美味しいパンが食べたい時に寄っています。
Bakery Genki / / / .
こんなに塩もバターも控えめな塩パン初めて食べました。
サクッと感もなく、美味しくはなかったです。
よく訪れるパン屋さんです🍞こちらの食パンが大好きで、我が家用と知り合いへのお土産にとよく買いに行ってます💮1斤で棚に置いてあっても、半斤での6枚切りでお願いすると、快く応対してくれありがたいですね😌こちらの塩パン🥐も人気で、とっても美味しいです🎵塩パンの底のカリカリ感から、バターのお味が染み込んでいて、たまらなく美味いっ✨他にも色んなパンがあり、我が幅親はあんぱんが大好きです👍
カウンター席からの阿蘇山の眺めは最高ですよ✨Bakery Genki(ベーカリーゲンキ)熊本県阿蘇市内牧1015-19Mピーナッツサンド172円、メロンパン151円杉養蜂園果汁入りはちみつソーダ、巨峰432円店内は綺麗で焼きたてのパンがその場で食べれて凄く美味しかったです😊阿蘇の山々を見ながら食べれて最高でした✨
最初は和菓子屋さん🍡🍘🍵⁉️って思って入って見たらパン屋さん🍞でした( ̄▽ ̄)パン活中の私には嬉しい限りですヾ(●´∇`●)ノパンの種類も豊富で特に三色豆のデニッシュは豆も色鮮やかでその上カスタードクリームたっぷりで最高でしたでした〜(❁´ω`❁)
一番お気に入りのパン屋さんです。
いつも美味しくて利用してます🥰
10年以上前阿蘇に暮らしていた母とよく行ったパン屋さん。
熊本地震後初めて行きました。
お店のパンを買ってカフェコーナーで食べれるのですが、増築されていてオシャレ感がかなりup!目の前に広がる阿蘇のやまなみを大きなガラス越しに見ながらのゆったりランチは軽くてもなかなか味わえない贅沢。
温め用のトースターが置いてあったり心遣いも細やか!あちこち遠くからパンを買いに来るお客さんも多いらしい。
塩パンとても美味しかったです。
女性の店員さんの愛想がよくありませんでしたが、パンもコーヒーも美味しかったです。
とっても美味しいパン‼️どんなにお洒落な食パン屋さんが出来ても、地元民はここが一番です🎵
ここは、美味しい!景気いい!コーヒーも飲める!食べたいもの自分で選んで食べても持ち帰ってもいい!かなりお気に入りです!パンもコーヒーもクオリティー高いですよ!ほかの人の評価低い意味が解らない!この時期のマスクはお忘れなく!
普通のパン。
可もなく不可もなく。
特別みんなが評価するほどのパンではない。
素材と具材に こだわりが感じられない。
ガーリックパンと金時パンと粗挽きパンを食べましたが味的にはコンビニの袋パンと変わらない。
『 塩パン 』人気No.1だけある!めちゃめちゃ 美味しい✨😃✌️シンプルなのに 塩が スッゴくいい仕事してるの~✨✨✨✨お店からの 景色も 素敵で 癒されます🎵ちょっと贅沢な時間を過ごせる場所です✨✨✨✨😃
阿蘇市行った時は必ず寄らせて貰ってるお店です❗タルトが美味しく春は甘いイチゴがのって中には刻んだイチゴとカスタードクリーム秋はもちろん栗に中には刻んだ栗にカスタードクリーム年中あるのはブルーベリーソース➕カスタードクリームにマンゴーソース➕カスタードクリームにチーズクリームに梨の刻んだコンポート1個¥210です❗私は栗とマンゴーとブルーベリータルトが好きです❗塩バターパン¥90円は発酵バターの風味に上に乗ってる塩も塩辛くなくちょうどよくバランスがいい❗シンプルながらとても美味しい何件もの店の中で値段も安いのに一番美味しい❗店の奥には段を上がった所に食べるスペースありそこの奥にも段下に窓カウンターにも食べるスペース❗大きな窓に阿蘇の山々とても眺めがよく美味しいパンにラテがとても美味しかった❗
クロワッサンうまい。
旅の途中で寄りました。
どのパンも美味しかったですが、一番のお気に入りはクリームパン。
始めてお店に行きました❗モンブラン風の栗を使ったパンがとても美味しすぎてまた食べたいので阿蘇に行ったらまた寄りたいです。
美味しいパンが食べたい時に寄っています。
普通に美味しいパン屋さん。
on the way to kumamoto
名前 |
Bakery Genki |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-32-2462 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の昼過ぎに行ったのでパンは少なめでした。
景色を見ながらイートイン出来るので阿蘇を楽しめました。
美味しかったです。