来た甲斐がありました。
今回で鵜戸神宮参拝3度目ですが、初めて波切神社参拝しました!道中、整備されてない山道を歩くのですが、天気のいい日を選ばれて、行くことをオススメします。
夏場は、虫や蚊がいるかも…蜘蛛の巣とか…こちらも、洞窟内にご鎮座されますお宮。
海は透き通っていれ綺麗で、洞窟内から外を眺める景色は、最高に美しかった!!鵜戸神宮参拝されましたら、是非行かれて下さい。
片道405m、約20分程。
誰かと話しながらだと、早く感じるかも。
道中は、足元に充分ご注意下さい!全く整備されてない山道です!滑りやすいので、雨後は行かない方がいいです。
GOOGLE MAPで見て、今年絶対行きたい場所、鵜戸神宮!2022年11月に行きました。
健康で元気な内に旅にでないと、坂道あったり、下りの階段、石の階段、本当に年配の方には危険、降りる時に注意しないとね!鵜戸神宮まで行く途中に階段にカニがいますよ!小さくてかわいい!
恵比須神社と鵜戸稲荷神社の間からあまり整備はされていない参道という名の山道を歩いて行った先の洞窟にあります。
自分は雨の中サンダルで行ってしまい大変でした。
片道参考時間15分とありましたが、私は9分40秒、距離は430mでした。
本坪鈴が変わっていて、木で出来たお魚を木でコツンとやる可愛らしいものでした。
鵜戸神宮に続いて参拝。
たどり着くまでに舗装されていない、道とも呼べないほど細かったり急だったりする所を20分ほど進む必要があります。
一人で行ったため、まるで森に迷い込んだかのような気持ちになりました。
サンダルでも行く事ができましたが、スニーカーで行くことをおすすめします。
不思議な地形に造られており、道中の景色含め見応えがあり、とても良い思い出になりました。
鵜戸神宮参拝後、参道を山側に伏見稲荷風の鳥居が見える。
登ると鵜戸稲荷神社がある。
向かって右側に波切神社への鳥居。
途中、吾平山綾御陵と波切神社への分岐看板。
御陵へは結構な勾配なので運動靴が必須かな?神社は入江にあり風情あります。
ちょっと高千穂の天安河原風かなと😊
パンフレットで見たとおりの風情です。
が、社殿の脇に売店のような社務所があるので写真を撮ろうとすると売店がはいってしまいます。
せっかくの絶景なのでもう少し写真映えを意識した作りにすれば良いなと思った次第です。
なきり神社。
鵜戸神宮から歩いて10分ぐらいです。
切り立った崖の下ぎりぎりの所にあり、貴重な景色を見る事ができますので、足を運んでみる事をおすすめします。
隠れ家的存在の神社なのか、鵜戸神社からの往復の間に、誰ともすれ違いませんでした。
海岸には珍しい形の石がたくさんあり、石の美術館に来たみたいで、楽しかったです。
登ったり降ったりけっこう長い道のりで汗をかきましたが、来た甲斐がありました。
合掌。
2021.1.27
鵜戸神宮に何度も参拝に来ているのに知らなかった場所。
神秘的で、高千穂にある洞窟にある神社と同じような気持ちになる場所参道は、鵜戸神宮のように砂利や石の階段や橋があるのではなく、自然が作った参道。
運動靴ですすみのがいいかな。
男女問わず行くべし!
何度も鵜戸神宮には来ているが、知人の薦めで奥の波切神社まで行ってみた。
途中の山道はちょっときついし、階段は苔で滑るので、運動靴で行く事をお勧め。
半洞窟内に神社はある。
とても神秘的でパワーがあるなぁって感じ。
インバウンドの方々が多かった気がする。
凄い場所です。
行くまでに険しい場所が何ヵ所もあります。
山歩きに適した靴が良いです。
ここは高千穂の天安河原に凄く似た場所です。
凄くパワーが貰えそうな場所です。
皆さん鵜戸神宮の方に行かれますがここは隠れた場所にあるパワースポット感があります。
行くまで若干険しい道ですのでヒール等はまず無理です。
足場が岩で滑りやすいのでスニーカーでも気をつけて行った方がいいです。
鵜戸神宮から一本逸れた道を下ってくと現れる波打ち際の岩壁の窪みに建てられた神社。
気軽には行けれませんが、辿り着いた本殿と波が打ち寄せる岩場の光景は行く価値があります。
気軽に行けない場所にあります。
しかし、たどり着いた時は神秘的な風景に圧倒されます。
少し休んだ後、気持ち良く参拝させていただきました。
ありがとうございます。
鵜戸神宮は本殿が自然の洞窟にあることで有名だが、この本殿とは別の場所にもう一つ、海に向かった自然の岩屋の中に祀られた「波切神社」がある。
場所は鵜戸神宮本殿に向かって桜門をくぐった先の左手にはいり、鵜戸稲荷神社への石段を上がったところから、さらに山道をすすんだところにある。
案内板がある。
距離は約400m、石や土嚢で階段が作ってあるが非常に足元が悪い。
稲荷神社のところに参拝者のために杖がおいてある。
山道をいったん登ったあと下っていくと海に面した場所にでる。
ここに天然の岩屋があり、このなかに波切神社がある。
鵜戸神宮本殿と比べものにならないくらい小さな傷んだ社だが、人気がないだけに神秘的な度合いはこちらも十分ある。
岩屋の上は大きな岩の崖であるが、引きで撮影ができないので、写真ではこの迫力がうまく撮れなかった。
なお、グーグルマップなどに、「波切神社」ではなく「鵜戸神宮本殿」の写真が投稿されたものがある。
鵜戸神宮に行く途中の稲荷神社から山道に入ったところに標識があります。
そこから4~500メートル程のわりと険しい道をすすむと素晴らしい神社が見えてきます。
夏秋はスズメ蜂に注意が必要です。
夏でしたがスズメ蜂に遭遇しました。
あと海が荒れているときは近づかないようにしましょう。
素晴らしい場所なので、事故が起きて閉鎖されないことを願います。
波が高いのも迫力あってまた良い。
履物はそれなりにして行くことをオススメします。
An extra short hike from the main attraction at Udo Jingu Shrine. We were the only two soul to visit this shrine throughout the hour or so two way hike there including lots of photo taking. Not recommended for lone traveller or no so adventurous as it is very deserted and out of place. Recommended if you like peaceful and tranquility.
鵜戸神宮へ行く途中に、岩切神社と御陵墓へ行く道があります。
この道は、整備はあまりされていない上、坂道も角度があり虫もかなりいて大変でした。
隠れた神社という感じで、サンメッセ日南のモアイを見ることができます。
御陵墓へも行きましたが、こちらはひたすら上り坂で到着すると宮内庁の看板が立っていました。
Small and hidden shrine worth to visit after a short walk from the main shrine.
名前 |
波切神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-29-1001 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
鵜戸神宮の奥へ山道を20分位歩くと到着します。
とても神秘的な場所です。