ここの病院でやっと診て貰えました。
とても混んでます。
医師も確かに早口で自分に話しかけているのか独り言なのかわからないくらいでしたが、問診と診察できちんと症状を伝えたら自分に合った処方をしてくれます。
咳が出たら、必ずこちらの病院に行きます。
私は、喘息持ちで、風邪を引くと咳が長引き数ヶ月、咳だけが止まりませんでした。
過去に、大学病院等、たくさんの病院行きましたが治りませんでした。
そこで、口コミを信じてこちらの病院に行きましたが、先生は、親切丁寧であり、薬も効き、咳がおさまりました。
呼吸器内科の専門医の方で、絶大な信頼をしています。
咳が治らない方是非行ってみて下さい。
看護師さんも先生も優しくてよかったです。
アットホームな感じで、夕方に行ったのであまり混んでなくスムーズに診察してもらいました。
ただ先生声小さいし早口だしたまに何言ってるか不明です…。
が、ちゃんと話聞いてくれて少し世間話してくれるいい先生だと感じます。
熱と咳であらゆる病院から受診を断られ、ここの病院でやっと診て貰えました。
対応もとても親切で先生や看護師さんもとても丁寧に対応して下さいました。
とても良い病院に巡り会えて本当に良かったです。
先生には、約15年以上位前からお世話になっております。
昔(開院前)は夜間の喘息発作にも処置してもらったり、他に肺炎など色々……命の恩人です。
穏やかで優しい性格先生ですが的確な治療をしていただけるので、昔はかなり辛かった喘息も最近は、先生のお陰で落ち着いてます。
とてもいい先生で毎月お世話になってますただ周りの患者が老人ホームかってくらい喋ってるのに注意しないのはどうかと?コロナ時期でただでさえ病院なのに?喋りたきゃ近くのコメダ珈琲にでも行けや。
夜中に苦しくて寝れず、翌朝ネットで色々探して…こちらに行ってみました。
症状を話して検査をしてもらい先生から「あれ?ん?これは…心配だから今日他の病院も行ける?いや行ってきて。
病院の手配と紹介状書くからね」と言われて 紹介状を持って「そんなに大袈裟に」なんて思いながら行ったのですが、即入院になりました。
いつも行きつけの病院だったら多分レントゲンも撮られず薬で終わってたと思うので とても感謝しています。
先生も看護師さん達も受付けの方達も親切でした。
ほんとにありがとうございました。
息子の通う小児科で紹介されて時々通院しています。
季節の変わり目 動物アレルギーからの インフルエンザや肺炎をおこし喘息悪化するたび点滴通院。
受付の看護師さんの優しいこと😢弱っている私には神様にしかみえません。
大丈夫ですか?お辛いですね、、お待たせしました。
ゆっくりでいいですょ!お手洗い大丈夫ですか?いつも笑顔が絶えなく点滴がお昼にまたがってしまって申し訳ない中笑顔で😢頭が下がりっぱなしです。
多めにお薬頂いてるので生きていますが多分どい内科さんに出会ってなかったら子供達残して死んでたかもしれません😢😢息できなくて何度夜中に目が覚めたか翌日朝から病院にいきました。
またこれからもお世話になります。
😢
優しい先生です。
地域指定医なので、高齢者の話を良く聞いています。
そういうわけで、待ち時間が長いです。
いまは、コロナイルスの為か非常に空いているようです。
私はこの病院の開業した時からの患者です元々 近くだったのもあって通ってましたが 先生の人柄 私は喘息なので 発作の時は携帯に連絡して良いから直ぐ連絡してして下さいねとか 本当にお世話になっている病院です。
今は 引っ越してちょっと病院が離れてしまったけど 土井先生の所以外 行くのは抵抗ある位 信用して居ます。
とても温かみのある先生です。
診察も的確ですし、とても良いクリニックだと思ってます。
知り合いのクチコミで評判が良かったので受診。
先生も看護師も人当たり良く印象がとても良かったてす。
自分が初めて受ける検査方法に関して丁寧に説明してもらい検査を受ける事ができました。
検査結果の説明も分かりやすくしてもらえました。
名前 |
どい内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-769-1200 |
住所 |
〒001-0901 北海道札幌市北区新琴似1条3丁目3−13 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
喘息と咳で口コミを見て初めて受診しました。
1時間待ち…やっとの事で診察したら先生はこっちを見ずにモゴモゴ喋るし何を言ってるかわからない…薬をもらったけど私にはこちらの病院は合わなかったです。