武蔵中原駅から少し歩いたところにあるお店に行ってき...
排骨麺を頼みましたが、排骨が塩辛かったです。
麺類の他に、生姜焼き定食や唐揚げ定食等沢山の定食があり、そちらが大人気でした。
武蔵中原駅から少し歩いたところにあるお店に行ってきました。
麺屋Ohanaという名前ですが、定食などもやっています。
麺類も非常に沢山のジャンルがあります。
店内は広々として大きなテレビもあり、ゆったりできる雰囲気でした。
注文は迷いましたが、ラージャン麺が多いのでこれがきっとおすすめなのだろうと思います。
普通の辣醤麺とイタリア風の違いがイタリア風のほうがトマトとチーズが入っていて、そのためやや辛さが抑えられるそうです。
また黒酢ありはそこにさらに酸味が増すとのことで、悩んだ末、イタリア辣醤麺にしました。
960円です。
しばらくして着丼。
チーズが2枚乗っていてトマトも固形のトマトがどっさり入っています。
あんかけとなっているため麺を持ち上げるとスープが乗ってきて重いです。
トマトとチーズ、ラージャンの辛さが絶妙にマッチしていて美味しいです。
これはいいですね。
辣醤麺自体は思ったほど辛くなく、辛いのが好きだけど辛すぎると食べられない人にぴったりだとお見おます。
ごちそうさまでした。
黒酢辛麺がとにかく好きです。
私は、鷹の爪を追加で入れて食べてます!大きなテレビが設置された店なので、サッカー・野球・ラグビーなどパシフィックビューイング的な雰囲気で夜は食事ができたりします。
必ずしもラーメン屋や中華料理屋というわけでもなく、夜でも黒板に和食も含めた色々な種類の定食メニューが書かれていて、選べるようになっていました。
周りには二人連れが二組と、一人で夕食をとっている人がいました。
味も量も可もなく不可もなくと感じました。
平日のランチで利用お得そうなランチ定食がありましたが、麺かな、、、と思い辣醤麺をそぼろご飯セットで注文辣とありますがあまり辛くないと思い食べ進めると、滝のような汗が出てきましたハンドタオル必須ですそぼろご飯も美味しく、最後はスープをご飯にかけておじやにして、スープまで完飲満足でした次の機会には、人気№1の唐揚げ定食にするかな?
何時ものBu0026Cの状態で写真Blogのネタ探しともう一つの趣味を満喫するついでに久方振りに都外へ出て以前クラBとTwitter辺りでは書いた気もするけどあの町中が浮つく年末に訪れるあの日・・・某T街でラーメンを喰らうつもりが高級店だったらしく最終的にメニューのヤツに負けてアイスクリームだけは食べた思い出が蘇らせてくれる神奈川県でにくよ、改めて肉をかっ喰らいたい欲を満たしてくれる推し店が出来たので今月最初の雑コミで紹介したい!!いつも通りkの舌での体感でしか無いから盲信は厳禁で話し半分に受け止めて欲しいんだども・・・で、いつも通り一旦主題からは外れるんだけどキィを打たせて欲しい!!k個人としてはラーメンのメーンってのは〔麺〕と〔チャーシューとかの肉系〕!と〔スープ〕!!だと思う!個人的にね(°°;)ラーメンネタを書く変雑でもこの肉がイイとか書いたりしてるんだが他にも色々かっ喰らったなと思ったこともありで、某記録アプリで遡ってみたら20年に恵比寿にてとんかつがINしてるらーめんを美味ぇと喰らい21年には豚からを一緒に喰らえるつけ麺をk『炭水化物の暴力みたいなつけ麺だ!!』でも此も美味ぇと食べたんだ・・・で今年に入ってそういう淡水物の暴力系を喰らえていないなと思っていたら見つけてしまった!!唐揚げを用いたヤツを!でも去年には喰らったけど今年はまだ喰らえていない此方の肉も気になる!?って悩んだんよ・・・でメニューの写真に食指が動いたんで気になる唐揚げは何れ喰らう事にして今回は此の肉を喰らおう!と今回kが頼んだのは【排骨ら~めん】!!この油が其所までガッツリしてない系も此は此でイイヨネ!!って感じで好きなんじゃあ~k『厚い肉を喰らう事で肉を喰らいたい欲を満たしてくれて最高だった!!』って今でも思い返せるこの厚みを是非堪能して欲しい!!でちゃんと麺もスープも味わえる!!らーめんなら当然の帰結では?とかの疑問は一旦忘れて頂きたい!勿論の如く完飲完食!!出来る美味さだったので肉を喰らいたいし麺も喰らいたい!!って人等には足を運んでみて欲しい!!!まぁいつも通り『取り敢えず肉が肉があぁ』って事しか分からないとか『どうせ書くなら唐揚げのヤツも撮ればいいのにな』とかその他諸々言いたい事也思うこともあるだろうがいつも通り等閑視するぞ!!唐揚げは気になっているんで再訪した際にクラBとかその他で取り上げたい!!まぁなんのかんの書いたんだけど肉!麺!!と両方味わいたい人にはお薦めの推し店なんで訪問してみて欲しい!!
