三重県の高級路線温浴施設が埼玉県に爆誕。
アクアイグニス吉川美南 / / .
こちらの温泉は前々から知りつつも、サウナが無いのが日帰り温泉としてガッカリポイントとして今まで訪ねるのを見送ってきました。
昨日初めて行ってきまして、ああもっと早くから行けば良かったと思いましたよ。
埼玉県には泉質良い温泉施設が点々と数多くありますが、僕の体感値でここの温泉はトップレベルです。
近くのめぐみの湯に似ているのではと思いました。
お風呂の部は内湯が3つと外湯が2つあります。
内湯の一段高い場所に源泉風呂があり、湯温が39℃手前ぐらいの絶妙な設定で、泉質が良いのもあって一度浸かったら気持ち良過ぎて出られないです😄オーバーではなく僕は30分ぐらいずっと浸かっていました(その効果のおかげか昨晩は熟睡出来ました)。
お湯はかなりしょっぱいです。
そのおかげかツルスベになります。
ここの温泉はイオンが経営してるんでしょうか、いかにも大資本デザイナーが作りました的な天井高く広々と感じさせる作りが、心落ち着かさせてくれて素晴らしいです。
来る前はサウナが無いのは今ひとつだろうな、と思い込んでおりましたが、中にある温泉へかわるがわる入るうち、今日はサウナ無くても全然いいなと気持ちを新たにしました。
今はヘンテコなサウナブーム😆のため、多くの日帰り温泉へ若者が連んでワイワイ騒いで頼むから静かにしてくれえ状態にぶち当たってしまうこともありますが、昨日はそんな気配は全くなく、皆さん黙って温泉を楽しんでおられてるようで良かったです。
また昨日だけなのかどうかですが、こんなにも素晴らしい施設にも関わらず(そうそう料金も850円ぽっちで、リクライニングは無いですが休憩場所も広くてゆったりしていてホント素晴らしい)、お風呂は何故かガラガラに近い状態でした。
5分程度でしたが奇跡的にも風呂場エリアに僕一人しかいない貸切状態になり、マジか!スゲエ!こんなステキな時間が訪れるなんて!と脱衣所からiPhone取ってきてパチリ。
お店のスタッフは大勢いるので多分普段はこんなこと無いんでしょうが、利用者としてとっても良い思いをさせてもらいました。
必ずまた行きます!
かなりすいていてびっくりしました。
出来たばかりなので、全体的に綺麗です。
駐車場はイオンタウンになり、イオンは二時間無料+温泉利用者は二時間無料、合計四時間無料になりまし。
行ったときはファミリー連れがあまりいなくお子様少なめでした。
サウナはなく、温泉は内風呂と露天風呂で種類は少ないですが、ぬる湯と少し熱めがありちょうど良かったです。
化粧台も広くドライヤー待ちもなかったです。
ただ化粧水などのサービスはなし。
綿棒、ティッシュ能見あります。
お休み処が広々としていてリラックスできるのがいいです。
入り口にはお土産コーナーあり。
三重県の高級路線温浴施設が埼玉県に爆誕。
サウナ無し施設なので決して混み過ぎることが無いのが助かります。
カフェやお寿司屋さんもサイコー。
泉質と湯量も及第点。
これはリピート施設確定。
※撮影不可につき写真は全て公式サイトのものです。
名前 |
アクアイグニス吉川美南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-973-7900 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入浴施設も待合•食事スペースもとにかく新しくて綺麗です。
漫画、それから子供用の絵本も充実しており、寝転びスペース、ソファ、マットなどなど…加えて館内は適温、人も多過ぎず、で、そこらのスーパー銭湯と比較にならないほど快適に時間を過ごすことができます。
サウナがありませんので、入浴複合施設としてはマイナスかもしれません。
ですが、そのおかげであまり混んでません。
なので、大きい綺麗なお風呂に入るには穴場ですね。
そのような目的の方にはおすすめします。
なお靴箱•料金支払いなどの諸々のシステムは東京建物がやってるおふろの王様とかと全く同じで、とてもスマートに思いました。