12時からのねこの食事、ねこいっぱい!
ご飯を食べに行った訳では無いので、食堂内のメニューは分かりませんが猫さんたちのご飯処でもあるので大勢の猫さんがご飯を食べててとても良き。
大泊港からも仁斗田港からも上り坂を20分程歩きます。
平日だったので、島のえきはお休みでした。
お昼すぎだったので、にゃんこはご飯を食べた後だったようで、お昼寝していました。
至近距離で写真を撮っても、起きないし逃げません。
たまに慣れてないのか距離をとるにゃんこも居ました。
とっても人慣れしていて、自分から膝にのってくるにゃんこもいました。
ホントに、ずっと居ても飽きない場所です。
田代島で一番猫に会えるスポット。
オススメコースは大泊港→猫神社→島のえき→仁斗田港中間地点の島のえきで一休みしつつ猫とふれあいほっこりできます。
牡蠣の潮汁と塩ウニおにぎりが絶品です。
訪れた際はぜひ味わってください。
トイレも綺麗です。
このお店は土産屋と食事処を兼ねています私はにゃんこカレーを頂きました他にもいくつかメニューあるみたいです。
牡蠣汁は牡蠣が5個以上入ってて美味しかった。
うにしおむすびとセットで800円。
猫が日向ぼっこしている。
トイレは屋外にありますがとても綺麗にされていました。
至る所に、ねこねこねこねこねこ。
ネコまみれ。
牡蠣5個も入った汁物が500円とありえない低価格。
ウニのおにぎりも350円と良心的すぎる価格。
そして更にネコ。
この島に来たら来た方が良い場所の一つ。
12時からのねこの食事、ねこいっぱい!癒やされる!
2回訪れました。
本当は1回だけのつもりだったのですが、あまりに癒されたのでまた来ちゃいました。
ここでカレーライス、牡蠣の潮汁をいただきました。
これが本当に美味しい。
個人的に2、3杯はいけるレベルだと思います!又、ここの運営をされている方々も素晴らしい人でとても満足することができました!なんと言っても猫がとてもたくさんいます!人慣れしている猫が大半で、自ら寄ってくる猫や膝の上に乗ってくる猫もいました。
至るところに猫がいるので、1日中いても飽きません!本当に行ってよかったです。
いつかまた必ず行きます!!
猫がたくさんいました🥰膝乗り猫ちゃんもいました。
ここまで来る道で駆け寄ってくる猫がいてとても癒されました。
12時には猫のご飯タイムを見ることが出来ました。
船の停留所から歩いて中間くらいにあります。
牡蠣の潮汁がとても出汁がでていて美味しかったです。
定員さんも親切に教えてくれました。
楽しい思い出ができました。
田代島(猫島)の中間地点で猫神社に向かう途中にあります!ここではお土産が販売されていたり、食事もできます。
また持ち込みも大丈夫な休憩所です!多分ここにいけば一度に沢山の猫ちゃん達に出会えることは間違いないです!お昼時に、ここの住民さんがご飯を猫ちゃん達にあげるのですが、その時はどこからともなく、たくさんの猫ちゃん達が現れてびっくりします!外のテラスなどでも自由に休憩できますし、休んでいると猫ちゃん達がスリスリと寄って来てくれるので、猫好きにはたまらないです!色んなところで猫ちゃん達が日向ぼっこしてるので、そんな姿を眺めながら休憩してみるのもいいと思います。
この場所に来るまでもたくさんの猫ちゃん達に出会て来れますが、ここが一番多かったかな?
田代島で軽食が食べられる数少ない場所のひとつ。
うにむすび と かきのうしお汁 はとても美味しくまた食べたい。
飲み物の自動販売機があるのもすごくありがたい。
お店の方も優しく、あたたかい場所。
田代島で民宿などを除いて休めるスポットは多くはありません。
こちらは廃校を利用した休憩処兼食堂になっています。
※中では有名な写真家の展示もされていました。
お土産なども購入でいるのでこの島の感動を自宅におすそ分けすることも可能です。
お昼にいただいたカレーは素朴な味でしたが施設内にいる猫たちを見ながら食べられるのはいいですね。
施設では猫たちに餌付けもしているようで餌やり場は時間になると猫達で溢れかえります。
トイレや自販機も完備していますので島内散策で疲れたらこちらへ逃げ込むのをおススメいたします。
牡蠣の潮汁とても美味しかったです😆程よい大きさの牡蠣が7~8個入っていて、塩味と牡蠣の旨味で濃厚なスープでした。
山の中腹のオアシス的な場所で、休憩のみで立ち寄っても良いですよと、お店の方が声を掛けてくれました😆トイレも綺麗で女性の方も安心です。
と、妻が言っておりました😃お昼頃に島猫達のご飯タイムがありました😄島の人達に大切にされているので、近づいて触っても全然OKでした😊夏の時期は暑いので、猫達もあまり出て来ませんが、涼しくなる秋ぐちにまた遊びに行きます😆
名前 |
田代島 島のえき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
販売グッズが猫だらけ猫まみれ。
外も猫だらけで癒やされます。
キツネコうどんを注文。
天かすとお揚げのうどんでお揚げが猫の切り抜きになっています。
また、器等食器類は猫デザインでグッド!ただ、注文時に定員さんのメモが「きつね」なのは笑った。