一般的なすき家の店舗他のすき家と比較して特筆すべき...
すき家 220号志布志店 / / / .
人が少ないから入りやすい。
味はお決まりです👌
朝ご飯に行きました。
こんな時間からお仕事してくれてありがとうございます。
ドライブスルーで現金以外の決済が苦手な店員さんには理解出来るまでちゃんと教えてあげて欲しいと感じました!おかげで?ドライブスルーはすぐ渋滞気味になってるし、なんとかして欲しいところでした。
どこにでも有る、すき家。
麦茶もう少し早く出して欲しいかな。
牛丼の中盛がおすすめですよ🎶
最近タブレットのメニューオーダーが導入されてました。
年配の方が使い方が解らないところを、店員さんがタブレットを操作しながら丁寧に注文を受けてました。
いたって普通な感じの店です家族連れの方にもゆっくりできそうだと思います 反面ドライブスルーや店内も混雑する場合ありコロナ自粛されてるかたや時間の余裕のない方々には少しオススメ出来ない気がしてます。
寒い季節にはカレーとか個人的に気に入ってます。
ドライブスルー、テイクアウト最優先。
店内は、放置。
朝早くに行ったらこちらに気づかず店員が愚痴ばかり話をしていて注文のベル押したが話に夢中で気づきもしないハッキリ有り得ない。
たまに、無性にカレーを食べたくなった時に来てます。
優しい味ですね。
接客がまるでなっていない‥いらっしゃいませの声がほとんどなく、精算した後のありがとうございましたの声も、適当に言う。
オーダーの間違いが2回、お冷やを持ってこない時が3回。
他の人と行こうとは、まず思わない店だな。
鰻最高でしたね。
普通においしかったです。
出来上がりが速くいらちには、良いでしょう。
至って普通のすき屋。
だがそれがいい。
安定の牛丼。
どこで食べようか迷うならいつもの牛丼。
ある意味他のすき家では、味わえない接客でした。
空いてるのに、ボダン押しても来ない。
一番ビックリしたのが、店員さん皆奥の部屋に入って10分ぐらい出てこなくて。
笑い声が聞こえ、(今ピンポーン鳴ったね)やっと出てくる始末。
便利だから、すき家好きですけど・・・
ドライブスルーを利用しました。
おぼつかない手つきのバイト生が対応し、案の定注文の品が2品も入っていなく、カレーは容器からはみ出た状態。
電話連絡しましたがフリーダイヤルでなかなか繋がらないので諦めました。
二度と行きません。
夜中行ってみ?店員同士の私語多過ぎ!あと接客態度も他店に比べりゃ最低だぞ。
星0に値するが、できんから1。
安定のすき家ですね。
どこで食べても安心です。
この辺りでは数少ないファストフード店です。
深夜営業が助かります。
可もなく不可もなく。
ドライブスルーの利用が多い店舗です。
駐車場に停めるのも不便はありませんが、ドライブスルー対応で店内の対応が遅れることがあります。
普通のすき家。
ドライブスルーの注文の時に、店員さんの対応が良い。
名前 |
すき家 220号志布志店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒899-7104 鹿児島県志布志市志布志町安楽123−21 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~0:00 [土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一般的なすき家の店舗他のすき家と比較して特筆すべき点はありません。
※チェーン店の場合、基本は★3を基準にしています。