本日のコーヒー。
お仕事で千歳に来たのでGoogleでこちらのお店を見つけランチで利用しました。
店主さん自ら改装したという店内は、オシャレなカフェのよう♡お一人様でも入りやすいです(ʃƪ^^)カレーは“オリジナルチキンカレーと珈琲”を注文。
しっかり煮込まれたであろうカレーは、辛さはないけど濃厚で優しい味わい。
と~っても美味しくて私は好みのカレーでした(*˘︶˘*)卓上に辛味スパイスがあるので、辛味が欲しい方は調整できます。
ご飯の量、トッピングもプラス料金で試せます。
食後の珈琲は伊達市大滝の橘コーヒーの豆だそう。
ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます♡店主さんお一人で切り盛りされているので、時間に余裕がある時に行かれた方がいいですね。
店舗前に車3台は停めれる駐車場あります。
“パキスタンカレー”と“なっとうカレー”も気になるのでまた行ってきま〜す(*^^)/
初めての来訪でした。
パキスタンカレーは、ほろほろのお肉が最高です。
個人的にはスパイスがもっと効いていた方が好みでしたが、そのようなひとのためにあ、テーブルに辛さを調整できるスパイスが置いてあります。
開店時に入店できるよう、少し早めに到着するのをおすすめします。
オジリナルチキンカレー中盛り、野菜3種とブロッコリーと茄子のサブレトッピング、本日のコーヒー。
もともと3種類の副菜とスープが付いている。
トッピングも含めてそれぞれしっかり作られていて美味しかった。
カレーは間違いでなければ無水カレー。
程よいスパイス感と辛さ、ホロホロのチキンがまた美味しい。
辛さは卓上調味料で調節できます。
コーヒーも美味しくて、BGMのジャズも相まってまったりできました。
駐車場はおそらく3台、平日のお昼だったので混んではいませんでした。
パキスタン(無水カレー)をいただきました。
クセのない万人受けするようなの飽きのこない食べやすいカレーです。
付け合わせのピクルスも酸味がキツ過ぎず食べやすいので、最後まで美味しく食べ進める事が出来ました。
特にネギのピクルスは初めて食べましたが、カレーと相性が抜群!一緒に付いてきた出汁の効いたスープも美味しかった。
カレーの味のように優しい人柄が滲み出ている人のいい店主でした。
トッピングの卵はメニューにないけどと言って勧められたものです。
辛味が欲しい人はテーブルに備え付けてあるスパイスをかけると良いと思います。
コーヒーはフレンチっぽい感じなので、個人的にはもう少し濃くて香り高い豆の方が良かったかな。
2023年3月現在、カレーは3種類。
辛さは卓上のスパイスで調整します。
営業日は、水・土日祝。
パキスタンカレー、アチャールも美味しかった。
店内の雰囲気も好き。
11月12日15時少し前に再訪先客無し(この時間帯の食事処は客がいなくて落ち着く)今回はオリジナルチキンカレーの辛口普通盛り、トッピング揚げブロッコリー。
こちらのカレーは、パキスタン(無水)ポーク(日本のルーカレー)オリジナル(パキスタンと日本カレーの2種を合わせた物)香辛料の強い順にパキスタン\u003eオリジナル\u003eポークとなります。
店主さんによると当初はパキスタンカレーとルーカレーの2種の提供だったそうですが、残っていたこの2つを混ぜて食べてみたところ美味しかったため商品化したというオリジナルチキンカレー。
私は飲食店ではパンチの無さから回避するルーカレーですが、パキスタンカレーと合わさる事でスパイス感の不足が補われているのが分かります。
パキスタンカレーの主たるところの、ほぐれて繊維状になった鶏肉とルーの相性も良く、とても良くバランスの取れてカレーに仕上がっています。
ルーでスパイス感が和らいでいるので、強いスパイス感を求めないルーカレー派の方でも美味しく食べられると思います。
カレーだけで言えば好みからすると、もう少しスパイスのパンチが欲しいと感じるところですが、たまたま選んだトッピングの揚げブロッコリーにはスパイスが振りかけられていて、物足りなさを見事に補ってくれました。
私の好みで言えば、もちろんパキスタンカレーですが、この2種混合も中々いけます。
やっぱ旨いわナリサワカレー!ごちそうさまでした。
ーーーーー以前から店の存在は知っていましたが、どんなカレーを出すのかな?と思いながら調べもしないで数ヶ月。
良さげなカフェはないかね?とマップを見ていると此方の店が目にとまり、あそこのカレー屋さんね、どんなカレー出してるのかなと口コミを見たところ、パキスタンカレーとな。
しかも無水、そして写真を見た感じも、これは食べに行かないとダメなやつだ!と翌日にさっそく。
食後にでも、少し店主さんの話を聞いてみたいなと昼の時間を外し15時少し前に入店。
狙いどおり先客無し。
注文はもちろん、パキスタンカレー(激辛)さてテーブルに運ばれてきたカレーは、よく煮込まれた無水カレー特有の質感が見て取れます。
鶏肉が完全にほぐれた繊維状になっている事からも、しっかり時間をかけて作られているのが分かります。
食べてみると、その旨みと鶏肉の味や食感から、改めて手間がかかっているなと実感。
高評価口コミにあったとおりだなこれは旨いで、あります。
