周りの自然や店内の雰囲気がとても良かった。
日南の隠れ家カフェとして人気とのこと。
ずっと気になっていたのですが、行く途中の道が崩れたり、コロナ禍でなかなかいけませんでした、現在は土日のみの営業とのことで、意を決していく。
駐車場には10台ほどの駐車スペース。
ほとんど埋まっている。
お店は見るからにオシャレ。
素敵。
玄関入口前で靴を脱いで入ります。
冷たいウッド床が心地よいです、中もシーンとしてオシャレ。
一人で訪れているお客様が多い。
ゆったりと自分時間が楽しめる空間。
おいてある雑誌もインテリア系や、絵画系。
ランチのコースもパスタコース、ナシゴレンコースなど、サラダや飲み物がついて、1100円。
奥にも座席があるようだが今回は手前の座席に座る。
細かい装飾品なども気持ちが落ち着くものが多い。
森のカフェで日頃の疲れをいやすのもよいかもです。
お手洗いは外にいったん出ます。
建物の端にありますが、きれいです。
木々に囲まれているから、蜘蛛がいたらいやだなぁと内心びくびくしていましたが、やはり細かいところまで目が行き届いていました。
癒しの空間。
カフェで甘いものでも今度は食べに行こうかな。
隠れ名店です料理の味はピカイチ。
ゆっくりくつろげる、ランチもスイーツも最高です!
とても美味しいスパゲツティを頂きました。
静かなところでの食事はたいへん良かったです。
どれも良いですよ?
森のなかにあるカフェ。
まるで絵本の世界に飛び込んだかのようなお店。
看板猫がかわいい。
閑静な場所です。
店内外は清潔感があり、絵画や絵本などがシンプルに飾られており、静かにBGMがながれています。
とても心休まるところでチキンカレーを食べました。
落ち着いた味で、刺激は少なく胃にも優しい味でした。
たまには行っても良いかなと思います。
隣の建屋がご主人のアトリエです。
たしかジブリの背景などもなさっているようです。
店内にもいろいろ展示してあります。
毎週食べに行きたくなるカフェです。
ドライブ中に見付けた森林に囲まれた山小屋風カフェ、ジャスが流れる落ち着いた店内と木漏れ日が素敵なロケーション。
手作りオムライス美味しかったです。
場所、お菓子、コーヒー、雰囲気、どれも素晴らしいです。
名前 |
カフェ・テテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-68-1477 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:00~17:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチも美味しく、周りの自然や店内の雰囲気がとても良かった。