名前を呼ばれても聞こえにくいから一緒に行って呼ばれ...
出産でお世話になりました。
みなさん(特に助産師さん)とても優しかったです。
本当にありがとうございました。
みなさん大変な中で仕事されていて感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
出産の際もたくさん励ましていただいたおかげで頑張ることができました。
病院について、確かに待ち時間は長いですが総合病院なので妥当な時間かなと思います。
診察も丁寧にしていただきましたし、助産師さんとも話す機会もあって分からないことがあればそこで聞くことができました。
母親教室もリモートで開催していてありがたかったです。
ただ、私自身入院が初めてだったため入院生活についてもう少し分かりやすく説明があればもっと助かったなと思います。
入院中シャワーを浴びるためこどもを預ける際、夜勤の時間帯には人が少ないので💧っと言われ申し訳なかったのもあり、簡単なタイムスケジュールがあればいいなと思いました。
病院で作られている冊子には必要なもの等の記載はあるのですがなかなかイメージが掴みづらかったです。
例えばドライヤーは病院にあるとのことで持参しませんでしたが、数個しかないのを歩いて取りに行かなければならなず産後貧血で歩くのもやっとの時に取りに行くのは大変でした(今思えばいい運動だったかな笑)。
また個室、大部屋の選択の際もそれぞれの部屋の動画か写真があれば選びやすかったなと思います(母親教室の際にこの部屋はこんな感じみたいな資料があると入院準備もイメージしやすいかなと)。
つらつら書きましたが、お世話になった方々には感謝しかありません。
退院日が土曜日だったためお礼を言えぬまま退院したのが心残りでした。
本当に本当にありがとうございました。
看護師さん達の対応がすごく良いです。
他の方投稿と同様に、病院自体に問題はありませんが、とにかく時間が掛かります。
血液検査だけなので、朝一8:30に受付をすれば午前中には終了すると思っていましたが、会計をしたのは午後1時30分。
血液検査だけなのに、5時間も要しました。
予約しても+3時間くらいみた方がいい。
人脈を鼻にかけた医者の独断に不快な思いをしたことがあるが、他が分からんので★3つ。
セブン、みやぎんと太陽銀のATMあります。
喫茶室も有ります。
待ち時間はとても長いですが、先生は信頼出来るし、看護師さんは感じが良いです。
予約の意味を全く成さない病院ですが、診療は適切なので諦めています。
時間はかなりかかりますが良い病院です。
外科に入院した事がありますが病棟の看護師さん、スタッフの方も親切でした。
待ち時間は長いですが、先生の診察は的確ですので信頼があります。
予約していっても平気で3時間以上、待たされたりします。
検査を行わずに手術をして、『切り取った部分を病理にだしたらなんの以上もありませんでした』とだけ聞かされるために半日つぶされ、全く意味のない手術をされました。
耳の遠くなった父は、名前を呼ばれても聞こえにくいから一緒に行って呼ばれたら教えてくれとの事でした。
耳の悪い人のカルテには、しるしを付けてもらい もう少し大きい声で呼んでいただけると助かるのですが、
待ち時間長すぎです。
予約してもなかなか進まない。
相談もしずらい。
名前 |
古賀総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-39-8888 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
待ち時間は長いです。
ですが総合病院なので仕方ないと思います。
内科を受診してますが、医師がとても良い人です。
親身になってくれ寄り添ってくれてる感じが伝わります。
待ち時間が長かったことも謝ってくれました。
この一言で待ち時間長くてもイライラすることなく帰れる患者さんはいるんじゃないかと思いました。
通りすがりの看護師さんも頭下げてくれたり気持ちがいいです。
分からない事を聞いても笑顔で接してくれ、お年寄りには、より丁寧に説明されてました。
待ち時間長くても気持ちよく帰る事ができました。