無水カレーは函館で食べた北インド系カレー以来ですが、きっちり手を掛けられている無水カレーの旨味であり、コク深さは通じる物がありますね。
辛さはと言うと、激辛にしましたが、それほどの辛さを感じません。
ただ唇のピリピリ感から、これはそこそこ辛いんだろうなと思っていると、一拍置いて胃に辛さの刺激がやってきます。
その感じからして、中々の辛さであるのだろうと思います。
味覚的に辛さをさほど感じないのは、旨味とコク深さ、それに油分の影響もあるでしょう。
そして油気は少なくない感じですが、油っこくはないです。
食後に店主の方と話をさせてもらっていたところ、サラダ油をがっつり使っている店もあるけど、此方では米油を使っているとのことでした。
そのあたりで食べた感覚は違うだろうなと思った次第です。
カレーの味付けは本場のそのものではなく、日本人の味覚に合う方向でやっているとのこと。
店主さんのカレーへの探究心は話を聞いていると、かなり強いのが分かります。
もっと美味しくを求めているようなので今後の進化にも期待したいですね。
火曜〜土曜 12時〜16時会社の通り道なのに、最近YouTubeでこの場所を知りました。
ジャズが流れるゆったり空間。
店主も気さくで雰囲気の良いお店です。
クチコミの情報を元にパキスタンカレーを腹が減っていたので大盛りに。
パキスタンカレーチキンのホロホロ無水カレー。
辛さは選べるけどもう一段階上げても良いかなと感じる優しい味。
スパイススープも美味しかったです。
次はポーク角煮にしてみようかな。
追記前回の教訓を得て中盛、辛口に。
ポーク角煮の方が好きかも。
ルーカレー。
辛口でも甘味を感じる。
辛口より中辛に寄ってるかな。
辛いのが好きなら激辛もあります。
辛さ対策でアチャール盛り合わせ、来るたびに盛り合わせの内容が違うのも面白い。
カレーと合わせて食べると辛味も抑えてくれるし、食感も様々で良い感じ。
ご飯の量も中盛がベストでした。
美味しかったです。
チキン、パキスタンとめちゃくちゃ迷ったがポーク角煮に。
中盛、激辛+100円、揚げブロッコリーをトッピング。
あー美味いよ。
ほっぺた落ちる。
マジで。
あくまで主観だが激辛でちょうど良い。
パクパクいける。
角煮は見た目よりホロホロ🍖ひき肉も入ってまっせ!揚げブロッコリーはここ最強。
マストトッピング。
シャクっと食感。
ここのカレーを食べたら確実に笑顔になれます。
オシャレな雰囲気と、絶対に良い人なマスター。
とにかく完売必至なので早めに!駐車場3台かな?絶対また来る!ごちそうさまでした!
美味い!パキスタンカレーとルーカレーの良いとこ取りと言われる「こってりチキンカレー」を頂きました。
カレー皿の上は美人顔に盛り付けられています。
この段階で食欲スウィッチON。
スパイス感と素材の甘味がこの上なく美味しい!ほぐれたチキンの食感も口内祭りです。
隠れ家的な雰囲気も良いです。
美味しいルーカレーのお店。
古民家をリノベーションしてお洒落な店内。
駐車場は狭いけど有るだけありがたいです。
チキンカレー大盛りをいただきました。
チキンがホロホロで辛さもしっかりしていました。
他のメニューも試したいお店ですね。
チキンカレーパキスタンカレーポークカレー丁寧に作られたカレーはどれも秀逸カレーの辛さも、ご飯の量も選べこの地域のカレーリストに入る素晴らしいお味でした!Chicken curryPakistan CurryPork curryAll the carefully made curries are excellentChoose the spiciness of the curry and the amount of riceGreat to be on the curry list in this areaIt was delicious!
お洒落で雰囲気が良くて素敵なお店でした。
民家をリノベしたようなJAZZ流れるオシャレなカレー屋さん。
スパイスからオリジナル感溢れて美味しかったです!
こってりチキンカレーが美味しくてアチャールのおかげか食後、口の中がさっぱりしています。
別の日にはパキスタンカレーを人生で初めて食べました。
香辛料がキツいのかな?と思いましたがチキンがほぐされていて優しいお味でした^_^うーん、やはり全種類制覇してみたい!コーヒーも程よい苦味でタイプでした(^^)
こってりチキンカレーに野菜のトッピング共に美味しかったです。
スパイスカレーの店🍛旨い😋コーヒー☕️も👍️落ち着いた静かな空間👍️店長👍️感染対策👍️
名前 |
ナリサワカレー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予備知識なく適当にカレーで探してでてきたお店。
チキンカレーに炒め納豆をトッピングでいただきました。
辛さは自分で卓上の唐辛子で調整という感じで控えめですが、カレーがとても美味しい。
チキンカレーも少しパキスタンカレーって感じの煮込まれ方で、コクとうまみがあり、付け合わせのキャベツやサブジ?アチャール?もカレーと合っていて美味しい。
炒め納豆もまちがいなし。
近所だったら頻繁に通いたくなるお店でした。
ご馳走様でした。