日曜の夜はさすがに無理かと思っていました。
浴槽が広くて小さな庭付きの家族風呂で、お湯はとろっとしていてとても気持ち良いです。
最初は熱いですが、水も調節しながら入れられるので好みの温度にできます。
浴槽がとても広くてゆったりつかれて疲れがとれました。
次は露天風呂のあるお部屋を使ってみたいと思います。
子供の日に利用お湯の質は少しヌメりがある感じで個人的には好きな質お湯の温度も、小さい子供でも入れる程度でとても良い家族風呂でした!シャンプー等もいいやつっぽくて、お得に感じました。
綺麗だし広いし、リフト浴もあるので喜ぶ方おられると思います。
待っている間の足湯も最高♪
2022.02.25平日は20時までの入浴なら30分無料サービスがあります🎶90分だと時間を気にすることなくゆっくり過ごせます。
部屋ごとに料金は違いますが、2000円以上の部屋には露天風呂が付いています。
シャワーも2つあるので取り合いにならず平和です🤭(笑)券売機で券を購入。
部屋にトイレはないので先に済ませておいた方がいいです。
脱衣所は広々としていて日当たりも良く、とても清潔感があります。
マッサージ機もあり、日頃の疲れが吹っ飛びます😮💨💯強いて言うなら、洗面所のところに綿棒や化粧水などがあればいいかな…泉質も良く、お肌ツルツル🧖🏻♀️全体的にすごく満足です。
また利用します❕
落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。
貸切風呂では珍しく水風呂がありました。
ちょっとした露天風呂があると嬉しいですね。
湯量もあるし、シャンプーリンスボディソープなどもあります。
こちらの部屋にはマッサージチェアーもあり、とてもリラックスでき疲れが癒えました。
霧島で一番良い最高な温泉だと思います✨スタッフの方の対応も丁寧、親切です。
お湯のヌルヌル感がとても肌に良くて週に一回は通ってます♨️お風呂も、広いので1週間の疲れた体を癒すなら是非、木の花へ!!季節の物を買ってそこで食べたり、露天風呂からは、素敵な景色も見えます✨
きれいで落ち着いた雰囲気の家族風呂でした🎵心身共に整いました(*^^*)
とても綺麗で、衛生的でした。
窓を開けたら露天風呂風にもなり、子供も喜んでいました。
湯加減も調節ができました。
また、寄ります♨️
2500円の温泉に入りました。
テレビ、マッサージチェアがついていて、入浴後も少しゆっくりできる感じです。
1歳のこどもが一緒だったのですが、お湯が熱すぎてなかなか湯船につかれなかったので、☆4にしてます。
内湯のみ水を入れることができたので、栓を抜いてお湯を半分以下にして水を大量に投入!!熱いのが苦手な方は先に温度確認をオススメします。
露天風呂は大人のみ入りました。
日当山温泉にある、家族風呂だけの日帰り温泉。
料金は2020年2月時点で1時間1500〜2500円です。
露天風呂つきのお部屋もあります。
平日20時までは、1時間の料金で90分入れるサービス中でした。
お湯は少しつるつるしていて美肌の湯です。
風流な露天風呂にゆったり浸かれば極楽です。
しかもEV充電器もあり、入浴しながら充電もできました。
2021-1家族湯はあまり縁がないのですが、きりしま湯旅デジタルスタンプラリーのおかげで行く機会を得ました。
数種類ある浴室形状の中で、1番お安い部屋を希望したため露天風呂はついていませんでしたが、介護補助設備付き、バリアフリーで、車椅子の方もご利用可能な全窓の明るい浴室でした。
日当山温泉の家族湯はお値段の幅が広くニーズに合わせて楽しめる良さがあり人気があります。
🍀 ナトリウム炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)入浴料 1
広々とした温泉でゆったり入れます。
露天風呂が付いた部屋もあり、プチリゾート気分が味わえる家族温泉です( ・∇・)
温泉の質はなかなかいいです。
お肌すべすべツルツル。
ただ温質のため滑りやすくなっていますので転倒に注意。
滑り止めなどの対応をしていただけると⭐︎5の温泉です。
