子供の頃からの行きつけの店です。
伊佐ラーメンロードの一店仕事の途中に寄らせてもらいました。
少しご飯の時間が終わってたのでお客さんも全く居ませんでした。
初めてだったので基本のラーメンとご飯を注文、ふと見ると店員さんは全て女性の方で頑張ってらっしゃいました。
ラーメンが到着。
麺は中太麺、スープはあっさり目でパンチは全く感じないです。
脂もあんまりないですのであっさり食べたい方はおすすめかもです。
味噌が多いんですね。
後からGoogle mapみて分かりました。
昔からやってるお店です。
昔からあるラーメン屋さん、近くの通りにはラーメン屋はいくつもありましたが無くなり、唯一残っています😆今回は味噌ラーメン大、スープは灰色してますがしっかりと味噌味が効いてます🍜😁
味噌と特製ラーメンを頂きました。
どちらも、胡麻が入っていて美味しく頂きました。
ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
鹿児島オールドタイプのラーメンちょっと塩味つよめでしたが夏には、良いですね。
ごまと味噌味が程よくマッチしたとても美味しいラーメンでした。
久しぶりに食べた。
相変わらす美味しかった。
4年ぶりに食べた。
相変わらす美味しかった。
可も無く不可も無く普通に美味い!
素朴で期待していなかった分美味しかった。
特製ラーメンです。
胡麻とラー油と唐辛子沢山のスープです。
激辛というほどではありませんが、スープは唐辛子でざらつきます。
担々麺とか好きな人なら嫌いではないと思います☺️
子供の頃からの行きつけの店です。
多くの人が美味しいと感じる味です。
マイナスはラーメンが熱々ではないこと。
大変美味でした!味噌ラーメンがおいしかったです!これから寒くなるので一段と良いでしよう!
昔からやってる人気店です。
昔はこの辺りラーメン街道って言われてて遥々やってきたけど…その時を思い出して来てみました。
やっぱりラーメンとしては少し古風な鹿児島ラーメン。
麺は太めでスープは甘め。
若いころ営業で鹿児島に行くと必ずよりました。
昔ながらの美味しい鹿児島ラーメンだと思います。
先々月、数十年ぶりにいきました。
お昼しか開いないみたいですね。
今までなんとなく足が向かなかったのですが今回、意を決して入店してみました。
友人間では賛否両論でしたが、私的には好みの味でした。
ただラーメン(大)とありますが麺の量はそれほど多くありません。
ラーメンだけでお腹いっぱいになりたい人には物足りないですね。
大々があれば迷わず注文するのですが…。
特製、うましッ!!
名前 |
宝島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-26-2606 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン大(800円)をいただきました👍中太麺で美味しかったです。