箱根が一望出来て絶景でしたね~
長尾峠石碑(かながわの景勝50選) / / .
二十数年前、ここには蕎麦屋がありました。
閉店後数年は店舗が残っていましたが解体され更地に。
敷地もガードレールで塞がれてしまいました。
トンネル向かい側のレストランも同時期より少し後に閉店。
やはりこの山奥での営業は難しい様ですね。
2023年2月★★★⭐︎⭐︎
国道138号線(仙石原側)から乙女トンネルを避けるために通った緩やかな坂の峠。
なお、このトンネルを抜けた先から再度国道138号に合流する下り坂はそこそこ急でワインディングが多いので注意。
仙石原がキレイに見えます。
仙石原高原、台ヶ岳、大涌谷、神山、芦ノ湖が一望できる。
芦ノ湖が神山噴火の溶岩流でせき止められたのがよく分かる。
穴場的な場所なので手入れはあまりされておらず、手前の木々が手入れされていれば、仙石原の湿原もよく見えるのにと思う。
箱根から御殿場に抜ける際、自転車で乙女トンネルを突っ切るのは、なかなか度胸が必要。
ちょっと登るだけで安全な長尾峠を通るのがおすすめです。
長尾隧道の箱根側の出入口の脇にポツンと。
箱根が一望出来て絶景でしたね~
名前 |
長尾峠石碑(かながわの景勝50選) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トンネルきわ、こぢんまりと佇む石碑、ここからトンネル上に登る道有り。