ビルの壁面等にもデイスプレイあり平日の開店時間で混...
東奥日報新町ビル New'sホール / / .
エヴァンゲリオン大博覧会最高でした👍️
駐車場完備。
催し物の際は車での乗り付けも可能であるが30分100円。
催し物で買い物しても割引ナシ。
いろんなエヴァン有りましたよ😃🎶
初めて入りましたが、新しいからか綺麗でしたね❗駐車場が早い時間から満車が気になりました😒
今月終了間近の、シルバニアファミリー展行って来ました。
もう何十年も前に、初めて買ったのが、くまさんです。
その後、グリーンのベッド、ロッキングチェア。
懐かしい小物がイッパイ。
受付の方も親切。
撮影も、大丈夫だとお聞きして、思わず、ありがとうございます。
と言ってしまいました。
撮影は主人にお願いして、私はゆっくり鑑賞。
主人のへそくりで、カワイイ子達も買って貰いました。
レジ袋も、4種類買って貰い、袋から出しては楽しんでます。
楽しかった。
27日までだったかな?又、集めたくなりました。
ビル内も、とてもキレイで明るかったです。
アルフォンス・ミュシャの絵画展を観に行きました。
有名なポスターや本の挿し絵、お菓子のパッケージやワインのラベルなど多岐に渡って魅力的な作品が展示されていました💓💓💓素晴らしいです😄以前から好きなので期待して出掛けました。
8年位前岩手県の美術館でもミュシャ展を観に行きました。
そちらとは又違ったテイストで楽しかったです‼️美しい女性の表情はもちろん花や植物動物、昆虫のデッサンに見入ってしまいアッという間に一時間が過ぎてしまいました。
☝️ポストカードを記念に購入しました。
時間制限はないのでもっと長居する方が続出する事でしょう🎵おすすめします☝️
田中達也のミニチュアライフ展に行く駐車場は有料、ビルの壁面等にもデイスプレイあり平日の開店時間で混雑なく見学展示は他県で見たものとほぼ同じでした😅
新しい建物のせいか綺麗だしデザインがオシャレで清潔感ある。
弘前市にもこんな建物があればいいのにと思う。
只今開催中‼️ミニチュア世界に感動しました。
手先器用て!素晴らしい😆
7月よりスケスケ展という、人間や昆虫、魚類の身体、物体の構造などを見えやすくした展示等を行っている催しが8月末まで?開かれています。
体験型の催しで小1の子供を連れて行ってきました。
大人でも楽しめました☺️町中にありますが駐車場が1階部分にあり、空車でしたので利用でき、楽でした😅施設も新しく利用はしてませんがカフェ?のような軽食が摂れる施設も入っています。
彼女の展示会に行って来ました。
良かった。
新しいビルできれいで、スタッフの方々が親切、2階にカフェもあって、展示を見たあとに休憩が出来て、とても助かりました。
ここのスタッフさんも親切だった。
会場を大きく使えたり小さく使えたり、自由自在です。
会場が程よく広くて見やすかったです。
5月9日までは江口寿史イラスト展『彼女』開催中!
近くに来たのでふらっと立ち寄りました。
昭和世代の妄想爆破させた、江口寿史さんのイラスト展建物がどうこう言うより、展示のセンスがグーです。
江口寿史のイラスト展見に初めていきました。
2階は食事もできるようです。
3階で展示してました。
写真撮り放題もイイネ!
古本の出店で行きましたが、新しい建物なので空調は完璧です。
トイレも綺麗で快適でした。
駐輪場がバイクだと柵のレイアウトがイマイチで入れ難いです。
名前 |
東奥日報新町ビル New'sホール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
エヴァンゲリオン 娘と観に行った。
楽しめた。