メニューにあるのは一通り食べたので今回は助二郎を注...
らぅめん助屋 白馬店 / / .
長野市と中野市で展開している助屋が白馬で食べれるのは嬉しいですが、メニューは少ないです。
助屋のラーメンは大好きで 本店 かくれ助屋は月1回ぐらいで行きます。
その白馬店ができたので訪問、まず活気が無い場所がらか高いランチサービス無し、本店は替え玉無料とか……‼️
2023/12【追記】お休み開けて復活してました!美味しかった!基本の白とんこつラーメン。
卵トッピングしました。
美味しかったです。
次回は黒を食べてみたい。
PayPay使えます。
初訪。
気になっていたので伺ってみました。
基本の白を注文。
トッピング無しの全て普通で。
スープはまろやかでとんこつの匂いも気にならず、麺は最初から固めかな?最初から青ネギとキクラゲが多くて好き。
迷わず替え玉も追加注文。
卓上にある紅しょうがと辛子高菜、ニンニクで味変しながら美味しくいただきました!カウンター席は卓上の物はお隣さんと共有でした。
駅前なので駐車場が心配でしたが、駅前ロータリーに2時間無料で駐車できるスペースがあります。
また食べに行きます!
白馬駅ロータリー内にあるラーメン屋さん店内は広くテーブル席が6個とカウンター席があります今回はとんこつラーメンを頂きましたが美味しかったです黒豚骨はにんにく焦がし油の風味もしっかりしていてとても美味しくおすすめ麺も細麺で替え玉(¥100)可能硬さは粉落としから選べて美味しいですただ、つけ麺はスープがあっさり目なので麺との絡みは今ひとつ支払いはPayPay or現金駐車場はロータリー内にあり。
白馬駅ロータリー内にある、新しくオープンした豚骨系のラーメン屋さんです。
お酒のおツマミは唐揚げとギョーザがあります。
餃子は3個から、唐揚げは2個から注文が可能です。
写真は、豚骨ラーメン「白」麺の固さ、脂などはお好みで注文できます。
#白馬#ラーメン#らぁめん助屋#ヘタレオヤジの食レポ。
助屋とんこつ白のスープ普通、麺バリカタをオーダー!少し小腹が空いていた程度だったのでトッピングは、無しです。
美味しくいただきました。
特に青ネギが凄いシャキシャキで美味しいかった。
メニューを見るとトッピングに青ネギがあるじゃないか…この次は青ネギをトッピングしようと思う。
土曜日16時お腹がすいて徘徊中ラーメン屋発見!入店!カウンターに着席し、豚骨ラーメン赤注文!スープの濃さ普通、麺バリ固と告げる!極細麺は歯ざわり良くスープもちょうどいい感じでバランスバツグンの逸品!
2021年4月24日に来たときはまだ工事中で食べることができませんでした。
そして2021年5月15日に再び白馬を訪問。
営業していたので早速入店。
なんですが・・・昼直前なのにお店の中にお客さんいないんですが・・・以前、こちらの2階には八煙というラーメン屋があり、昼時はそこそこお客さん来ていたんですけどね。
まあ、新型コロナウイルスの兼ね合いもあるんでしょうけど。
気を取り直してとんこつらぅめん赤・青ネギトッピングを注文。
見た目はかなり美味しそうだったけど味は普通かなあ。
せめて白馬の他の飲食店並みにボリュームがあると良さげでしたが。
この状況下、このままお店続くのかちょっと心配ですね。
日曜日のお昼に伺いましたが店内はがらがらでした私は黒にチャーシュー、卵トッピング妻は赤あの助屋の味のままです店内ははリノベーションしたばかりできれいトイレはアルミの引戸で物置感がありますが、なかは非常に清潔です。
先日、オープン。
白馬村で唯一のとんこつラーメン屋。
ろ白馬駅ロータリー内なのでアクセスしやすい。
PayPayも使えました。
白馬唯一の本場豚骨ラーメン、スープは美味しい、高菜と紅生姜を入れて味変したら驚きました‼️まだ食べに来ます!
とんこつ系がメインではありますが、メニューにあるのは一通り食べたので今回は助二郎を注文しました。
肉マシなる無茶注文してみましたところ、店主のご厚意で無事にガッツリお肉を楽しめる一杯に!とんこつ系もおいしかったですが、こちらもなかなか、麺、スープ、ヤサイいずれもムホムホ感満載です。
白馬でお腹がすいてラーメン食べたい欲に駆られたらこちらで間違いないでしょう!
長野市にある助屋はよく行ってたのですが、白馬で本場の豚骨ラーメンが食べれて大満足です!美味しい🎵
名前 |
らぅめん助屋 白馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-0297 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観光地の割りには良心的な価格。
店員さんは国際色豊か。
真面目に頑張っている姿が良い。
ただ餃子がぬるかった。