木の花温泉では露天風呂付きの1番お高いタイプの部屋です。
テレビ、ドライヤー、マッサージチェア有り。
シャワー洗場イスは2人分。
60分2500円 いつも90分でお願いするのでプラス30分1250円で3750円(土日祝)と少しお高いですがそのおかげか他によく行く家族温泉よりは待ち時間が短い様に思います。
内風呂は全量入れ替えです。
少し前、まだあまり客が入っていない時はとても丁寧だったが、最近コロナもあって家族湯は今どこも多いです。
そのせいで人手が追いついてないのか電話口で息を切らしながら、ほぼため息に近い感じで電話対応されることが多々、またある日は、違うおばさんでしたが遅い時間だったのでしばらくは埋まってるだろうと何時が空いてますか?と聞いたら何故かムスッとした声で、何時が空くか現段階では分かりかねます!!今の段階では、8時まで、埋まってます!怒と対応され、?でした。
イライラしながら電話対応するのであれば電話予約NGにすべきだと思います。
とても幻想的な所でした。
バリアフリーなのが嬉しかったです。
平日20時までに利用するとプラス30分無料なのも魅力的です!また行きたいです。
この地域にはいくつも家族温泉(個室)がありますが、日曜の夜はさすがに無理かと思っていました。
しかしタイミングがよく入浴することができました。
内風呂だけのタイプと露天付きのタイプがあり、たぶん10室位だったかと思います。
建物もまだ新しく、清潔でゆっくり入浴することができました。
ただ温泉の温度が高めなので、子連れの場合は先に湯温を確認して、水を入れて調整しないと入浴できないのでご注意を。
清潔で広くてシンプル。
泉質も素晴らしいので、また来たい温泉です。
少し値段設定は高めですが、それも納得できるくらいゆっくりと落ち着いた空間。
もう何度も利用しています。
ユニバーサルデザイン。
コンセプトがよく、デザインも嫌らしくなく、洗練されている。
屋根の張り出しなど、ゲストのことを思っている点など。
内風呂と外風呂があり。
全体的に清掃が行き届いていて、とても綺麗でした!内風呂外風呂どちらも大人2人でも十分にスペースが確保できるほどの広さでした!大人4人となると少し狭いかな〜くらいです。
玄関先には、自動販売機もあるので、お風呂後の一杯ができます♪お昼も良かったですが、夜の方が雰囲気はいいだろうと思ったので、また夜来たいと思います♪
「玉ゆら」という浴室を利用しました。
広くてゆったり、バリアフリー。
30分のサービスがついて90分、お弁当をいただいてお湯に浸かってくつろいで、ちょうどのお時間。
堪能しました。
内湯はお水でうめることができて良かったです。
綺麗。
私が利用したお部屋はほぼフラット(バリアフリー)。
脱衣室も広々として、浴槽は堀込み式、一段段差つけてあり、手すりもあるので、多少介護を必要とするような方でも比較的入りやすい作りだと思います。
車椅子の父を連れて行きました。
リフトの使い方をスタッフの方が丁寧に教えて下さいました。
ホームページに動画も有ります。
歩行困難な父親を連れて 利用させてもらってるのですが、スタッフの方々も 親切で お風呂も綺麗に掃除されていて、ゆっくり、広々とした空間で 何度も足を運ばせて頂いてます!
まだ建物は新しくきれい。
サービスタイムがあり、通常時間に30分追加時間があり、ゆっくり入浴できた。
清潔なお風呂。
翌日、肌がツルツルします‼️
綺麗でした。
あと子供がいるところには子供を寝転がらせても良いようにマットも貸してくれます。
名前 |
家族温泉木の花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-43-1113 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
0歳、1歳、2歳を連れて行きましたが畳のお部屋もあり、十分な広さですごく綺麗でした!子供達も楽しめてたようです子供用のバスマットも貸してくださり受付の方も親切でした!また来たいです!