平日月曜日に三階306へ宿泊しました。
5月連休に、佐渡島観光の拠点として2泊利用させてもらいました。
観光シーズンのためか、全体的に佐渡島の宿泊施設の値段は、少し高めですが、ここは少しお得感があります。
車を利用するため、予め連絡して了解をもらいました。
着いてから確認すると、駐車できる台数は3台だけです。
フェリーの着時間がお昼でチェックインの時間まで時間がありますが、先に荷物だけを預けたいので連絡したところ、快く預かってもらいました。
身軽になって佐渡島観光を行いました。
場所は両津港の近くで歩いてでも問題ない距離です。
加茂湖にも面しています。
少し歩いて橋を渡ると以前に栄えていた繁華街がありますが、大半がシャッターで閉まっています。
夕食は市役所付近まで車で移動しましたが、そう時間は掛かりません。
食料の買い出しであれば、湖の西側にフレッシュまつや 両津店やキングサンモール店があります。
浴場ですが、シャワールームが2つあり、共用の洗面台、キッチン、冷蔵庫があります。
キッチンは買い出ししたときの食事の準備ができてよかったです。
衣類の洗濯も出来ます。
部屋は北東の角部屋で割と広く、部屋内に冷蔵庫があり、物置できる棚もあり、洗濯物も干せました。
チェックアウト後も、少し観光をしたいので夕方近くまで荷物を預かってもらいました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
全体的にキレイで小洒落た雰囲気。
街の中心地近いけど、静かな立地です。
朝食もシンプルで十分でした。
ありがとうございました。
平日月曜日に三階306へ宿泊しました。
建物や部屋の中はとても清潔でいい感じです。
1人で泊まるには十分な広さがあります。
フリーWi-Fiになっていて、一階には子供が喜ぶディズニーファンシーグッズや洋服がありました。
問題は…エレベーターがなく、狭い階段を昇ることになる。
3月に宿泊したのですが、窓が一枚ガラスで結露するu0026寒め。
シャワーが狭い。
トイレが各部屋男1女1しかなく、朝混雑する。
なところがありますが、わたしはまた機会があれば宿泊しようと思います。
別料金で要予約の朝食は、パンu0026ベーコンエッグでさっぱりしてていい感じでしたが、もう少し安くてもよいかも?
サービスは過不足なくよかったです。
場所も両津港に近くよかったです。
ランチ(別料金)も美味しかったです。
また来ます!ありがとうございました。
素泊まりでしたが、快適に過ごせました。
コーヒーが美味い!
中はすごく綺麗でおしゃれです。
両津港からも徒歩5分ほどで近いのでおすすめです。
港から徒歩3分、真新しい施設でとってもキレイです。
泊まった部屋からは加茂湖も見えました。
ゲストハウスなので洗面所トイレが共用だったり、エレベーターが無かったり、少し物音が気になったりはしますが、総合的には素晴らしい宿だと思います。
帰りにカフェ利用もしました。
地元の方がたくさん訪れていて、人気のほどが伺えました。
ランチの「チキンオリーブ焼」好きな味でした!ごちそう様でした。
ゲストハウスながら、食事メニューもしっかりあり、カフェとしても訪れることが可能です。
ピロシキやタピオカドリンクを定番に、日替わりランチなどもやっていてお茶にも食事にもおすすめ。
季節限定メニューもあるので、何度でも足を運びたくなります。
佐渡汽船から近く、アクセスもしやすいです。
日替わりランチがおいしい。
佐渡汽船の最終便で到着してからでもチェックインできる!!カフェもやっているみたく朝ごはんとかもおしゃれマックスだった。
喫煙スペースがあるけれどなぜが加熱式オンリーっていう謎仕様。
お部屋の中はリフォームしたみたいできれいだが床が軋んでたりと建物の古さは否めない感じ。
湖の畔の番屋みたいな感じで景色はとてもよろしい感じでしたが探検するには他の人の生活スペース(?)に侵犯してしまう感じで気が引けます。
湖見える休憩スペース的な場所があったらいーな。
金魚が可愛かったです。
ランチのみで一度利用しました。
沢山のおかずで安い値段。
メニュー数は少ないですが、味も本当に美味しかった。
駐車が欠点。
佐渡とは思えない品の良いゲストハウスです。
さすがに歩いて5分の距離なので泊まることはないですが、テイクアウトやランチはリーズナブルなうえにとても美味しい。
大人の男性でもお腹いっぱいになります。
ピロシキは揚げたて熱々でした。
美味しいです。
ぷっくらした金魚たちがとても可愛い。
お洒落で雰囲気が良く居心地がいい。
ホットサンドを食べたが美味しかった✌️スープも良かった。
ピロシキは定番も良いが芋餡も意外と美味い😋次回は平日の日替わりランチを食べたい😁
貸し切り状態でした‼️
名前 |
ゲストハウスじんく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-58-7386 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フェリーターミナルから近いのは◯建物は外部の音はあまり感じないが、廊下は板張りフローリングでうるさい、カーペット敷きにして欲しいところ。
隣の部屋の物音もうるさく感じた。
バスルームの他にシャワールームもあるがトイレ共に共用。
仕事での宿泊であり、会社で手配だったが 両津周辺の4ヵ所の宿泊経験から、当方の順位付けは3番。
料金安めの施設を選んでいるが、4施設の中では一番たかかった。