普通の町の洋食屋さん店内狭い。
Kitchen West / / .
街の洋食屋さん。
日曜16時すぎの利用は結構空いている。
メニューはAランチまたはBランチの2種。
ポークカツが入るBランチを選択。
ハンバーグの下のスパゲッティは少しカレー風味?落ち着いて食事できた。
支払いはせたペイで少しお得に。
ランチで寄りました。
昔ながらの洋食屋さんって感じが良かったです。
味付けは少し濃いめなので、若い人向きな気がします。
古き良き街の洋食屋さん。
古いお店ながら掃除も結構行き届いていて、今後も残って居て欲しい!定食系は全体的に料が少なめで、ハンバーグ、ポークフライ、エビフライと小さめでしたが、味付が心地良く、ハンバーグの下にあるスパゲティにもふんわりカレー風味を感じて心憎い気配りを感じました。
家庭的洋食店。
なかなか美味しかったです。
Bランチを食べました。
ハンバーグと豚のヒレカツ、エビフライが付いて950円。
ハンバーグはしっかりと味がついていて、旨味をしっかり感じました。
玉ねぎは大きめにカットされていて食感が残っているため、にくにくしさを抑えてくれ、ソースも普通のデミグラスソースよりも甘みがあり苦味が無いから、肉の味を味わいやすく、大きさもそこまで大きくないため、飽きずに食べきることができました。
食べ終わるのが惜しいくらいでした。
普通の町の洋食屋さん店内狭い。
洋食店がどんどん姿を消す下北沢において、昭和37年から続く『キッチンウエスト』の存在はとても貴重です。
そんなキッチンウエストですが、世田谷区のキャッシュレス決済「せたがやPay」が使えるとのことで、久しぶりに訪問しました。
ランチタイム以外でも注文できる「Bランチ」は、ハンバーグにポークカツ、エビフライの三種が載る、まさに洋食屋のメニュー。
しっかり下ごしらえされたハンバーグは肉感抜群で、ソースとの相性も見事。
柔らかなポークカツは自慢のデミソース、カラッと揚がったエビフライはテーブルのウスターソースで、どちらも洋食屋さんでこその味わいです。
下北沢老舗洋食屋の味、ぜひご堪能ください。
ランチBセット(ハンバーグ、海老フライ、ポークカツ)ご飯大盛大盛有料頑固な味ハンバーグとスパゲッティとの看板があります下北沢にしては昭和で古風な洋食屋さんちょっと怖そうなマスターが作ってますが、帰りには笑顔でしたお味はまぁ普通でしょうかご近所の方等、常連さんが多そうな感じ。
期待しすぎた…セットのランチはすべて薄っぺらい。
悲しかった。
名前 |
Kitchen West |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
GWということもあって、どこも人が多かったのですが、ちょうどこの店を訪れたとき、人が少なく入れました。
ただ10分後には満席となり、入れないお客さんもいて、人気ある店なんだなと思いました。
ランチは2種類しかないけど、こだわりがなければこれでいいです。
安くて美味しく頂きました。