軽食ですが食事が出来る様になりました。
今日営業で近場通ったんで、売店寄ったら、若い女性が試食誘ってくれたから😍トウモロコシウメ~今度から、ここに買いにきます⤴️お姉さんの愛想の良さそして、衛生的に最高⤴️近場なら毎日来るのに⤵️近場にポツリあるけど商品に虫湧いてたりカビてたりするんですようちの近所で売って欲しい。
20230505訪問、コロナ明けで混んでいました。
数年ぶりの大観峰は気持ち良かったです。
くまモングッズが沢山ありました!暖かい季節ならば、アイスクリームがとても美味しいはずです。
場所は最高😁もうこれだけで行く価値あり!!バイカーさんのスポットになる理由がよくわかりました。
熊本を代表する郷土料理・郷土菓子の「いきなりだんご ¥160」をテイクアウトしました。
昔ながらの素朴な風味で、熱々なのでさらに美味しさアップです。
日曜日、ジャニーズのABC…Z来ました🎵ロケで。
河合君が、メンバーの子たちと、スタッフの方たちに、ソフトクリームや、ヨーグルトをご馳走してました💕さっすが!男前‼️
2018年12月訪問。
絶景に感動した帰りに寄って無農薬の熊本茶を買って帰りました。
とても美味しかったです。
大観峰の休憩所です。
高菜飯が美味しいですよ。
朝8:30頃にゲートがオープンして利用できます。
トイレ等も綺麗に清掃してあります。
店内ステッカーやソフトクリームやお土産販売してます。
夏場は店内クーラー効いてないので暑いです。
阿蘇大観峯茶店は、阿蘇随一の観光名所である大観峰の駐車場のそばにあります。
お土産の種類も豊富で、レストランもあります。
ジャージー牛乳ソフトクリームはとても美味しかったです。
2020年3月現在、武漢ウイルスの影響で、外国人観光客や高齢者の方々がいないので、休日でものんびり観光できます。
震災以降 食事処が休業していましたが、軽食ですが食事が出来る様になりました。
近辺に軽食を頂ける所が少ないので助かります。
追記消費税10%に伴い、価格改正されています。
ここは、全国屈指の🚗ドライブu0026🏍️ツーリングスポットです。
本日わ絶好の秋の行楽日和でたくさんの🏍️🚗に遭遇しました。
一本道なので土日ですと、交通量が多くなりますので早めの出発をオススメ☝️🙆♀️🙆♂️致します。
これからの時期過ごしやすい気候☀️🍂🍁🌾なのでかなりの観光客が見込まれると思います。
あの⛰️の💙💛絶景😊はとても圧巻されます。
お土産売り場も充実しておりますし、これからの時期の🎶🚗💨🎶ドライブスポットにわ間違いないです。
一度行かれてください。
軽食が食べられるようになった。
うどん、そば、カレーライス、価格は500~600円。
地震後、着実に復興している。
プリンソフト420円は絶対食べるべき。
夏も冬も美味しい。
景色はもちろん最高なので、ゆっくり滞在してほしい。
大観峯自体は、長めが良く気持ちのいい場所です。
ただしそれだけです。
大観峯茶店のお土産スペースは非常に品揃えが良く、満足しました。
食べ物から謎のオブジェまで売られていました。
言わずと知れた観光名所バイカーを惹き付ける引力が有る場所。
最近は観光客の半数は隣国の方々
ミルクの味が濃くてなめらかで美味しかった🍦😋景色も良くて◎
大観峰展望台、駐車場に隣接する売店。
昔は食事処がありましたが震災から閉鎖してます。
休憩室はあるのでお弁当持参や売店グルメを食べることはできます。
近辺だと三愛まで北上するか下って内牧に行くしか食事処はありません。
(このあたり一帯が公園、保護区や牧草地な為商業施設は建築できないため)
大観峰と言えばここしか無いお店です。
くまモングッズがあったり、名物のソフトクリーム🍦、観光客の話し声は韓国語が多い。
ライダーも訪れる有名な名勝観光地。
喫茶店とか言いながら‥どこにも見当たらない。
ただ大部屋でテーブル席があるだけ。
土産も多数揃えている。
ラベルだけ阿蘇の怪しい商品も‥ちらほら。
くまモングッズは少ないです(熊本市内で購入した方が無難)。
トイレは屋外に有り‥一度店の外に出る必要がある。
車椅子専用駐車場あり。
ただ‥こちらに来る熊本市内からの道路は先の地震で通行止めの箇所があり‥結構大変。
霧もよく多発しますし。
ツーリングで良く寄る休憩所。
見張らしは良い。
焼きとうもろこし食べた。
おいしかった。
阿蘇に来ればとりあえず立ち寄る場所。
眺めが最高。
大観峰の雄大な景色は圧巻です!茶店の🍦ソフトクリームは美味しいですよ!
大観峰にある物産店です。
おみやげ物や食道もあります。
野外トイレもリニューアルされて利用しやすくなりました。
星3つとしたのは、夜間は物産店前の駐車場がゲートにより完全封鎖されてしまう事です!!(`◇´)ゞ離れた場所には駐車場はありますが。
昔から不親切ではありますね。
名前 |
阿蘇大観峰茶店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-32-3856 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
試食も蓋付きで衛生最高⤴️お姉さんの接客がとても、買いたくなる素晴らしい接客でトウモロコシが、甘かったです。
( ^ω^ )