評価が低いのは観光地美瑛だからでしょうね。
まず初めに、ここは本当~町の昔ながらの食堂的なところです。
それ以上を求めてはいけないのです2023年現在、御年87才。
そうとう幼少期の頃から営業していた記憶とにかくお腹いっぱいになってもらいたい、そんなお店のお母さんです🙏
美瑛でのお昼ごはんはいつもここ。
とても美味しいです。
店内はお世辞にもキレイとは言い難い。
カレーはぬるい。
定食のスープは、持ってくる時にひっくり返され、スープは取り替えてくれたけれど、スープまみれの漬物やトレーはそのまま。
ハエが飛び回る、今どき珍しいお店。
青い池を観に行った帰りに立ち寄りました。
美瑛市の魅力のお話や氣志團の方々がライブの移動途中で立ち寄ってくれたことがあるお話など、女店主の話題が楽しかったです。
お食事も手作り感たっぷりで、美味しかったです。
量は満足できると思います。
美味しいかったです、
ご飯ものが良いのかなラーメンは化調効きすぎ甘かった。
名前 |
食事処マロニエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-92-0182 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道の個人経営の食堂では平均レベルかと思いますが、評価が低いのは観光地美瑛だからでしょうね。
ご飯がゆるいとの評価も見られますが、コレも北海道の平均かと。
飛行機、レンタカー、泊まりは大手チェーンホテルでガイドブック片手に観光地廻る方々にはガイドブックに載ってる店で列んで飯食って欲しいとこで。
ただ、困るのはご飯の量。
最初出されたご飯は普通な量で安心してお替り頼んだらてんこ盛り。
北海道で初の店だとご飯の量が読めないのが難点。