もうこの高校は素晴らしいよ!
学校法人川島学園 尚志館高等学校 / / .
命の危機が迫るような大雨警報が発令されているにも関わらず、学校に登校させるような危険な学校です。
近くの公立進学校でさえも終日自宅待機となっています。
国が危険と判断した気象状況であっても生徒を危険に晒して登校させようとしています。
社会の理不尽さを身をもって学べる学校です。
しょうがないとは思うけど、就職組の学科と進学組の学科での五教科の範囲が違いすぎる。
高2の範囲でまだ数Ⅰから抜け出せてないし、中学の復習してると気分になる英語の授業。
英語に関しては、全然授業で習っていない範囲が長期休暇の宿題に出てテスト範囲になります。
たまたま担当した先生が良くなかったのかもしれませんが、就職組でも就職試験はあるから中身のない授業などされたらさすがに焦ります。
もうこの高校は素晴らしいよ!パン美味しいよ!買ってみてね!
例えばだけどここしか進学先がない中学生がいたとしたら中卒した方がマシです。
大雨警報出てますが、なぜ生徒を危険にしてまで登校させようとするんでしょうか?
この学校は大雨警報がでて、ほかの高校が休校になってるのに普通に登校させる学校です!!
生徒の態度がなってないし、迎えにくる親は道狭いのに飛ばすから危ない。
名前 |
学校法人川島学園 尚志館高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-472-1318 |
住所 |
〒899-7104 鹿児島県志布志市志布志町安楽6200−1 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懐かしき我が母校!平成8年3月卒業しました。
マジンガーZのような校舎がなくなったのかな?当時は志布志実業高等学校、恋に部活に勉強に明け暮れた日々が思い出されます。
中庭越しに付き合っていた子ににアイコンタクトし、文化祭の後は中庭で仲間とギターを弾いた芝生はそのまま✌️学生寮から通学したことが懐かしく思います♪現在の学生さん、先生方くれぐれもお体に気をつけて素敵な一日をお過ごしください👍