その分ゆったりと過ごす事が出来ます 創作料理ですが...
結婚記念日に夫婦で1人2
ランチ新年会に出かけました 今は席数が少ないですが、その分ゆったりと過ごす事が出来ます 創作料理ですがとてもお上品です。
大人の本格的レストランです。
絶対真似出来ないとこが素晴らしい料理でした。
ランチで行きました。
コース料理で出来たてが出てくるので全て出るのに約2時間になります。
子供には辛い時間でしょう(笑)
知り合いに勧められて行ってみました。
結論から言うと、鹿児島に引っ越して1年8ケ月。
色々とイタリアンに行ってみましたが、総合的に考えるとコチラが一番だと思いました。
今回はランチでしたが、次回はディナーでゆっくりいただきたいと思いましたし、何度も通って色々な料理を試してみたいと感じました。
コロナの影響もあるのだと思いますが、昼も夜もコースメニューは3日前までの予約が必要です。
今回は前日予約したため、パスタのみのコース(1,500円)となりました。
自家製のサルシッチャ(ソーセージ)と唐辛子、花オクラのペペロンチーノでしたが、よくある油ぎったものにはならず、花オクラとオリーブオイルのほのかな香り、サルシッチャの奥深い肉の味わい、トマトの酸味と甘み、塩のきき具合がベストの麺、程よいアルデンテの茹で具合、全てが丁寧に仕上げられているのが感じられ、見た目にも美しく、とても美味しくいただきました。
本日のパンはフォカッチャでしたが、少し焼き目を入れて表面はカリカリ、サクサク、中はもっちりとしたもので、パンにうるさい我が家でも、非常に高評価でした。
和食ではご飯が大事なのと同じく、洋食ではパンは非常に大事だと思っているので、料理が美味しくてもパンが雑だとガッカリしますが、コチラは大満足でした。
今日本で人気の甘くて柔らかいだけのパンに慣れている人には、不評かもしれませんが。
本日のお菓子はイタリア各地のビスケットを4種類。
秘密の玉手箱に入ってくる演出も嬉しく、素朴な味わいですが濃厚なシチリアコーヒーとよくあって、最後まで満足のいくパスタコースでした。
ビスケットは販売もされていたので、当然買って帰りました。
予約されていたお客さんのコース料理も美味しそうでしたが、我々はいただけないので、当日のアラカルトメニューに出ていた2品を作ってもらい3名でシェアーしました。
キビナゴのカルピオーネは、オリーブオイルにどっぷり浸かってきましたが、オレンジの風味が程よく効いていて、見た目と違ってさっぱりとした味わいでした。
鶏胸肉のローストと獅子唐は、外の皮がカリカリで香ばしく、中は味が程よく染み渡ってとてもジューシーな味わいでした。
この2品を食べたので、余計に他の料理も体験してみたくなり、ぜひ次回はディナーコースで色々と味わってみたいと強く思いました。
料理では、一口目を口に入れた瞬間に、何か少し味が物足りないとか感じることがありますが、コチラのお料理ではどれもそれがなくて、最初からツボにはまった味わいなので、一度でファンになりました。
料金的にも、これでは安すぎると思える設定だと思うものばかりでしたが、地元の食材を上手に使われているのでやって行けるのでしょうね。
京都に住んでいたので、関西や東京の美味しいお店やイタリア他ヨーロッパのレストランにも行きましたが、この味なら二倍近くのお値段してもおかしくないと思いました。
他のお店でも、値段の割りに量が少なかったとかの口コミを見ることが多いですが、物の値段には、そこに至る過程での手間をどれだけかけているか、素材にどんなモノを使っているかを理解できない人達だと思います。
ちなみに現在のランチコースは1,500円(パスタコース)、3,500円(5から6品)。
ディナーコース(8から9品)は5,000円、10,000円。
グラスワインは700円から。
ワインペアリング(3から4種類)は3,000円とコチラもお安いです。
お持ち帰りメニューもあり、家で温めるだけで食べられるパスタなどが数種類ありました。
店内はカウンターが3席、4人がけテーブル席が4つくらいなので、予約は必須で、できれば3日前までにした方が種類の多いコースを食べられます。
おすすめです。
感動しました。
ランチで利用しました。
店内はお二人でやりくりされてるのか少ない席でした。
なので予約は必須かと思います。
料理としては中々珍しいアレンジでとても面白い内容でした。
ただメニューが分かりづらかった事と料理がほとんど口頭での説明となったため分かりづらく、オーダーしてから時間が結構かかってしまうのでかなり時間にゆとりがないと行きづらいなと感じました。
次はディナーに挑戦したいです。
他の口コミでは高評価でしたが自分的にはこれが限界なところです。
電子マネーの取り扱い種類が多いのはいいですね。
福岡帰りのシェフが切り盛りするイタリアンレストラン。
地元の生産者さんとの繋がりを大事にして、手の込んだ美味しい料理を出してくれます。
結婚記念日や誕生日などの記念日の際は演出も考えてくれるので大事な人との幸せな時間を過ごすのにはもってこいです!
2019.05.29(水)19:00こちらは美味しいだけじゃなく、見た目も美しく、そしてわくわく楽しい😊オーナーさんとのおしゃべりも楽しみのひとつお口直しの『大人のメロンソーダ』が最高!(メロンとバニラアイスにスパークリングワインを掛ける)これならお家でできそう🤭🍈🍨🥂そして、この日の1番の感動は、ガラス器のふたを開けた瞬間のオマール海老の香りの素晴らしさ✨😍あまりにも良すぎて、、2人とももう1度閉めて、開けて、香りを再確認!すっばらしい夜をありがとうございました♥️
味わい深い料理!本当素晴らしいです👍
楽しいライヴでした。
接客も丁寧で味も独創的かつ斬新です。
夜は予約してからの来店をおすすめします。
独創的なイタリアン料理が食べられます。
ゆっくりと食事が出来て良かったです。
予約して行くのがおすすめです。
霧島にこんなレベルの高いイタリアンがあるとは…‼どのお料理も鹿児島の特産品をとても丁寧にアレンジされていて、とにかく本当においしかったです!また行きます!
ここでのお食事は、自分が都会に来ているかの様な気分になれて、毎回斬新で今まで食べた事のない味に出会える場所。
〆のリゾット、感動で言葉を失った。
美味しさと雰囲気予約してた方が良いです。
名前 |
トラットリアシン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-73-7123 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 24時間営業 [日] 12:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パスタランチをいただきました!1500円でパン、飲み物とお茶菓子付きです。
セットにサラダがないのは意外でしたが、別途追加注文できるアラカルトはいろんな種類がありました。
パスタは味付けが繊細でとても美味しかったので、他の種類のパスタも食べてみたくなりました。
お茶菓子のビスコッティもかわいらしく味も素敵でした。
飲み物のブレンドティはティーウォーマー付きなおかげで最後まであたたかくおいしくいただけました!こだわりが随所にみられる素敵なお店です。