前席、テーブル座席になっていて、びっくりしました。
豚バラ角煮定食と味噌カツ定食ご飯大盛り頼みました。
ボリュームもあって、美味しかったです。
夜は居酒屋さんているため、少し味付け濃いめですが、おすすめします!大盛りだと、日本昔ばなし風なご飯でてきます(笑)
唐揚げと出汁巻き卵の定食食べました。
小鉢も唐揚げも出汁巻き卵も味噌汁も全部美味しかったです。
他のメニューも食べたいです。
牛すじ煮込み定食食べました。
豚軟骨煮込み定食美味しかったです。
味噌カツ定食を頂きました。
アツアツで美味しかったです。
昭和の時代を彷彿させるような庶民の味ですね。
どこの家でも食べられていたような懐かしい感じの料理でした。
アジフライと卵焼き定食900円頂きました。
12:45に行った時はもう閉店になってましたが12:30なら開いてました。
13:00までとなってますが、早めがおすすめ。
ご飯大盛りは日本昔話スタイルで満足です。
おかわり無料です。
卵焼きも甘めで美味しいです。
2023/10/13シラス丼定食を注文しました。
シラスの塩味、タレ、ご飯と美味しかったです!海鮮丼や牛スジ定食も気になる!
久し振りに行ったら、店内改装されていて、前席、テーブル座席になっていて、びっくりしました。
ランチメニューはうどん定食以外全部900円とリーズナブル。
鯵のフライと出汁焼き卵のセットで他に二個小鉢、味噌汁。
美味しかったです。
唐揚げと出汁巻き卵の定食食べました。
小鉢も唐揚げも出汁巻き卵も味噌汁も全部美味しかったです。
他のメニューも食べたいです。
初めての訪問です。
アジフライが食べたいと、前々からチェックしていた『道家』さんを思い出しランチ清潔な店内は、4人掛け、6人掛け、おひとり様カウンターのすべてテーブル席11時半過ぎに入りましたが、続々と男性の2人連れ、4人連れ〜評判通りあっという間に満席数ある定食の中から、アジフライ&だし巻き卵定食と豚軟骨味噌煮定食をオーダーテーブルに運ばれてきた定食を見て、思わずワァ〜だし巻き卵がすごぉ〜く美しい!私は豚軟骨味噌煮を頼んだのですが、思わず手を伸ばして一個貰って食べました!美味しい!丁寧に作られただし巻き卵〜料亭みたいに本当に美味しかったです。
さて、私のオーダーした方こちらもとろっとろに煮てあり味噌味が濃過ぎず薄過ぎずで、お酒も入ってとても好みのお味でした。
あと、お豆腐の味噌汁がこれまた出汁がしっかりの美味しい味噌汁で〜小鉢がひじきを炊いたものと、マカロニサラダとお漬物ごはんは、おかわり自由でしたが予め量をお聞きして、最初から半分に減らしてもらいました。
残したくなかったので〜男性なら普通でいいかもです。
私は、減らしてもらいちょうどよかったです。
まわりのテーブルほぼ男性でしたが、キチンと平らげてお帰りになる方だらけ〜次は、牛すじ煮込み定食を食べたいです!当店人気と書いてありましたので〜絶対美味しい!はずです。
今日のお料理でわかります(笑)定食屋さんをお探しの方は、是非行ってみて下さいませ。
味噌カツ定食旨かったです、さすがおすすめの定食ですね。
持って帰りたいくらい。
夜に定食を頂きました。
少しづつバランス良く美味しく頂く事ができました。
清潔感のある店内と気持ちよく接客して頂き美味しくいい時間になりました。
すじ最高です‼️
唐揚げ定食を頂きました、注文を承けられてから、調理されて、いらっしゃるみたく、柔らかくてジューシーでした。
(*^^*)ごちそうさまでした。
2018年11月頃の訪問です赤江浜の近くにある定食やさん。
メニュー(700円〜)は割と多めのお店だと思います。
お店おすすめの味噌カツ定食と迷ったけど今回はチキン南蛮定食をオーダー!メインのチキン南蛮はもも肉を使っている柔らかめでしっかりと味のあるタイプ。
これにご飯(お代わり可)とお味噌に小鉢が二品。
過客の設定は良心的かなと思います。
定食やさんと言えば男性客が多く、それっぽい造りのお店がおおいですけど、店内はすごくキレイにしてますね。
ご馳走さま。
宮崎プロパンの展示会の後に、たまたま見つけて寄ったら、当たりでした🎯主人は味噌カツ定食、私は、牛煮込み定食。
ボリュームもあり味も◎値段もお手頃🎵
小さな定食屋です。
工業地帯に有るだけに、量も多く味も濃いです。
オススメは味噌カツ定食。
宮崎には珍しい定食です。
チキン南蛮最高❗
味噌汁が塩分多めですが有り。
良い塩梅、謎も解けたし(^o^)
安くて美味しい(*`Д´)ノ!!!
名前 |
通家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-53-8070 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チキン南蛮定食900円をいただきました。
お肉もジューシーで、タルタルや小鉢のメニューに使われている粗めの胡椒がアクセントとなって、わたし好みの味でした。
他のメニューも食べてみたいので、また寄らせていただきます。