担当する医者によってあたり外れがある病院看護師さん...
送迎バスが各方面あります。
鹿児島県なのですが宮崎県都城市内までも送迎バスされていて利用しています。
助かりますね‼️デイサービスのお風呂は温泉風呂なので良いですね😃病院玄関前の駐車場にはお昼頃パン販売の方がいらっしゃいます。
金曜日に行った時いらっしゃいました。
他の曜日も来てらっしゃるかもですね‼️駐車場の出前病院入口の真向いにパン屋さんが定期的10時頃いらしてます。
色んな菓子パンがあって美味しいです。
担当する医者によってあたり外れがある病院看護師さんはとても丁寧な対応。
ここの二階患者用食堂の 窓越しに見える霧島連山の景色は、最高です。
特に、雨上がりに 見える 高千穂峰は、格別です!入院して 思う事、今日は晴れてるだろうか 雨だろうか 風の薫りは?そんな時、ふと高千穂峰を見上げるのです。
健常者にとって何気ない事かもしれないけど 「あたりまえ」を出来なくなって 【あたりまえ】の大切さが わかる事もあると知らされた。
# 病棟の方の対応も良く 【ケアカンファレンス】を定期に実施されてます。
高熱で受診しましたが、レントゲンもお願いして撮っていただきましたがただの風邪とのこと、、処方された解熱剤と、薬を服用しても下がらず次の日に意識不明になり、違う病院に受診すると、肺炎でした。
病院は、肺の専門家が無く救急車で鹿児島市内まで搬送され、2日後に意識が戻りました。
41度以上が続いていたという事もあり死んでいたかもしれないと、思うと本当に怖い思いをしました。
病院周辺は自然豊かで良いところです。
名前 |
霧島杉安病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-57-1221 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母も私も、御世話になっています。
温泉、リハビリ等の充実で、入院治療に適した病院です。
個人的に、隼瀬先生の教え、素晴らしいと思ってます。