コロナ軽傷者受け入れホテルです知り合いが入ったので...
ホテルコンソルト新大阪 / / .
部屋は少し狭いが、清掃は隅々まで行き届いており、アメニティも一通り揃っています。
きれいだから、お風呂も快適です💛😻🛀ベッドもふかふかですので、素晴らしい睡眠時間が約束されています。
お部屋の詳細は、写真をご参照ください。
場所は、大阪メトロ・御堂筋線線の西中島南方駅前のため、アクセスは抜群です。
大阪市の新大阪駅に程近い場所にあるビジネスホテルです。
2024年現在、都市部のビジネスホテルは値上がり傾向であり、新大阪駅周辺ではリーズナブルなホテルと思います。
建物は古めですが、近年リニューアルされたようで部屋は綺麗でした。
エレベーターが2基ありますがキャパが少なく、朝の混雑時間帯に満杯となってしまい、チェックアウトに時間が掛かってしまいました。
立地はすごいいいです。
でもWi-Fiが不安定すぎる。
何回も切れる。
チェックイン時間キッチリすぎてびっくりした。
今までたくさんホテル泊まりましたが、少し前でもできたし、最近は機械でできますからね。
チェックインもすごい時間かかりました。
もう泊まらないかな?立地だけです。
周囲の音が気になる方はやめた方がいい。
中国人が多い。
僕本人がここに新規来館したのは、1993・5・1~3の2泊3日にでした。
そいつなんか当時の1泊料金は7.725円で、男性トイレはTOTO製のU37と言う3連だったにし、薬剤の入った自動洗浄でもありました。
思えば2泊目の1993・5・2に、梅田の「阪急三番街」にて越智静香君のトークショーが行われてとてもでした。
僕本人はそんなしかし、1993の夏にまた宿泊したいだなんて思っていたら旅費が満たなかったりや、1993・6・20に東京都江東区の新木場による「夢の島運動場」にてアイドル「Qlair」の大運動会で女の子ファンに数多く負かされたりやして優勝を失敗させられたり、千葉県習志野市でのきつい泊まりの仕事や冷夏に訴えられ、とても出来ませんでした。
それに、1993・10・5には住之江公園駅にて「ニュートラム」が衝突され、11・18まで全線とも不通となり交通の足さえとても大変でした。
お部屋に関してはどこのホテルとも大差はないと思いますが、接客サービスが素晴らしく感じました。
コロナ軽傷者受け入れホテルです知り合いが入ったので差し入れに行きました受け入れて下さり有難いことです。
入り口に少し広めのスペースがあるため、荷物が多い場合は、便利だと思います。
部屋の空調が一元管理されていて、夜間かなり冷えましたが、海外のお客様に合わせて、暖房が入れられなかった。
駅近なのは、非常に便利。
当時も雨が降っていましたが、駅から傘を使いませんでした。
最新式なのでとても良いです❗天気が良ければ綺麗な景色になります‼️
施設は古いですがトイレ、バス 水回りがきれいでした。
20m3超えのツインルームを一人で使用。
広々とした部屋で過ごす予定が、入ってビックリ。
部屋の中央にバス、トイレがあるため使用できる部屋部分はバス、トイレ部に沿った「コの字形」。
ツインのベットは並べるスペースはなく、「コの字」の上横面と右縦面にそれぞれベッドを配置。
下横面は廊下。
う~ん...と思ったけれど、友達と泊まるならいいかも、と思いました。
特に男二人で泊まるにはいいなぁと思います。
隣で寝息を感じるよりも☺️
部屋は狭いですが、交通の便がよく、大好きな『たこ焼き18番』さんから近い事に、本当にビックリしました。
レディースアメニティ付きプライベートにて、予約させて頂きましたが、アメニティの多さに、大満足です。
部屋は狭め。
ホテルWiFiがあるがおそらく廊下にルーターがあるようで部屋の奥(部屋のドアが見えない位置)や浴室だと極端に電波が悪くなるのが残念。
フロントにインスタントコーヒーや砂糖、クリーム、ティーパック、耳栓、マウスウオッシュ等が置いてある。
駅が近いのでいつでも電車の音がする。
気になるならフロントに置いてある耳栓を。
朝食はバイキング。
種類は豊富、日によって種類が変わるようで「お粥」か「カレー」だった。
客層の半分はビジネスマン。
ほかは春節だからか中国人が多め。
設備はきれい。
ただ隣室との壁が薄くイビキが日々渡っていた。
フロントに耳栓が置いてあったのはそれゆえか。
壁の薄さはホテルも分かっているのだろう。
御堂筋線の西中島南方駅と阪急京都線の南方駅から徒歩2分。
JRの新大阪駅も徒歩圏内なので交通の便は良いと思います。
客室内についてはコンセントとUSBの差込口がベッドの枕元とデスクにそれぞれありますので、携帯やPCの充電に不自由はありませんでした。
