陸上競技場は良く整備されていました。
綺麗だけど、階段が危ない色分けしてないから、子供や障害者には危険ですもう少し考えて欲しかったです。
避難所(山のような高台)をつくっているので、競技場へ行くまでの道が遠すぎ。
工事が終わればいいのですが。
県高校駅伝の泉ケ丘女子を応援しました。
知り合いの子が1区で走り6位でした。
楽しめました。
運動公園内で、いろいろ工事していて、通行が大変です。
競技場としてはかなり古いです。
多少の雨風はスタンド下(少し狭い)やスタンド裏で防げる感じです。
電光掲示板なし。
競技場の隣にある松林の中で、長距離練習ができます。
松林の向こうは海です。
競技場近くにモスバーガーとうどん屋、少し離れた場所にファミリーマートがあります。
ファミリーマートは小さい店舗なので、時間や大会によっては弁当等が売り切れています。
もう少し離れた場所にコスモス薬品、パン屋、ローソンがあります。
スムーズに大会・練習をするのであれば、現地での調達よりも購入していった方がベストです。
綺麗なスタジアムです。
今改装工事をしていて駐車場から回り込んで陸上競技場に行かないといけませんが、リニューアルした公園を楽しみにしてまーす。
陸上の大会で来ました!広いし、清潔感もあって良いところです!
とても走りやすい球技場です🎵
駐車場🅿️は近くにはとめられないのが難点。
役員の人のために押さえられている❗️
とてもきれいな場所ですね。
くらいね、新しくつくりかえてみたらいいのかも。
運動するのに最適です。
高速の乗り降りがスムーズな分かりやすい場所です。
陸上競技場は良く整備されていました。
宮崎国体に向けて全面スタンド完備の競技場に生まれ変わるといいけどなぁ。
何と言っても、宮崎を代表する野球場❗ただ入場に時間がかかりすぎ❗WBC親善試合。
陸上の県大会はここ。
名前 |
ひなた陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-58-5588 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
暑い日でしたが孫の走り、他の生徒さんの頑張りに感動しました。