ゆったり、まったりした時間が過ごせます!
ここに身を置くだけで日頃の疲れが消えてなくなる不思議な場所。
運営されている方々の対応も素晴らしい。
ピノッQパークの帰りに立ち寄りましたが🚌入館料500円との事で入らず帰りました😁
入場料が500円です。
何年かぶりに来ましたが昔は無料だったような・・・。
自然の中でノンビリ出来るので良いです。
自然豊かな環境でこんなところがあるなんて素晴らしいと思います。
我が家の子供達に読んでやった、本がたくさんありました。
陽当たりの良い施設で、素敵な場所でした。
昔懐かしい絵本から海外の珍しい絵本などあって、子供だけじゃなく、大人も楽しめます。
木城町役場から車で20分くらい。
ちょっと狭い山道を通ります。
近くのピノッQパークで体を動かせるうえ、えほんの郷のカフェや鹿遊茶屋で食事ができるので、これらと組み合わせると良い感じ。
併設のカフェが素敵!
オリジナルパスタセット。
美味しいですよ。
山の中にあり静かな場所です。
1日、ゆっくりと過ごせます。
本が好きな子どもは喜ぶと思います。
大人も楽しめます。
窓の外は緑がいっぱいで、自分自身も童話の世界にいるような不思議な感覚の場所です。
ゆったり、まったりした時間が過ごせます!子供もかなりお気に入りです!
子供向けというより、大人が懐かしむ場所かも。
名前 |
木城えほんの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-39-1141 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
晴天の秋空に誘われて、久しぶりにステップワゴンで車中泊の旅をしています。
宮崎県北部の「木城えほんの郷」の収穫祭「めだかも鈴虫も牡鹿の声もいっしょに音楽会🎵」に行ってきました。
木城えほんの郷は以前からぜひ行ってみたい森でした。
会場は里山の素晴らしい風景とビオトープの水面に浮かび上がるブールーライトの水上ステージ、夕暮れから一番星〜満月へと虫たちの声と共に変化してゆく、まるで静々と風景画を見ているような時空間は「感動!」の一言でした。
今回出演者とは20年ぶりの再会でRing Linksの松永希さん、パスカルズのロケット・マツさん、結成50周年を迎えた日本最古の現役バンドEarly Times Strings Bandの今井忍さん、そして今回初めてお会いした日本で20年も続くカリプソバンド「カセットコンロス」のアンドウケンジロウさん、再会と出会い、そして絵本の中の出来事のような場所に感謝❣️