自分が小さい頃は遊び場に大人になってからは心のより...
若宮八幡大神宮(西向八幡) / / / .
大阪冬の陣と関わりのある神社のようです。
住宅街にあり、旗があったのでわかりやすかった。
御朱印いただきました。
蒲生四丁目より数分、奥まった住宅街に鎮座している。
小さな境内に立派な本殿。
大坂冬の陣で武将が陣を張ったとのこと。
御朱印(500円)は『八』の字が鳩をあしらいかわいいね。
祭神は仁徳天皇、大阪冬の陣の時徳川方の佐竹義宣が境内に陣を張リ戦勝祈願したと言われる、境内に有る樟やむくの木等11本の樹木が大阪市保存樹木に指定された。
どうも式内神社では無いみたいですが古い神社みたいです。
仁徳天皇が祭神になってます。
落ち着きます。
鳩文字の御朱印をいただきました。
近所なので初詣しています。
氏神様にあたる神社で良く行きます。
境内は そんなに広くないので あんまり長居が出来にくいのが少し……😣
珍しい西向きの八幡宮‼️由緒正しき神社⛩️です😊
自分が小さい頃は遊び場に大人になってからは心のよりどころに何かとお世話になっておりました。
おごそかな・由緒ある神社です♪是非参拝なさって下さい。
清々しい心になります❤️
地下鉄 蒲生四丁目駅を出て直ぐ傍に鎮座されていました。
宮司さんお留守でしたが、書き置きの御朱印を頂きました。
ほぼ毎日お参りしている地元の神社。
季節の祭りでもお馴染み。
相性がいいのか、ご利益も実感。
御祭神は仁徳天皇。
日本最大(世界一?)の古墳で有名な大仙古墳のあの方です。
八幡さんといえば応神天皇なのですが、その子の社ということで若宮八幡みたいです。
神宮は天皇家にゆかりの神社ですもんね。
大かどうかは・・・
JR・地下鉄の駅から近いので徒歩で参詣できます。
大阪市内の住宅街なので景色が良いとは言えませんが、近辺に神社がいくつかありますので神社巡りもいいかと思います。
「大神宮」という名前ですが、境内はかなり狭く建物が押し込められたような圧迫感が(少し)あります。
とはいえ、境内はしっかりと清掃されており本殿は(失礼かも知れませんが)規模に似つかわしくない程立派でした。
御朱印をいただく事もできます。
広くはありませんが、きれいな神社です。
【若宮八幡大神】(わかみやはちまんおおみかみ)大阪市城東区仁徳天皇を祭神とする神社で、創建年月は定かではありません。
社地は、昔から村内の小さな丘にあって、楠や榎などの大木がうっそうと繁り、昼なお暗い感があったと伝えられています。
中でも楠の老大樹は、明治18年まで神木として崇敬されていました。
境内にあるクスノキやムクノキなど11本の樹木が、平成9年10月31日大阪市保存樹に指定されました。
大阪夏の陣(冬の陣とする説もある)のとき徳川方の佐竹義宣が境内に陣を張り、戦勝祈願したといわれています。
住所:大阪府大阪市城東区蒲生4丁目3アクセス:大阪市営地下鉄、蒲生四丁目駅より徒歩6,7分 この【若宮八幡大神】(わかみやはちまんおおみかみ)のすぐ近くに「蒲生行者講」(がもうぎょうじゃこう)があります。
大阪冬の陣、佐竹義宣本陣跡。
大坂の陣。
今福の戦いで佐竹義宣が陣を敷いた。
初詣には多くの人で賑わいます。
夏祭りの時期には、立派な地車が出ます。
神社が77年ぶりに大修理されて、華麗な社殿に生まれ変わった。
名前 |
若宮八幡大神宮(西向八幡) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6931-5927 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai4shibu/joto-ku/04021wakamiyahachimandaijingu.html |
評価 |
4.2 |
地元の神社で、初詣も並ぶことない程度の混み具合で、落ち着けました。