夫です。
分からないことや、サイズに不安のある方はベテランの店員さんに聴いてください。
親切丁寧に教えてくれます。
お祭り男児としては最高な品揃え!お店の店員さんも知識が豊富で質問から帰ってくる答えがわかりやすい!一式揃えるなら浅草中屋本店さんで決まり!!
祭り用品が揃う👏店員も親切丁寧。
凄く丁寧に、説明してくれました。
着方も選び方も、丁寧でわかりやすかったです。
足袋が最高。
ハゼの具合が他店にない履きやすさ。
ずっと中屋さんです!
子供用と大人用を買いました。
今まではオーダーメイドでしたが、作りたいと言ったら既製品をサイズ別で着させてもらいました。
既製品でサイズを合わせて買うのは便利だと思います。
特大とかサイズ豊富でした。
柄も種類がありました。
大き目サイズで柄を見たいなら最初に行ってもいいと思います。
店員が、親切、丁寧良かったです。
また、行きます。
2013年に娘の名前の木札を造り、今月修理に出した。
次月頭に出来上がるんで楽しみだ‼️
ちょっと入りにくかったけど🎵入ってビックリ店の方が凄く親切です😆🎵🎵分からない事も親切に教えてくれました‼️最高です☺️
足袋を買いました。
子供用の総木綿の足袋が必要でしたが、他店では取り扱うお店を見つけられませんでしたが(数店しか探していない)、こちらで取扱があり、助かりました。
他にも和装に必要なものが多数取扱あったので、また買いに来ます。
ここで靴下を買ってます。
親指と他の指が入れる所が分かれている足袋型の靴下が売っているから、他であまり見かけないのでここに来ます。
値段は安く無いけど雰囲気抜群。
浅草浅草寺近くにある祭り用品専門店です。
品揃えも豊富でいいお店です。
兄ーさんが丁寧に色んな説明してくれた。
ダボシャツなら また買いに行きたい☺️ 種類もあって良い店です。
祭りで着る甚平が手軽な値段で購入出来るのです。
祭服は全てのサイズが試着出来ます。
自分の身体に合ったジャストサイズが購入できるので、最初に揃えるかたは来店をおすすめします。
品揃えも豊富で、店員さんも親切です。
また、常に外国人観光客で賑わっています。
まつり用品がいっぱい!見てるだけでも、楽し🤩
ネット限定の上下セットの紺色を購入した。
明らかに上下の色が違う。
電話で交換依頼した。
他の紺色も上下の色が違いますし、江戸一と同じだと言われて仕方ないと思い祭りに着ました。
後日、知人に同じ上下セットが欲しいとの事を言われ、ネットを見たら紺色がなくなっていた。
在庫はかなりあったはずなのに、ちょっと怪しいと思いメールで問い合わせした。
返事が来た、販売中止との事。
理由は、やはり紺色の上下の色が違う。
こちらは、返品・返金依頼した。
ちゃんと対応はしてはくれたが、たまたまネットを見て発覚したが、知らなかったらそのままだし、返金もしてくれない。
ネットでは、「紺色は販売中止」等は一切書いていない。
買って知らない人もいるはず、お客さんの立場も考えていない様に思える。
その辺は、対応が悪い。
しかも新品なのに、シャツの洗濯表示タグが切られている。
店舗行けば商品はたくさんあるが、中屋のハンドメイドなのかかなりあるし値段が高い。
もう利用はしたくないと思った。
ネットでも買えますが、やはり手で取って見た方が色合いとか分かるので良いと思います。
買い物がてら雷門観光も良いですよ☆
商品の種類も多いし、股引なども試着用が各サイズ置いてあって、試せるのでいいですね。
店員さんがいろいろ教えてくれます。
やはり、祭り用品といえばここ❗️中屋オリジナルから幅広い品揃えが良いですね。
店員さんも親切でちゃんと説明してくれます。
シ―ズン前には行っときたい場所です❗️
とっても行きやすい場所。
接客もいいお店です。
都内で、祭礼装衣を揃えるならココしかありません。
都内随一と言っても過言では無い位に商品の取り揃えが充実しています。
子供サイズから超々肥満体までのサイズがあります。
柄も多種多様にあるので、先ずは店員さんに聞いて相談する事をオススメします。
一見ではわからないでしょうから、何でも聞けば教えてくれます。
店の広さ以上に店員さんがいるのは、それが出来るからです。
何処の神輿でも担げる用具が充実していると思います。
見立てを頂く事は必須です。
サイズが独特故。
神輿関係の衣料品が充実している。
神輿用品の中心的存在。
地方のデパート等にも出向いている。
いつもこちらの店を利用しています。
浅草の祭用品店の中でも品揃えが豊富です。
手拭いや巾着、ポシェット等の小物も柄が沢山あって迷うほどです。
鯉口とお揃いにするのもありですね。
足袋はもちろんのことシャツから股引きまで全て試着できます。
着方も店員さんが親切に教えてくれますよ。
祭用品を揃えるならここはオススメです。
特別良い物が買える訳じゃなかった。
店員さんが丁寧に説明してくれるので、初心者でも安心です。
お祭りの衣装、用具は一通りここで揃う。
コスパもいい。
子供の股引きを買いにいきました。
色々教えてくれ親切に対応してもらいました。
名前 |
祭用品専門店 浅草中屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-7877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
祭用品購入は毎回利用させてもらっています。
駐車場は有りませんが近くに枠やコインパーキングが有ります。
店が狭いため時間帯によっては店内が込み合います。