少し見つけにくいところにあります。
平間寺(川崎大師) 聖徳太子堂 / / .
聖徳太子が祀られたお堂。
正月期間は飾りつけされているようだ。
大山門を過ぎて右側にあります。
聖徳太子が祀られているお堂で昭和41年建立された。
ここに聖徳太子。
少し見つけにくいところにあります。
年祭法要 2月22日世界初の 17条の 憲法を作った聖徳太子を 祀ってある お堂。
この建物に惹かれました。
名前 |
平間寺(川崎大師) 聖徳太子堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-266-3420 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和41年に聖徳太子像が奉納された事で建立されたと云う事です。