名前 |
岡崎金次郎翁之像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
檀山岡崎記念公園に建つ豊島出身の偉人岡崎金次郎の銅像です有志により昭和37年4月に建立されました銅像の裏には岡崎金次郎の略歴プレートが埋め込まれています明治13年6月26日豊島唐櫃に生まれる明治26年東京に出て明治43年石材業と建設業を興す関東大震災の復興、鉄道建設工事に活躍、著名な土木工事等を完成させる東京土木建設業請負組合本部理事長、第二支部長、東京石材業組合長、日本石材業組合連合会会長、社会事業助成会会長、司法保護委員長等を歴任し社会福祉事業に貢献紺綬褒章を下賜される晩年豊島の開発に尽力し私財で島内に桜を植樹教育に力をいれ財団法人岡崎育英会を創立どのような気持ちで、決意で、覚悟で僅か13歳で豊島を飛び出したのでしょうか。