楽寿観音の御朱印をいただいた。
楽寿観音の御朱印をいただいた。
石見観音霊場 4番札所。
金剛山安楽寺高野山真言宗の寺院で無量寿如来が御本尊です。
寛和元年(985年)開山とのこと。
中国楽寿観音霊場 第二十七番札所石見三十三観音霊場 第四番札所石見銀山天領七福神 「毘沙門天」麓に碑文の刻まれた石碑、寺院名と全景図の看板が建てられていました。
仁王門を守る金剛力士像はおヘソが大きなユーモラスな造形です。
門をくぐった先の道の脇には複数の石像が建てられており、突き当たりに不動尊がおられました。
そこから左に曲がって階段を上ると本堂にたどり着きます。
本堂の前には上手側に七福神像が、下手側には如来・菩薩・明王像が並んでいます。
時間の都合で奥の院と権現堂には参拝できませんでしたが、様々な仏像・神像、建物が山中にあり、はるばる登ってきた価値のあるお寺でした。
なお、車で仁王門近くの駐車場まで上がることは可能ですが、斜面が急峻かつ途中2ヶ所にシビアな折り返しがあるため大型車では旋回が難しいです。
一応旋回半径5.9mの車でも切り返しを何度か行なって往復できましたが切り替えしの際は必ず坂道発進となるのでストレスではあります(降りる時は坂道後進発進になるのでさらにきついです)。
中国楽寿三十三観音霊場第二十六番札所 嶋星山冷昌寺(江津市) ← → 第二十八番札所 惠日山多福寺(出雲市)石見三十三観音霊場第三番札所 大畠山福城寺(大田市) ← → 第五番札所 涛来山波啼寺(仁摩町)
中国楽寿観音霊場27番。
名前 |
金剛山 安楽寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-84-8171 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
説餓鬼法要にお参りしました。