仕事で近くに来て初訪問。
ランチメニュー充実。
定食大盛り無料。
間違いない系の町中華。
PayPay支払い可能なのが有り難かったです。
店内がおしゃれな感じで居心地が良かったです。
唐揚げ定食はボリュームありました。
ランチのコスパが良いですね。
単品900円の黒酢ラージャン麺に、何と!たった30円をプラスするだけでそぼろご飯(たくあん、小鉢付き)がつけられます。
ラーメンはしっかりと黒酢が効いており、かつ、とろみがついたアッツアツのスープは猫舌さんを苦しめる事でしょう。
麺はもう少し太い方がマッチする感じですが、ベースのスープが非常に良く取れているので、飽きずに食べ進める事が出来ますね。
因みに、ラージャンと有りますが辛さは殆ど感じられませんし、卓上の自家製辣油は、焦しすぎたのでしょうか、ラーメンに入れると焦げ臭くなって大失敗💦駐車場が無い(見つける事は出来ませんでした)様なので、来訪する時は気をつけて下さい。
ご馳走様でした。
久々に、豚ニラもやし定食?をいただきました。
変わらず濃いめの味付けでしたが、美味しくいただきました。
お昼にからあげ定食頂きました。
大きな唐揚げが4つ、サラダ、中華スープ、漬物、お米。
お腹いっぱいになります。
美味しかった!揚げたてなので火傷に注意ですね!大きな唐揚げなので、直ぐに食べると、少しお肉がピンクっぽかったwww。
でも気にせず口にインしました~!今の所お腹も平気なので大丈夫かと!トイレあり!駐車場は、あるみたいだけど、近くのパーキングが良いかもね!また是非来て違う物を食べてみたいかな!
地元の中華料理をメインとした食事処です。
昼はランチ向けの定食やラーメンセットを提供して、夜は食事や飲酒が出来る一品料理をメインに提供しています。
中央の大きなテーブルには飛沫対応のビニールカーテンが設置され、道路側の壁は窓を空けて換気対策をしていました。
イタリアラージャン麺のそぼろご飯セットがお気に入りのランチメニューです!
棒々麺をいただきました。
棒々鶏がのっているのかと思いきや、挽肉がのってました。
美味。
定食も充実しているようで、次回試してみようかと思います。
肉ニラもやし定食 800円ぐらい味 75点店 70点野菜と肉のバランスが良いご飯も高い米使ってると思う。
お代わり無料です。
ご馳走さまでした‼️
スポーツ観戦もできるラーメンやさん😁ラージャンメンがオススメです。
「パイグー(排骨)麺」。
豚肉の唐揚げがたっぷり❣️テーブルにあるラー油が地味にウマい😋 自家製みたい😉
2回目は五目麺頼みました。
具沢山でとろみがあって美味しかったです!u003eu003eu003eラージャン麺頼みました。
とろみのあるスープがたまらなく美味しく、ピリ辛の味も食欲をそそるので箸が止まりませんでした。
ツレがからあげラーメンを頼んでましたが、こちらも美味しそうでした!
毎年忘年会で伺っています。
麵屋ということですが、麺以外の中華系の料理もとても絶品です。
揚げ物が苦手な私でも食べることができるサクサクの春巻きやパラパラのチャーハン、おつまみのナムルの塩加減も最高でした。
ラーメンの種類も多彩で、それぞれの好みで選べるのが幹事としてとても助かっています。
飲みのシメに食べるラーメンはとても体に悪いですが、最高の贅沢だと思います。
会社の人数がだんだん増えてきているため、おはなさんのキャパシティーオーバーになってしまうことが少し心配ですが、毎年の忘年会はおはなさんで実施していきたいと思います。
排骨麺を食べました。
具はたっぷりですが、細麺で醤油ベースのあっさり系で見た目よりも食べやすいです ちょっと聞かない名前の麺が多いですが、いずれも具材たっぷりで美味しそうでした あと納豆麺と中華ザルがメニューの写真では麺が緑色でしたが、実際に出てきたのは普通に黄色い麺でした。
チャーシューメンをいただきました。
細麺で味濃いめのしょうゆ。
麺が意外と多いです。
デザートに黒蜜アイスもいただきました。
おいしかったです。
家庭的サービスの店。
排骨麺とそぼろご飯のセット(980円)をいただきました。
コスパ的には少し高めかな?という印象でしたが、なかなか美味でした。
満足。
(^^)
美味しかった‼️
細麺でさっぱりしたこくのあるスープと良く合います。
細麺の博多ラーメンとは別の世界ですね。
麺は細麺、見た目よりあっさりしていました。
唐揚げ定食はボリュームタップリ、腹ペコでも大丈夫です!
こんなに美味しいポークソテーを食べたのは初めてでした。
凄い柔らかくしかもジューシーでソースの味も美味しかったです。
880円で大丈夫なんだろうか?お店も混んでます。
一度お試しを!
ランチでちょくちょくお世話になっているお店。
定食も充実してて良いけど個人的なオススメは酸辣湯麺的なもの。
結構酢がきいているのが良いと思う。
セットでそぼろご飯やカレーなどをつけることもできるしガッツリ食べたいときには是非。
最近定休日が水曜日から木曜日に変わったっぽい。
祖師谷でやっていた頃に常連でした。
今も変わらず美味しいラーメンでした〜🇮🇹
ランチでちょくちょくお世話になっているお店。
定食も充実してて良いけど個人的なオススメは酸辣湯麺的なもの。
結構酢がきいているのが良いと思う。
セットでそぼろご飯やカレーなどをつけることもできるしガッツリ食べたいときには是非。
最近定休日が水曜日から木曜日に変わったっぽい。
美味しいです。
普通に美味しいもやし麺でした。
貴重かも。
名前 |
麺屋 OHANA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-751-3373 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:00,18:00~22:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
等々力サッカー場に用事があり訪問。
予想以上にメニューが豊富でしたが、安定の1番高価な排骨面。
とてもボリューム満点でした。
次回はチャーシューメンにチャレンジ予定。