なかなか医療介入ができていなかった祖母の診察をお願...
なないろのとびら診療所 / / .
私は岩手県ではなく他府県に住んでいます。
SNSで先生の診療所を知り昨年12月からオンライン診療を受けています。
先生はじっくりと親身になって私の話しを聞いてくれます。
お薬も私に合うように調整をしてくれました。
とても辛かったのに元気になりました。
凄く嬉しいです。
遠いので、お薬が届くのに時間がかかります。
お薬の残数は早めに確認しないと間に合わないことがあります。
数年前から漠然と認知症疑いだが、なかなか医療介入ができていなかった祖母の診察をお願いしました。
レビー小体型認知症と分かり、認知症治療も本格スタート。
おかげさまで、再び、本人らしい笑顔も引き出せ、会話も成り立つようになり、家族にとっても、本人にとっても、生きる楽しみが格段に増えました。
先生は、些細なことでも真摯に耳を傾けてくださり、それが実は治療につながることも多いので、関係ないかな?と勝手に思わずに、どんどん何でも話してみたらいいと思います。
介護だと思っていても、医療があってこそ、だなと改めて実感しています。
そんな先生だからこそ、ぜひ祖母の最期まで、末長くお願いしたいです。
母を連れて外来に行きました。
丁寧な診察とお薬を少なくしていただいて以降、これまでの母の変化を感じます。
もっと早く先生に診ていただけていたら、と感謝しかありません。
最初、入口が解りにくく少し迷いましたが、すぐにスタッフさんに教えていただけました。
あとは、駐車場が少ないので増やしていただけたらたすかります。
気軽に話し出来、何でも質問に答えて頂ける先生です。
近所の発熱外来に行ってもコロナの検査しかしてもらえず、結果陰性だったので体調不良の原因がわからず困っていました。
松嶋先生にオンラインでみていただきました。
親身に様子を聞いてくださり、診断、その後のアドバイスなどしてくださいました。
すごく助かり、心強かったです。
ありがとうございました!
30分くらい時間をかけて、体調に関する悩みや症状についてなどしっかり話を聞いていただけました。
薬の処方もこちらの希望を確認してからなど、丁寧な対応でした。
カフェや食堂、書店が併設されていて待ち時間も苦になりませんでした。
10年以上毎日のように頭痛がして市販薬を1日14錠服用するような生活をしていました。
最初は別な頭痛クリニックを受診しましたが改善せず悩んでいたところ、こちらを紹介してもらい受診しました。
院内はアットホームな雰囲気で、先生は頭痛の原因や生活習慣の改善から親身になってしっかり話を聞いてくださり、長年やめたくてもやめられなかった市販薬の過剰な服用をやっとやめることができ、頭痛も改善していきました。
自分でもびっくりするくらいこんなにあっさり市販薬から抜け出せるのなら、もっとはやく受診していればよかったと後悔しています。
看板のない医療機関です。
待ち時間が長い時もありますが 納得するまで患者に診療方法を話して下さる先生です。
医者も患者も人間なので 合う合わないの個人差はあるかと思いますが 些細なことも親身に診て下さる診療所だと思います。
私は関東在住ですがなぜだかこの診療所にお世話になっています。
看板がないし、盛岡駅からタクシーで行ったらドライバーさんにわかんないよぉ!とも言われましたが。
なんだ仙北駅の隣じゃん。
一歩入るとコーヒーの良い香り。
穏やかな空間。
え?ここが診療所なの?という感じでそこにいらっる方々が穏やかでそれでいて必要以上に介入もない。
でも。
問診になると時間をかけて言葉の一つ一つを拾ってくださる看護師さん。
そして時々かけてくださる共感の言葉に目じりが吊り上がっていた私の肩の力が抜けていく。
この前の滞在時間は4時間でした。
事前のお話でこちらの併設のカフェのカレーがとってもおいしいとお聞きしていたで夫と一緒にいただいて。
すっかりくつろいですっかり安心して自分の健康に対する指針を持つことができて。
穏やかな空間は簡単には作り上げられません。
日ごろのスタッフさんのパートナーシップの良さがうかがえます。
お医者様の松嶋先生は切れ味がとっても鋭く。
我が家の悩みどころにピンポイントでアドバイスをくださいました。
おかげで地元のお医者様に繋がることができ、現在は好転しています。
そして私は昔から肥満で、現在松嶋先生にダイエットサポートをしていだいています。
信頼おけるお医者様にいろいろ相談でき、科学的な根拠に基づいた方法で実施できることで効果が上がっています。
優しい癒される空間で 自分の大事なことにしっかり向き合える場所。
