天降川沿いの良い温泉があります。
NHK番組もふもふで妙見温泉を知りました。
こんな素晴らしい泉質の温泉があったとは。
ここを知って温泉好きになりました。
アクセスよくて景色もサイコー。
何度も訪れてます。
夏は美しい川で釣りを楽しんでる人を見かけました。
4月に宿泊すると、夜にカエルの声が聞こえました。
夜に滞在して聞けた美しい声。
日帰り入浴で温泉だけ入りに行きましたがリニューアルしててフロントもきれいで温泉もとてもやわらかい美肌の湯で又行きたいと思いました。
田島本館はいいところ。
鹿児島空港、嘉例川駅、国分駅からバスで直結。
アクセスの良い温泉街。
鹿児島空港から激近。
泉質も素晴らしい。
釣り人が楽しんでる様子。
温泉は非常に良い‼️お食事も美味しかった❗女将も感じ良い‼️
近くの九州電力の変電所にoscillographの付帯工事でうかがいました。
20年程前の話ですが、変電所内から温泉が見えてました。
仕事抜きで又、行きたいです。
良かった~!古びた建物が、何とも言えない雰囲気を漂わせてる。
湯質もよいし癒される。
妙見温泉。
いいとこです。
全体にひなびた感じがする場所です。
でも見る人によればただ単にくたびれた感じにしか見えないかもしれませんね。
個人的には好きです。
どちらにしろ静かで落ち着いた感じで温泉を楽しめます。
ゆったりと風情を楽しめる方にはお勧めです。
天降川沿いの良い温泉があります。
田島荘は2食付き7000円で、全て川側の部屋(^^)d
どこの旅館も親切で温かい印象。
泉質はかなりヌルっとしており、鉄分の香りがしていた。
川沿いの温泉街でロケーションは完璧だが、人があまり多くない雰囲気だった。
うーん・・・。
入り口にゲートがなかったりと、賑やかさに欠けているのが正直な印象です。
見事な橋もあるのだし、潜在的な観光資源はあるはず。
行政と上手く連携して、バスの本数とか増やして欲しいです。
そうすれば日帰り観光客だけでも増えるのではないでしょうか。
せっかく鹿児島空港から近いのだし、アピール次第で賑わうはずだと信じたいです。
名前 |
妙見温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日帰り温泉1000円ぐらいだったかな割りと高いけどそのぶん人が少なくてとても良い鉄分たっぷり。