一階のエレベーター横の洋服屋さん(雑貨店)で腕時計...
うーん…テレビでよく中継入るけど安い理由がわかる店。
店員も挨拶ないし客より陳列作業優先😅狭い。
冷凍品、特に肉は冷凍焼けしてる。
鮮魚だけは結構種類があっていいのにねー。
買い物してて楽しかったです。
鮮魚半額多数の魅かれ買ってしまった(笑)
一階のエレベーター横の洋服屋さん(雑貨店)で腕時計の電池交換がお願いできます。
作業を待っている間にスーパーでお買い物できるので、オススメです。
なんといっても安い!野菜を探すなら是非行くべきです。
ジャガイモや玉ねぎは手稲区では優秀店だと思います。
先日は黒カレイや赤カレイが40cmクラスなのに98円で売ってました。
もちろん4枚ほど購入して美味しい煮付けをいただきました。
車で行ったときは駐車場をつかいましょう!狭い道で路駐する人が時々いますが、建物の西側に駐車場入り口があります。
ベトナム人の友人が、とても安いお店と言って、一緒に買物をしました。
野菜も肉も、魚も、安い!独り暮らしなので大量購入は、出来ませんが、とても魅力ある値段のお店です。
いつ行っても混んでます。
お魚は新鮮でお安いです。
面白い生鮮食品あり楽しく買い物ができます。
ここの商品は良い物が安く買えるのでいいのですが、駐車場が狭くいつの間にか助手席側のドア当て逃げされていました。
この駐車場には、もう車を入れません。
特に午前中は当てても気にしない老人がほとんどなので要注意ですよ。
いつもお店も駐車場も混んでいます。
お魚も新鮮で旬の物が揃っています。
野菜も安くて助かってます。
凄く安いです♪地域密着型スーパです♪魚屋さんのお父さん親切に教えてくれます♪
お野菜とお魚、鮮度がよくてお安いです。
駐車場が少し入れにくい。
手稲駅付近にあるキテネ。
テレビでやってたので、母のリクエストで行きました。
駅付近なのに、地下に駐車場があるのはありがたい。
一時間無料です。
一階は小さなスーパーとかパン屋さんとかちょっとした服とか布とか色々売ってる店がありました。
手稲駅前の昔風の市場というイメージのスーパーですね。
区民の胃袋を支えてもらっます。
今後とも宜しくお願いします。
野菜果物が量が多くて安いです駐車場が狭いです。
懐かしさ溢れるスーパーマーケットです。
で、ローカル色いっぱいで地元の良品がたくさん。
大型店舗やチェーンストアには無い魅力ですね。
スーパーだけの評価だったら、☆5つ。
新興の激安店とは違って、青果・生鮮品の持ちが良い!店奥の鮮魚店は尚良し、お買い得な掘り出し物がいっぱい♥
食料品(野菜、魚類、肉類)がいつもお得な価格で売られています。
本当にオススメですが、ただ、店の駐車場が地下にある為か店の入口付近の路上駐車率が非常に高いので、車の運転に自信が無い方は気を付けて欲しいと思います。
私の家からは遠いのですが、きになっていきました。
初めてのお店は変わったものがあって楽しい。
くりがにが安く売ってたので、鍋のだしとり用にかいました。
あたりです。
😋🍴💕
手稲駅をはさんで西友、区役所、キテネと歩行空間で繋がっている便利な場所だ、地域密着型の小さな集合店舗だが欲しい物、安い物がケッコウ見つかる楽しい気分にさせられる店。
激安商品が日替わりで並ぶ。
snsで教えている。
手稲駅南口の近くにある地域住民の味方の建物です。
穴場です。
混んでます。
野菜安いけど、たまーに腐ってます。
よく見て買って。
お魚も凄く良いですよ!
以前より広くなって買いやすくなりました!大根がお安く117円大きいデス!
手稲駅そばで公共交通機関からのアクセスはよいと思います。
駐車場はそれほど多くは停められません。
ときどき掘り出し物があるので行ってみる価値はある。
バナナ3ふさ分こないだ大き目の10本で98円だった。
めっちゃおとく。
名前 |
キテネビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大根とかはいつも最安。
やや質に難ありな物を激安で売る事があり、それに当たればお得。
(大根何本でも50円とか😀)何気なく豚肉も最安だね!