不思議な診療所。
まさになないろのとびらでいろんな世界に繋がっているように思います。
いつもありがとうございます。
昨年の秋に仕事で岩手県に行きました。
その際に、以前から応援していた、なないろのとびら診療所さんの医師、松嶋先生に老人医療についての疑問点のいろいろを直接お尋ねしたいと思い、立ち寄らせていただけないかをお伺いしたところ快諾くださり、先生から多くのことを教わりました。
松嶋先生は、患者さんが最期のときまで充実した人生を歩めるよう、医療にとどまらず、居住(オークフィールド八幡平)、食(身体に良い食材を自ら畑で作られたり、地元の方と協力して玄米と麹、豆乳を使ったお腹に良いものを開発したり、まだまだ進化中。
)や、地域での繋がり(孤独にならないように)も大切にされ、老人医療だけでなく、子どもたちのこと、貧困に苦しむ人、病気や障がいがある人、など、社会から誰も取り残してはいけない。
という強い信念で行動されるお医者様。
親身に話を聞いてくださるばかりか、有効な助言も沢山くださり、目から鱗がぼろぼろと剥がれました。
岩手県在住ではないので直接お会いできる機会は少ないですが、今はオンラインもあるので、これからも教わっていきたいと思っています。
いざとなったら、新幹線に乗ってでも診ていただきたい先生です。
なないろのとびら診療所(変わった名前の診療所ですが…)私は最近こちらの町医者松嶋大先生に診てもらうようになりました。
なぜ・・・?そうです私もすでに70歳を超えています。
認知症の心配もあります。
皆さんの中にも経験がある方がいると思いますが、物忘れが強くなって顔と名前が一致しない・・・いつもよく使っているものなのに名前が出てこないなど・・・だから何でも相談できる町医者こと松嶋大先生に診てもらうことにしました。
さらに認知症に関して過去に診た多くの患者さんの臨床経験と医学的情報を勘案してその人に合った薬の処方を出してくれたり対処の仕方をアドバイスしてくれたりするようです。
因みに私は、現在は心臓疾患ですが長生きするほど上記のように認知症のリスクが大きくなるのは否めませんから早めに手を打っています。
そこで、近くの医師でなく仙北町のこちらの診療所にお世話になることにしました。
私の心臓疾患についても過去の経験から学ばれたことを話していただき、お勧めの治療法を示していただきましたが…私が難色を示すとその理由を聞いてくれて…その後も根気よくご自身の治療方針を話してくれています。
私は、人間の体は変化するものだからいつまでも同じ治療でよいとは思っていません。
そのような時にきちんと相談にのっていただける町医者は貴重な存在です。
また、相談にのるだけでなく今困っているのならそれをなんとか治そうという熱意も感じられ腕もよいのではと思っています。
その証拠にあまりほかの医者興味を示さない血液データなども診ています。
例えば、ビタミンなどです。
さて、ここまで書いてくると皆さんお分かりでしょうか・・・。
患者さんの物語を聞いてくれ手早く自身の見立てをわかりやすく説明!また、町医者の物語も・・・だから長くなりますよね!私は、最初から覚悟していましたが、皆さん!この町医者の予約時間3時間待ちはないにしても30分~1時間は覚悟しておいた方が良いようです。
しかし、退屈はしませんよ!行った方はお分かりだろうと思いますが、ほかの診療所の待合室とは大いに違います!読みたい本があるか否かはわかりませんがリラックスして読めます。
寝転んでもいいようです。
畳のところがありますので・・・とにかく病院臭くない!クレゾールの臭いがしないと病院でないと思っている方は来ない方が良いでしょう。
以上私の診察所感を含めて書いてみました。
最後までお付き合いありがとうございました。
本当に親身になって、お話を聞いてくださいます。
治療方針も丁寧に説明してくれますそして何より「どう思っているのか」の真意を話させてくれる凄い先生ですお付き合いすればするほど、本当にこの先生に出逢えて良かったと思う患者は私だけではないと思います信頼できる本当のことをしっかり話してくれる人として、信頼できます。
名前 |
なないろのとびら診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-3101 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生やスタッフの皆さんが親切丁寧です。
しっかりとお話を聞いて貰えて安心感のある診療所だと感じました。
しっかりと向き合ってもらえて嬉しかったです。