逆に不自由な点はハンガーフックが短いため、滞在が長くなると苦労するかもしれません。
改装済みとあったので非常に期待をして訪問しました。
きれいと言えばきれいにしたが、構造が古いせいかちょっと使いにくい感じです。
期待値が非常に上がった状態で行ったので、残念でした。
ただその期待値を差し引くと、普通のホテルです。
ちょっと薄暗いので仕事をするにはやりにくいかもしれません。
ロケーションとしては、新大阪から御堂筋線て一駅のところにありますので非常に便利が良いです。
さらに改札より30秒のところにあるので雨でも濡れないと言う点では非常に良いです。
ただ夜はちょっと地下鉄の騒音がうるさいです。
近くには飲食店も多いので食べるものには苦労しません。
総合すると差し引きして星3つ位です。
リーズナブル、駅からの利便性、食事できる店が周辺に多いなどから、気軽に利用できる良いホテルだと思います。
3ヶ月前ほどに改装したとのことで、館内の内装や設備が一新されていました。
部屋の広さは従来のままやや狭めですが、寝るためのスペース+プライベート空間があり、若干の仕事が出来るという点においては問題ありません。
電車や道路が比較的近いことから、もう少し防音対策が出来ているとなおよいと思いました。
リニューアルされましたが、ユニットバスの大きさはさすがに変えられず狭い印象です。
また電車の音が頻繁に響きますが慣れれば気にならなくなるレベルではあります。
交通アクセスやサービスの良さ、価格帯など総合的に見ると悪くはないのでは、と思います。
玄関:フロントを通過しないと客室には入れません必ずフロントには人がいるので女性も安心して宿泊できると思います駐車場:敷地内に立体駐車場があります車高が2.2mはキビシイかも・・※満車の場合や高さ制限に引っかかった場合は提携駐車場はありません食 事:朝食は有料(¥1.000-)ですが、おかずの種類が多いので長期連泊されても飽きが少ないと思います夕食サービスはありません部屋の種類シングルルームの感想普通のビジネスホテルタイプで天井が低く感じられますベッドはセミダブルタイプ清掃はしっかりされています客室装備冷蔵庫、電気ポット、ドライヤー★コンセントの他にUSBポートが2つあり便利!バスルームカビ臭さはありませんトイレウオシュレット有りますインターネット全館無線LAN、館内コインランドリー2台エレベーターは2基ありましたコンビニ:通りを挟んで向かいにあります最寄駅:南方駅。
2018年7月に、リニューアルオープンしてから初めての宿泊。
以前より落ちついた雰囲気の室内。
三点式ユニットバスルームも、1115サイズながら、シャワーのみの使用なら問題無く利用でき、ウォシュレットも完備されていました。
枕元には、100V電源とUSB差込口があり、充電しながらのスマホ操作が便利でした。
ただ、室内のメイン照明のスイッチが、同じ場所にしか無く、消灯時は問題無いですが、点灯時はわかりにくかったです。
大阪メトロ御堂筋線の、西中島南方駅の大阪より出口から徒歩1分かからないです。
小雨程度なら傘不要です。
使い捨てスリッパがあるのも良かったです。
駅、コンビニ、飲食店街が近く、大阪府内や京都、神戸に行くのにも便利です。
部屋は、泊まるだけなら十分な広さ、フリーWi-Fi完備でパソコン利用者も助かる。
整髪用くし&ブラシが置いてない。
顔用クリームがない。
便座が冷たい?
駅のすぐそばで駐車場が無料だったし、朝食もおいしかった。
料金も手頃だった。
コインランドリーに全自動があって便利朝食はバイキングで充実しているけど時間は7時からとやや遅め部屋は綺麗にしているけど古さを感じます。
居心地がいいので、長期滞在中です。
今回、子供の卒業式出席の為、2泊しました。
駅からも近く、それに飲食店も多く点在しており、コンビニも多数あり、とても立地の良いホテルでした。
車を利用したのですが、駐車場も地下にあり、とても助かりました。
従業員さんの対応も良かったです。
名前 |
ホテルコンソルト新大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6304-1511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広くて清潔、お風呂も広くて使いやすい。
特にシャワーヘッドを上にあげた時に程よく下向きでよくある、風呂の外までびょビショとなる心配がない。
冷蔵庫にはミネラルウオーターが準備してある。
朝食のバイキングが充実してる。
フロントもスマートな対応で好感度高し、ビジネスにはちょっと高めだがリピートあるかも。