美味しい店と聞いたので行ってみました。
築地の中華そば 伊蔵八 / / .
シンプルラーメンで好きなタイプです。
麺も細麺で中華そばな感じが良いです。
具材もしっかりした味付けで十分なバランス。
お魚系のスープは優しいお味で最後まで飲み干しても体に害のないタイプ。
何度でも通いたいお店でした♪
コーナン敷地内の隅にあり、店内はカウンター席の他4人掛けテーブル席も4組ほどあり家族連れでも利用出来ます。
らーめんの他に唐揚げもあるようで弁当も販売されていました。
味玉入りつけそば(並)¥990を頂きました。
つけ汁は魚系の甘めな感じで、麺は太麺ではなく今流行りのつけ麺と言う感じではえりませんが美味しく頂きました。
並と大盛は同じ料金で提供されていました。
つけ汁に入っているもので変わっているなと思ったのは野沢菜でした。
味玉はハードボイルドでした。
美味しい店と聞いたので行ってみました。
醤油ラーメンはスープが澄んでいて見た目よりもコクと旨味がありGOOD、麺は細麺ストレートで少しモチっとした私好みの麺でスープと良く合っています。
ホームセンターの駐車場脇にあるので車も停めやすいです、オススメのお店ですね!
2023/04/22コロナの話題が少なくなり朝ラーできるお店が減ってきたいま、多摩地区で頑張ってるお店です。
ロケーションはホームセンターの駐車場に併設されてて、クルマでのアクセスは良好!テイクアウトは左の入り口から、店内は右からで、暖簾をくぐると券売機があります。
朝ラーは専用メニューで並と大盛りの二択、醤油と塩が選べますので、今回は醤油770円を購入しました。
券をカウンターに置いたのですが一瞥もくれず厨房が動き出します。
あれなんで?と思ったら、券売機で購入すると厨房で内容が確認できるって書いてありました。
お客さんが他にいなかったのもありすぐ提供、スープをずずっ!といただくと、脂を感じる懐かしい風味の醤油が鼻に抜けます。
おお、これは近年食べてない味だな〜と思いながら即完食。
スープ飲み続けたい欲望に駆られますが、そこはやめておきました。
太めのめんま、チャーシュー2枚にノリと豪華で、青菜がほうれん草が思いきや、野沢菜だったのは意外でしたが美味しい!ご馳走様でした、朝から美味しい一杯がいただけました🙏😋昼時はかなり混むと思いますが、
コーナンとロピアの敷地内にあります。
食券を購入すると、既に注文が厨房に伝わるシステムですLINEに友達登録して、味玉を無料でトッピングしてもらいました。
醤油ラーメン770円スープは生姜が入っているのかな?ちょっと甘めの醤油スープです麺も風味があって美味しい味玉もチャーシューも美味しいし海苔も美味しかったです。
胡椒もよく合いました美味しい一杯でした。
また行こうと思います。
名前 |
築地の中華そば 伊蔵八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-465-5383 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味玉入り中華そば¥880と唐揚げ醤油味を注文。
中華そばはちょっとコクのある醤油味で好きな味。
丸源ラーメンに似ている気がする。
トッピングのチャーシューは柔らかいながらホロホロ崩れるわけではなく繊維はしっかり残っていて、食べてる感があって良い。
味玉は普通。
メンマは味が濃すぎてもう少しあっさりしてる方が好き。
唐揚げは醤油の香ばしい香りが良い。
ニンニクと生姜が結構強め。
そして味も濃い。
サイズも大きめなので、ラーメンと一緒に食べるのには合わない。
定食ならご飯が進んでよいかな。