お土産の3缶セットなどは帰ってから飲んで美味しさは...
霧島高原ビール株式会社 / / / .
地ビールの工場で見学も可能です。
お土産も充実しており見ていて有意義に時間をすごすことができました。
フライトまで時間があったので寄りました。
売店によりスタッフがいたりいなかったり…焼酎の購入時はスタッフを探しに行きました。
試飲やとなりの軽食は美味しかったです。
鹿児島空港で乗り継ぎまで時間が余っている方おられませんか?ここ、オススメですよ。
鹿児島空港からタクシーで約600円(約5分)で辿り着ける酒造。
河内菌とかバレルバレーとか名前がいくつかあります。
(ネット通販も別になっているようです。
勘違いかも知れませんが)見学・お土産屋・レストラン・特攻隊の碑などが中にはあります。
メスの孔雀みたいな鳥もいます。
スタッフも良心的で酒の質も高いです。
また、此処から空港まで送ってくれるのでタクシー代は片道だけで良いです(笑)嘗て日本に地ビールブームがやってきました。
意地悪な言い方をすればビールにバックグラウンドストーリーを作って上手く広く宣伝すれば売れる時代でした。
では、ここのビールはというと、ここのビールはしっかりと味で勝負しています。
ここは夏になると土曜日に西郷公園でビアガーデンを開いています。
予約しないと席が取れないですが是非飲んでください。
飲めばわかります。
特にエールタイプ。
私個人の感覚では岡山の地ビールの独歩、香川の地ビールのさぬきビール・スーパーアルトが好きな方にはツボなはずです。
ビールが苦手な人でも飲みやすい味、それでいて飲み飽きず、美味しく楽しめるとても素晴らしいビールです。
マッコリの麹は此処が発祥みたいです。
今まで飲んだマッコリの中ではピカ一ですね。
ビールは珍しいチェコ形式です。
その繋がりで珍しいチェコワインも取り寄せています。
白ワインについてですが、甘みをほんの少しだけ抑えたドイツワインというか、酸味を抑えたオーストリアワインというか、飲みやすいワインでした。
おすすめです。
売られている肉(特にハム)や中身の詰まったシュークリームも美味です。
また、ビアガーデンのイベントですが、地元のアーティストによる音楽などが披露されており、地域の文化発展にも寄与している素晴らしい会社だと思います。
会社やスタッフの優良さだけでなく、味だけでもなく、どちらも素晴らしい会社です。
鹿児島空港に来て乗り継ぎまで時間がある方は是非お越しください。
試飲も出来ます、説明もしてくれ送料100円綺麗で良かったです。
ビール工場とか麹蔵とか盛りだくさんです。
甘酒のソフトがうまいです。
戦中に鹿児島空港から飛び立った特攻隊の慰霊碑が静かな庭の中にあり、その一帯は厳かな雰囲気です。
ここでの試飲、おいしくて飲みすぎちゃいます。
ここで飲む生はさすがに美味しいですが、お土産の3缶セットなどは帰ってから飲んで美味しさは感じられなかった。
現地で美味しい生を飲んだから当たり前か!誰かにあげるべきだった!空港からも近く歩いていける色々なコーナーもあって楽しい!
財布の持参で見学しましょう~(笑)
空港からの送迎もあって便利。
焼酎やマッコリの試飲できました。
ポークソテーがおいしかったです。
地ビールも。
ちょっとお高いかも。
河内菌に代表される麹商品が充実。
各種ビールの販売、ビール製造工場などかあり楽しめます。
名前 |
霧島高原ビール株式会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-58-4868 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
霧島高原ビールは要冷蔵なのでクール便で発送可能です。
送料が何本でも¥350なので破格だと思います。
次回はレストランも行きたいです。