師走祭りの時に宿泊しました。
人情深い旅館さんです。
お食事も美味しく、お部屋も綺麗にされてました。
近くにある南郷温泉の割引券をもらって夜は温泉へ行ってから食事させていただきました。
また決済手段が豊富で、クレジットカード以外にもPayPayなど各種QR決済が使えました。
古い旅館ですが、キレイに掃除されていて、所々にお花が飾られていて気持ちいいです。
食事もボリュームもあり、とても美味しかったです。
スタッフも料理もとても温かくて、とにかく癒されました🥰檜風呂も気持ちいいし、夜もぐっすり眠れました。
最高です。
パワーもらいました🤩
芸人のとろサーモンも泊まりに来るみたいです。
地物の料理を食べた後は近くの南郷温泉でリラックスして下さい。
田舎に帰ったような安心感があります。
☺️詳細はウェブサイトで。
2019.5
旅情をそそる、古き良き時代の旅館という感じです。
料理がなかなか良いですよ。
建物はいい感じにボロいですけど。
これまで、いろいろなザル蕎麦を食べて見ましたが、更科蕎麦でありながらこしがあり、蕎麦本来の食味を堪能出来る、宮崎県で本物に出会えることが出来たこの旅館には驚きました。
師走祭りの時に宿泊しました。
かなり前に予約しないと予約取りづらいらしいです。
夕食は地元の物で作られていて、どれも味が良かったです。
とろろそばも付いていたのですが、これも美味しかった。
朝夕とも食事は結構ボリュームがあります。
宿は綺麗に清掃がされています。
部屋も綺麗な和室でした。
ホコリも隅を見ても無かった!お風呂は桧風呂ですが、温泉ではないそうです。
体を洗う場所も3ヶ所で、湯船も大きくはないので、家族で入るのはいいけど、知らない人とはきついかも…近くに温泉があるので、そこを利用するのも良いと思います。
ここはスタッフの方が色々と気にかけて下さるので、家庭的というか、安心するというか、とても寛げる所です。
美味しいキムチ鍋と春の天ぷら 美味しかったです 今度は新そばを頂きにお伺いしたいです予約が必要ですので電話で確認されると良いかもです。
この山の中でこのもてなしと料理のクオリティー。
蕎麦会席がオススメ。
美味しいキムチ鍋と春の天ぷら 美味しかったです 今度は新そばを頂きにお伺いしたいです予約が必要ですので電話で確認されると良いかもです。
名前 |
南郷旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-59-0010 |
住所 |
〒883-0306 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門1014−2 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
林業関係のビジネスで利用しました。
客室もとてもキレイで、食事は地元のものをたくさん使ったおもてなし料理でした。
近くに行った際はまた絶対利用します!