料理はどれもさすが美味しかったです。
2023年7月17日初訪問ずいぶん昔から存在は知っていたのですが ようやくの訪問祝日のランチタイムで平日のランチメニューがおやすみでしたので通常価格メニューから網焼き定食を頂きました。
地元の観音池ボークを炭火で網焼きしたお肉とたっぷりのサラダ 味噌汁とご飯とお漬物 ドリンクが選べて私はアイスティーのストレートをサラダのドレッシングが4種類 マスタードドレッシング 野菜ドレッシング 和風ドレッシング タルタルドレッシング野菜サラダが美味しく楽しめます。
海老フライ&ハンバーグセット💓鉄板焼定食💞店名に惹かれて食べに行って来ましたが、名前負けしてないお料理ばかりでどれも美味しんぼでした٩(*´ཫ`*)و💕🍴サラダドレッシングにもこだわってるみたいで、こんなにたくさんのドレッシング運ばれてきたのは初めてで感動しました😍👍
ハンバーグu0026海老フライセット1500円最初にコーンスープが美味い◎👍4種類のドレッシング👍柔らかいハンバーグはライスに良く合う😋しかりながら海老フライは衣が少し厚いのでエビのぷりぷり感が感じられなくなりマイナス要因に😅衣を薄くして欲しいです🤣
柔らかハンバーグ好きな人にはたまらないかも。
ハニーマスタードのサラダドレッシングが個人的に好き。
今までで1番美味しいハンバーグ!接客も丁寧。
おすすめです。
「美味しんぼ」って非常に気になる店名ですが、料理はどれもさすが美味しかったです。
自分は人気のハンバーグ定食をいただきました。
とてもふわふわ柔らかいハンバーグでした。
鉄板で焼くアツアツハンバーグが好みの方にはおすすめできませんが、ハンバーグソースが味良くとてもgoodでした。
ドレッシングにこだわりがあるようで、4種から選んで好きにかけることができます。
自分は注文してないのですが、食後のコーヒーがオススメな様です。
昔からある街の洋食屋さんという感じの素敵なお店。
ハンバーグもチキン南蛮もカツもどれもこれも美味しいけど、このお店の1番はやっぱり四種類の手作りドレッシング!サラダの大盛りを頼みたくなるほど野菜が進みます。
店頭販売もしているので、お気に入りを見つけて買ってみてはいかがでしょう(^^)
個人でやってる洋食屋さんのような感じです。
目の前が駐車場です。
ハンバーグセットを頂きました。
ソースはデミグラスソースでした。
ブルドッグソース派の私としては、ちょっと驚きでした。
地元の人に都城はハンバーグをソースで食べないの?って聞いたら、だいたいソースだそうです。
写真のセットにコーヒーが着いて1500円です。
ちょっとお昼にしては値段がはる感じがあります。
家庭の味がして、凄く食べやすかった!また、ボリュームがあって成人男性でも、お腹一杯になりますよ!値段はセットで平均1200円と少し高めですが、セットに飲み物がサービスでついています!
美味い。
さすが美味しんぼという名前のお店です。
チキン南蛮とエビピラフとお子様ランチを頼みました。
チキン南蛮には四種類のサラダソースがつきそのどれもがうまくサラダの野菜も色とりどりで栄養価も高くビタミンもたくさん取れそうです。
チキン南蛮はサクッとして肉汁が口の中に溢れてそれでいて柔らかくて旨味がジュワーと広がっていきます。
うまい!思わず叫んでしまいました。
エビピラフは大振りのエビが皿の真ん中で泳いでおり。
ピラフが周りに波のように広がっています。
アサリがたっぷり入っており、エネルギーと健康にもなるオルチニンをたっぷり摂取できます。
お子様ランチはチェーン店にありがちな寄せ合わせではなくフルーツたっぷり具も沢山の素晴らしいものです。
携帯の充電器をコンセントにさして使わせてくれたのも大変助かりました。
店員さんの対応も親切で素晴らしいお店です。
都城に来たら絶対に寄ったほうがです。
食後のコーヒーも黒砂糖を入れたものが用意されてとてもまろやかで美味しかったです。
クリームソーダもアイスたっぷりです。
美味しんぼ最高です。
今日は軽くグラタンにしてみました!熱々のグラタンは美味しいです(^-^)/
ご夫婦でされていて ドレッシングの説明を丁寧にしてくださいました。
野菜たっぶりの中に ふわふわのハンバーグが最高!ドレッシングもどれも美味しかったです。
冷房から離れた所に座っていたら、「ここは暑いから あちらのテーブルへどうぞ」と涼しい席へ移動をさせて頂き、お腹もココロもみたされました。
見た目の盛り付けもさることながら豚肉も観音池ポーク使ってるぅ(≧∀≦)店名にも負けない美味さ〆(゚▽゚*) メモメモ味噌汁にはそうめんも入ってた。
珍しい。
ハンバーグ定食です。
サラダ、味噌汁、漬物、ドリンク付。
サラダのドレッシングは四種類でどれも美味しかったです。
いろいろなメニューあるので悩みますがどれも美味しそうですよ。
味も良くマスター達も気さくです私は、タバコがダメなので分煙してもらえると嬉しいです。
味は美味しかった。
店員さんが怖い。
昔ながらの定食屋という雰囲気ながら、こだわりが随所に。
サラダについてくるドレッシングは4種類。
高級レストランにきたかのような、説明を受けることができます。
ドリンクの器もデザイン性があり、アイスコーヒーは黒糖シロップ入りor自分で入れる透明シロップを選べます。
お会計のあとは、店舗の外まで見送っていただきました。
ひとつひとつのこだわりやサービスが、”美味しく食べて欲しい”という気持ちが感じられて素敵です♪
美味しかったです❗雰囲気が良かったです🎵
昔ながらの定食屋という雰囲気ながら、こだわりが随所に。
サラダについてくるドレッシングは4種類。
高級レストランにきたかのような、説明を受けることができます。
ドリンクの器もデザイン性があり、アイスコーヒーは黒糖シロップ入りor自分で入れる透明シロップを選べます。
お会計のあとは、店舗の外まで見送っていただきました。
ひとつひとつのこだわりやサービスが、”美味しく食べて欲しい”という気持ちが感じられて素敵です♪
現代人に不足しがちな野菜をたっぷり入れてくれるので、一人暮らしの自分にはもってこいです。
値段も1500円以内のものもあるので、週4ぐらい行ってます。
ただ、野菜以外は量が少ないので、大食いの方は物足りないかも?
料理はやや少なめで、女性に最適と思いました。
サラダ、ドレッシングにこだわりがあり、3種類以上がテーブルに運ばれます。
行ったことないけど、店名が漫画パクリだよね( ̄ー ̄)料理も単純臭いな(。
>д
名前 |
美味しんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-25-2239 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

セットメニューだと基本的にサラダ付きのおかず以外にライスと飲み物とポタージュスープ、定食だと御飯、みそ汁が付く。
サラダのドレッシングが別に4種類提供され、頼めば説明もしてくれる。
サラダメインのメニューがあるのも頷ける。
日替わりメニューだと1000円しない。
料理は家庭的な味わいだが洋食としてのポイントはしっかり押さえてある。
お冷のコップが洒落ている。
ヒレカツは口の中で崩れるくらい柔らかい。
ハンバーグとカツではナイフ、フォークの形状が異なる。
食後のコーヒーにつく砂糖もグラニュー糖と黒糖の2種類が提供される。
駐車場が若干停めにくい(基本的に斜めに停める)ので混雑時は注意。
ご馳走様でした。